謎のヒロインXXとは、有給とバカンスのために戦う彼方から飛来したヒロインである。
謎のヒロインXX、一体何者なんだ…?
概要
スマホアプリ『Fate/Grand Order』にて2018年8月の水着イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル』(サバ☆フェス)にて期間限定実装されたサーヴァント。
クラスはフォーリナー。フォーリナ―クラスのサーヴァントはこれで3人目となる。
ストーリー
BBによって作られた特異点ルルハワでループに囚われてしまった主人公たちの前に現れた謎のフォーリナー。サバ☆フェス撲滅とフォーリナーとセイバー撲滅を掲げ、葛飾北斎(Fate)を襲撃したり、サバ☆フェス会場を襲撃したりと、カルデア一行と延々と繰り返されるループの中、何度も激突する事になる。
しかし、実際は彼女自身もBB(Fate/EXTRA CCC)のループに囚われたサーヴァントであり、ループの中でバイトとフォーリナー狩りとサバ☆フェス撲滅を繰り返し続けることを認識していた。そして周囲が豪華バカンスを楽しむ中、自分だけが保存食でのキャンプ生活(サヴァキャンX)を続けなくてはならない事に苦悩していた。
ストーリー後半では自らのブラックな労働環境に絶望していたところに魔人アーチャーと主人公(Fate/Grand Order)からカルデアのホワイトすぎる職場環境を餌にした勧誘を受け、陥落。それまでの敵対的姿勢から一転してカルデアに協力する事になる。ただし、業務時間の範囲内で。
設定
SFチックな聖槍甲冑アーヴァロンを身につけ、宇宙をかける銀河警察のフォーリナーハンター。それが謎のヒロインXXである。
その他あれこれ
- 謎のヒロインXの数年後の姿とされており、過去の自分を見た際には「2クールくらい前の私」と言っている。
- パロディはこの姿でも健在。『宇宙刑事シリーズ』や『テッカマン』シリーズなど気付ける人には気付けるものがたくさん。
- アーヴァロンをつけた状態では声も合成音声っぽく変換されている。
- 宇宙刑事(民間)という立場を手に入れたため、属性もX時代の混沌から秩序へ変化。今日もXXはフォーリナーハンターとして活動する。ただしセイバーハンターとしての活動はやめてない。
- (サーヴァントユニバースの)ロンゴミニアドを手に入れたため、【実に水着映えする体格】になっている。しかし、アラサーではないので乳上クラスには至っていない。これからにさらに期待が高まる。
- マスターのことを「マスター君」と呼ぶ。
「新卒に先輩風吹かしたがる1年違い位のポンコツOL」という演技指導により、堅物だった今までのアルトリアの中で最も気さくで付き合いやすさを感じられる。
一方、現地協力者という体の財布兼オトモダチというのが彼女の中のマスター像である。ちょっとどこぞのだらし姉に近寄ってませんか……? - 翌年2019年の水着イベント「水着剣豪七色勝負」では事故で殺してしまった(と勘違いした)沖田総司(Fate)を人体改造してオキタ・J・ソウジへと改造している。
- 宇宙警察への就職は「セイバーウォーズⅡ」ラストでのカラミティー・ジェーンからの紹介が切っ掛け。
これ幸いと戸籍をXXと改竄し借金を帳消しにして就職。特捜0課を設立し邪神ハンターとして生まれ変わった。 - 2020年11月に開催された第4.5部イベント「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」では事前PUに登場し、さらにフォーリナーが多数登場するイベントでありながら、まさかのカルデアでお留守番となった。
- 2020年11月26日にFGOアーケードにも参戦。
サーヴァントとしての性能
- 真名:謎のヒロインXX
- 身長/体重:154cm・48kg ※身長体重は乗着時に変動する。
- 出典:コスモガーディアン三部作
- 地域:サーヴァント界
- 属性:秩序・善 副属性:星
- 性別:女性
- ステータス
筋力:B 耐久:B 俊敏:B 魔力:E 幸運:D 宝具:EX - スキル
- 乗着:EX
- 聖槍甲冑アーヴァロンの加護。-1秒後に着ていたことにできる。就職後も遅刻常習犯だった彼女が覚えた早着替えスキル。実体化させる必要がなく水着姿でも乗着できている。
名前と設定がアウツ。使用するとBGMが変わるとかそんな仕様にしたかったがあえなく没に。 - 刑事の直観:E
- 犯人を追い詰める天啓。事件解決に使わないほうがいいランク。異次元のひらめきで事件の真相にたどり着くが頓珍漢な推理をしてしまう。状況においてはデメリットがメリットに。周り巡って周囲の人間が事件を解決に導いてくれるかもしれない。
- 最果ての正義:A
- 宇宙の最先端にして最果てである『境界』からの力。『無』を食い破る力でもあり、宇宙を拡げる真理そのものとも。別宇宙の上位存在達ですら追い返す『宇宙のバランスを取る』パゥワーだが、XXはよく理解していない。邪神特攻アルトリア。
- 領域外の生命:D
- 外なる宇宙とは真逆の位置の極点、最果てからの加護。
結果クラスが変わったがフォーリナーの弱点はフォーリナーなので仕方ない。
「怪物には怪物をぶつけるンだよ」 - コスモリアクター:B
- 勝利の因果を引き寄せる主人公補正だが組織の人間になったことでランクダウン。
- 単独行動:A
- アサっ・・セイバー時のクラススキルをそのまま持ってきた。
- 騎乗:A
- 飛行形態の聖槍甲冑アーヴァロンへのコスモサーフィン及び宇宙船スタリオンⅡ号の操縦に使用。
スペックシート上では、対サーヴァントにとどまらず、地球……果ては宇宙戦争レベルを戦える明らかにサーヴァントの規格を突破したとんでもない能力を持っているのだが、残念ながらギャグキャラであり、その能力が発揮されることは永劫あり得ないのではなかろうか。
宝具
蒼輝銀河即ちコスモス(エーテル宇宙然るに秩序)
ランク:EX / 種別:対人宝具 / レンジ:9~99
異星の神によって侵された世界秩序を平常に戻し、只の生命個体となったそれを星すら爆発する強烈な斬撃によって消滅させる、宇宙刑事本部に封印されていたツイン・ロンゴミニアドのリミッター解除状態……とのこと。
これが本当ならランサーアルトリア含むアーサー王サーヴァントが半分がせいぜいの13の拘束をすべて解放したとんでもない必殺技なのだが、残念ながら特撮怪人のごとく敵だけが爆発する。
なお、本性が出るのかセイバー特攻剣術で斬りかかるため、セイバークラスへの特攻判定がついている。
ちなみに、プレイアブル実装されているサーヴァントでは唯一[1]「宝具名のルビに漢字が含まれている」珍しい宝具名となっている。
無銘星雲剣(ひみつみにあど)
ランク:EX / 種別:対軍宝具 / レンジ:9~99
宇宙の天秤とも言われるロンゴミニアドLRによる銀河星雲切り。槍をブンブン振り回せば光芒がネビュラの如く渦巻き周囲のすべてを薙ぎ払う。敵味方の識別はない。
ゲーム内性能
限定星4フォーリナー。
ギャグみたいな出自に反して対〔人類の脅威〕属性に対するアタッカーとして高水準で機能する。
対フォーリナー戦では「フォーリナー同士のダメージ増加+〔人類の脅威〕特効」、フォーリナー以外にも「〔人類の脅威〕」を持つ強力なボス相手の切り札として活躍の場を増やしている。特に、Lostbelt No.6で対峙するとあるボスはバーサーカーで〔人類の脅威〕なので攻略に詰まったら宇宙刑事の力を借りるとよいだろう。
また、フォーリナーはプリテンダーに対して完全有利なクラスなため、プリテンダーでなおかつ〔人類の脅威〕を持つオベロンにも高火力が刺さる。宝具には「〔セイバーのサーヴァント〕特攻」もついているが、セイバーで〔人類の脅威〕を持っているのは葛飾北斎(剣)のみ。
ゲーム環境を変えたと言われるほどの強鯖であるアルトリア・キャスターともArts強化にArts宝具がかみ合う+人類の脅威特効の二重がけができるため火力を大きく伸ばせる。
スキル構成は自己強化がメインだが、最短CT4でリキャストできる&自身のスター集中率を下げる(メインアタッカーのスター集中率を擬似的に上げる)星出しスキル「刑事の直感 E」を活用すればクリティカルサポートも可能。
ちなみにコマンドカードの組み合わせ(Q/A/A/B/B)はセイバークラスに多いパターン。
- キャラクター性能
HP (Lv1/Lv80/Lv100)
1800/11250/13640ATK (Lv1/Lv80/Lv100)
1625/9751/11806COST 12 コマンドカード Quick/Arts/Arts/Buster/Buster 所持属性 サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、女性
騎乗、領域外の生命、竜、特別な星の力、アーサー
アルトリア顔、愛する者、王、ヒト科、夏モード - スキル
保有スキル 乗着:EX
(CT7→5)自身に無敵状態を付与(1T)
&攻撃力をアップ[Lv.](1T)刑事の直観:E
(CT6→4)スターを獲得[Lv.](10→20個)
+自身のスター集中度をダウン(1T)最果ての正義:A
(CT7→5)自身に無敵貫通状態を付与(1T)
&NPを獲得[Lv.](20→30%)
&[人類の脅威]特攻状態を付与[Lv.](1T)クラススキル 領域外の生命:D 自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
&弱体耐性をアップコスモリアクター:B 自身のスター発生率をアップ 単独行動:A 自身のクリティカル威力をアップ 騎乗:A 自身のQuickカードの性能をアップ アペンドスキル3 対ムーンキャンサー攻撃適性 - 宝具
蒼輝銀河即ちコスモス(エーテル宇宙然るに秩序) カード種別:Arts ランク:EX 自身の攻撃力をアップ(1T)〈OCで効果アップ〉
+敵単体に超強力な[セイバークラスのサーヴァント]特攻攻撃[Lv.]自身の攻撃力をアップ(1T)〈OCで効果アップ〉
+敵単体に超強力な[セイバークラスのサーヴァント]特攻攻撃[Lv.]▲
〔人類の脅威〕一覧 | ||
---|---|---|
フォーリナー以外 | フォーリナー | その他 |
関連動画
関連静画
アーヴァロン乗着
アーヴァロン解除
尊い・・・
関連項目
- TYPE-MOON関連の一覧
- サーヴァント(聖杯戦争)
- Fate/Grand Order
- 謎のヒロインX(2シーズンほど前の自分自身、正体はまだ隠している)
- 謎のヒロインXオルタ(彼女を見ると泣いてしまう)
- オキタ・J・ソウジ(サーヴァントユニヴァースの技術を投入して作った改造人間)
- セイバー顔
- ロボだこれ
- 一体何者なんだ…
脚注
- *NPCサーヴァントも含めると、XXより前に登場した「マックスウェルの悪魔」が持つ宝具「熱力学第二法則の否定(マックスウェルの悪魔)」が最初の例。
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 9
- 0pt