谷屋とは、ニコニコ動画などで活躍する絵師・歌い手・アレンジャーである。(HNの)フルネームは谷屋楽。くれらっぷの人、どじっこなどとも呼ばれる。
概要
歌ってみた動画は絵も自らが描いたものが多い。声はさながらK1保志総一朗である。
知らない人からすればえなりかずきの声に似てるとか似てないとか・・・
東方project楽曲『月まで届け、不死の煙』の空耳歌詞「にゅーくれらっぷ」を題材に、自分で描いて伴奏を耳コピして歌ってみた動画「【手描き】にゅーくれらっぷ【偽PV】」が代表作。「にゅーくれらっぷ」に留まらず、『華のさかづき大江山』のメロディを「オニオンリング」と人々に洗脳した張本人。
楽曲の伴奏を動画内の全て及び一部に含ませていることもあり、それが自作アレンジであることも多い。アレンジ以外の要素を含めていない純粋な「アレンジしてみた」動画は長らく投稿されてこなかったが、2008年11月にラストリモートのアレンジを投稿している。
これらの作品で描かれているような、『≡ ≡』の目をした二頭身キャラ(くれもこ頭身絵)が描く絵の特徴として挙げられるが、ちゃんとしたガチ絵も数多く描いている。
ちなみに谷屋の製作物のタグには「うp主はどじっこ」とつく。詳しくはおれはどじじゃない!!!!!11を参照
ミテルだけシリーズ
谷屋が同じくニコニコ絵師であるnijiに「やらないか?」と誘われて『弱音さんがミテルだけ』を投稿したのがきっかけ。
同日、nijiもお嬢様がミテルだけを投稿。これらが東方制作者仲間から火が点き、ニコニコの一大ムーブメントとなった。
たにやーしねばいーのにー☆
クリスマス前の妬ましさを自らが作った「ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる」(もうみんな死ねばいいのに)において、クリスマス当日にまさかの俺勝ち組発言。信じていたユーザーを不幸のどん底に叩き込んだ。
勢い余って無駄な大百科記事も出来上がっている。
関連:【呪】裏切りのうp主・谷屋【祝】・たにやーしねばいーのにー☆
VOCALOID
「勇儀の唄(仮)」「るー閣下のマグロ一本釣り教室
」などVOCALOIDに歌わせた楽曲動画も制作している。使用VOCALOIDは初音ミクと巡音ルカ。
関連動画
マイリスト
合作
関連コミュニティ
ユーザーページ
お絵カキコ
ピコカキコ
もうみんなしねばいいのに | ![]() |
関連リンク
関連項目
- 8
- 0pt
- ページ番号: 587421
- リビジョン番号: 2648325
- 編集内容についての説明/コメント: