誰ソ彼ホテル単語


関連するニコニコ動画 70件を見に行く
タソカレホテル
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

誰ソ彼ホテル(たそかれ-)とは、SEECが開発と配信を行うスマートフォン向けアプリゲーム及び同名ゲーム原作としたテレビアニメ作品である。

概要

シナリオはベノマが担当

2017年12月19日Android版、同22日にはiOS版をサービス開始。

基本プレイ無料(ゲーム課金あり)

アリスの精神裁判」「四ツ目神」「監少年」に続くSEECの脱出アドベンチャーノベル第4弾

2022年12月13日には、スチルストーリーが追加されたリメイク版「誰ソ彼ホテル Re:newal」のサービスを開始

2024年1月23日Steam向け買い切り版の配信を開始

2024年6月に続編アプリ「誰ソ彼ホテル -蕾-」を発表

2025年1月よりTOKYO MXほかにてテレビアニメの放送が開始

物語

が覚めると、私は地平線のどん中に1人で佇んでいた。

周りを見渡しても建物もなければ人もいない。

途方もなく歩いていると、突如背後にそびえ立つ

黄昏ホテル』そこは、生と死の狭間に存在するホテルだった。

どうして動けないの?

どうして……私なの?

ーーこれは命を賭けた二度ゲームだ。

登場キャラクター

公式サイトから引用

本作の主人公

あの世とこの世の狭間に存在する黄昏ホテルで働く事になった女子高校生

常にやる気のないをしているが、行動力のある少女

黄昏ホテルの従業員で塚原音子先輩

見た手だが、仕事ぶりはかなり

黄昏ホテルの支配人で巨

性格は子供っぽく、仕事もしょっちゅうサボる。

黄昏ホテルに併設されているバーママ

いつもニコニコしているが、怒ると怖いらしい。

黄昏ホテルの従業員。

料理人として働いている。

いつも怒っている。

塚原音子に対してアタリがキツイ。

黄昏ホテルの宿泊客。

知的で物の柔らかい青年

バーの常連客。

いつも望遠鏡の外を覗いている。

性格はオス。

関連動画

誰ソ彼ホテルに関するニコニコ動画動画紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)

関連静画

誰ソ彼ホテルに関するニコニコ静画イラストマンガ紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)

関連チャンネル

誰ソ彼ホテルに関するニコニコチャンネル紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)

関連リンク

関連項目

  • 誰ソ彼ホテルに関する項紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Yasuke Simulator (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぷでお
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

誰ソ彼ホテル

3 ななしのよっしん
2025/02/05(水) 23:32:52 ID: GeUXBVOcuR
1〜3話は面かったけど、4話があったのに気に2人組の客の情報喋って恋愛話していたのが…
次回も気持ち切り替えておしゃべり→教唆の流れが変わらないなら、最後に特大の報いを受けるとしてもそこまで見続けられないかも
原作ゲームもこんな感じ?
👍
高評価
3
👎
低評価
2
4 ななしのよっしん
2025/02/08(土) 20:05:31 ID: rQm/ZVeL0n
>>3
4話はアニオリらしい
ただ、脚本自体は原作者みたいだけど
👍
高評価
3
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2025/02/13(木) 01:26:55 ID: GeUXBVOcuR
4話なくて5話の内容見てたら、死んだのは生前に殺人犯してるだからまあ…と思えたんだよな
5話の前になんで生前は幼馴染をかばった子が地獄に堕ちるアニオリ入れた?4話の後味の悪さがあるから2週連続で殺人鬼の思い通りにいった不快感が強くなってしまった
それでいて音子ちゃんは4話終わりで大外に不信感抱いてるのに、5話ではまた2人組できた客の情報ぺらぺら喋ってるし
アニオリ入れるタイミング情報の整合性も、シリーズ構成もっと仕事してやれよ
👍
高評価
3
👎
低評価
2
6 ななしのよっしん
2025/02/13(木) 14:00:33 ID: Ws4ZLKVWpj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2025/02/28(金) 07:40:50 ID: r6Y1TTj769
正直アニメ見るまで原作の存在すら知らなかったけどハマってゲームもやってるけど面
この独特な世界観と音子ちゃんのキャラクターがとても良い
👍
高評価
4
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 21:18:39 ID: ixApyC+d8N
原作女性向けっぽいけど、それで主人公女の子大好きな女キャラってのは結構しい気がする
逆のパターンはまずないよね、男性向け作品でイケメンガチムチが大好きな男主人公って
👍
高評価
1
👎
低評価
1
9 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 03:29:22 ID: 2aAP+t75Ys
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 06:37:28 ID: bRgG2o6P6x
>>8
そこは男性女性の差というか
ただ、劣情を抱く類じゃなければ相棒友として仲のよい男性コンビ、という構図はよくある話だぞ。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 18:49:33 ID: fYhdAOcuhC
最後まで音子ちゃんがかわいくてかっこよくてよかった
「後悔はしない。私の生き方に」って言えるようになりてぇな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2025/04/13(日) 07:06:53 ID: DYMaLMi6zl
ミステリ―にしては推測だけで解決したり、倫理観に共感出来ないがちょくちょく出てきたりする違和感
視聴後に原作スマホゲームと知って全て納得出来た間が一番気持ちよかった

あの手のゲームの作をちゃんとアニメにまとめられたの凄いと思うし
フラグ足りなかったルートとか違うキャラの話とか見てみたくなったから良い販促だと思う
そういうものが用意されてるかは知らないけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス