諏訪部順一(すわべ じゅんいち、1972年3月29日-)とは、日本の男性声優・ナレーター・自動車マニアである。東京俳優生活協同組合所属。
概要
東京都出身。数々の職業に就いた後養成所→現事務所へ所属。
CMやテレビ番組のナレーションを多く担当している。
謎の新ユニットSTA☆MENのリーダー。
ほか「スワベジュンイチ」というプロジェクトを手がけている。
愛称(非公式注1)は「べ」「べ様」「べー」。
「鳥海浩輔・安元洋貴 今夜は眠らせない…禁断生ラジオ」へのゲスト出演中に決まった源氏名は「鬼ショコラ」である。
人物像
歌唱力やエロ歌唱力に定評があり、誰よりもノリノリでバレンタイン・キッスや、魔女っ子ソングのメドレーを歌う。謎の新ユニットSTA☆MEN内のユニット・フェロ☆メンでは、黒い方の貴族としてヘッドホンの左側に君臨し、CDシングルでは毎回作詞も手がける。
櫻井孝宏などによって広まった『ハーイ!諏訪部デース!』というDJ口調のモノマネであるが、これは諏訪部本人が口にしたことはなく、完全に諏訪部のイメージから生まれたものである。
業界屈指のカーマニアであり、愛車と共に声優雑誌のグラビアを飾ったこともある。現在も複数台の車を所有するオーナーである。
アニメへの出演をきっかけに、対戦型TCG・バトルスピリッツに傾倒。
さらにそれだけに留まらず、自ら企画に携わり文化放送 超!A&G+枠にてバトルスピリッツ公式タイアップ番組「超! mobile A&G presents バトスピ大好き声優の生放送!」のレギュラー放送化を実現させている。
また、過去にカルタに負けて本気で悔しがったり、ラジオ番組「ロンハールーム」の外ロケ中に見つけた犬をあやそうとしたり、打ち上げへ行けなかった日に体育座りでうずくまる姿をツイッターにアップしたりするなど、いろいろとかわいらしい面を持つオトナである。
「諏訪」「訪諏部」「純一」「淳一」など、業界内外問わず苗字や名前を間違われたり、声優名をキャラクター名と混同されるなど名前にまつわるトラブルが多く、2013年はなぜか宮野真守と混ぜられる事故が多発していた。
主な出演作品
出演作品以外でも、普段照れくさくて言い難いポジティブなメッセージには(CV:諏訪部順一)と付けることを本人により許可されている。注2
アニメ
ゲーム
- アークナイツ(ウユウ)
- アーマード・コア フォーアンサー(オッツダルヴァ)
- Ar Tonelico II~世界に響く少女達の創造詩(チェスター)
- 一血卍傑-ONLINE-(キイチホウゲン)
- VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(ゼフィロス)
- うたの☆プリンスさまっ♪(神宮寺レン)
- 英雄伝説 閃の軌跡II(《劫炎》のマクバーン)
- SDガンダム GGENERATION SPIRITS(マーク・ギルダー)
- オトギア(オズ)
- ガンスリンガーストラトス2(リカルド・マルティーニ)
- 機動戦士ガンダム MS戦線0079(ユウ・カジマ)
- GUILTY GEAR XX Λ CORE -ACCENT CORE-(ヴェノム)
- グランブルーファンタジー(シエテ)
- Code:Realize ~創世の姫君~(エイブラハム・ヴァン・ヘルシング)
- #コンパス【戦闘摂理解析システム】(HM-WA100 ニーズヘッグ)
- Shadowverse(ユリアス)
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(テレンス・T・ダービー)
- 白猫プロジェクト(アナザー・ガロウズ)
- スーパーロボット大戦V(フォムト・バーガー)
- 第3次スーパーロボット大戦Z(アドヴェント)
- Daylight-朝に光の冠を-(???)
- Dies irae ~Amantes amentes~(ラインハルト・ハイドリヒ(Dies irae))
- テイルズオブエクシリア2(クロノス)
- 刀剣乱舞(千子村正)
- ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(桜井琥一)
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS版(マルチェロ)
- 幕末Rock 超魂(マシュー・カルブレイス・ペリー・ジュニア)
- 白夜極光(タキ)
- ファイアーエムブレムif(ジョーカー)
- ファイアーエムブレム エンゲージ(ディアマンド)
- ファイナルファンタジーⅦリメイク(ツォン)
- ファイナルファンタジーX(シーモア・グアド、ハイペロ族、ジャッシュ、冒頭部放送DJ)
- ファイナルファンタジーⅩ-2(マスター、ジャッシュ、シーモア・グアド)
- ファンタシースターオンライン2(アークマ)
- Fateシリーズ
- BROTHERS CONFLICT(朝日奈要)
- フリーダムウォーズ(アーベル・"シュトラーフェ"・バルト)
- プリンス・オブ・ストライド(久我恭介)
- BLAZBLUE(レリウス・クローバー)
- 文豪とアルケミスト(芥川龍之介)
- ペルソナ3ポータブル(テオドア)
- pop'n music 17 THE MOVIE(システムボイス)
- ボーイフレンド(仮)(堤誠志郎)
- ポケモンマスターズ(ククイ/ ロイヤルマスク)
- 未定事件簿(左京静真)
- 無双シリーズ(弁慶)
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(青龍)
- ロックマン(オメガ)
ナレーション
- @キャンパス(NHK BS1)
- エンタメ☆パラダイス(マツモトキヨシ Just eye Infomation)
- シネマエクスプレス(テレビ朝日)
- シネマNAVI(WOWOW)
- Sing!Sing!Sing!(TBS)
- サベージ・キングダム:残酷の王国(ナショナルジオグラフィックチャンネル)
- ファミ通WaveDVD(付録DVD)
- Break Out(テレビ朝日)
- ミミクリーズ(NHK Eテレ)
- 名作ホスピタル(NHK Eテレ)
ラジオ
- 諏訪部順一の電気人間エルパソ(モバイル文化放送)
- 諏訪部順一・西田雅一の覚醒チューン!(文化放送 超!A&G+)
- 超! mobile A&G presents 生放送!(文化放送 超!A&G+)
- ロンハールーム(ラジオ関西)
- ヒルサイド・アヴェニュー フライデースペシャル SOUND EDIT(JFN系列) - ※番組自体は洋楽オンリーの音楽番組。ほかの番組ではほぼ聴けない、低音でしっとりかたりかけるようにナレーションをしていた。
実写
特撮
- ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(アブソリュートタルタロスの声)
- 仮面ライダークウガ(ラジオDJの声)
- 仮面ライダーエグゼイド(ナレーション、ラヴリカバグスターの声) ※天ヶ崎恋の一部ボイスも担当
人形劇
ニコニコ生放送
関連生放送の項を参照。
その他の出演作品・番組等については、Wikipedia:諏訪部順一を参照。
関連動画
関連生放送
レギュラー番組
- 「謎の新ユニットSTA☆MENの「穴」」(全12回) …NicoNico Dear Girl
2012年5月7日~2013年3月31日
2004年から2005年にかけて毎月1回(全12回)開催したイベントシリーズ『ヘロー!スター☆メン。』。その伝説のムチャぶりイベントを、ユニット結成10周年を迎えた今年、毎回スケジュールの都合のついたメンバーが出演して様々な企画に取り組むというコンセプトはそのままに、 『ヘロー!!スター☆メン。』として再始動!
メンバー: 岸尾だいすけ, 鈴村健一, 諏訪部順一, 高橋広樹, 鳥海浩輔, 保村真, 吉野裕行
【生放送履歴】 コチラ/ 【個別記事】 謎の新ユニットSTA☆MEN
- 「TVアニメ『デビルサバイバー2』ジプス放送局ニコニコ支局」(全5回)
2013年3月25日~2013年7月22日
TV『デビルサバイバー2』の魅力を伝えるべく、 局長の諏訪部順一さんを中心に毎回ゲストを招き、色々な企画を行っていきます。
【生放送履歴】 1 / 2 / 3 / 4 / 5(終)
- 「緑川光・諏訪部順一のディズニーっコらぢお」
2013年12月19日~
ディズニーっコ声優によるディズニーっコのための視聴者参加型トーク番組。緑川光氏と共に番組MCを担当。番組コーナーに「俺たち相棒!」, 「おやすみなさい、お姫様」がある。
【生放送履歴】 コチラ
SP番組・ゲスト出演
関連商品
関連項目
外部リンク
注釈
- 公式ツイッターより(http://twitter.com/MY_MURMUR/status/152231908791681025
)
- 人気声優・諏訪部順一さん「照れくさくて言い難いメッセージには(CV:諏訪部順一)と付けることを許可しましょう」ガジェット通信(http://getnews.jp/archives/5300925
)
- 18
- 0pt