概要
1939年4月9日生まれ。東京都出身。本名は『谷淳子(たに じゅんこ)』。
1961年に俳優座へ入団して以降は女優としてテレビドラマや映画で活動していたが、A&E所属を経て1980年よりマウスプロモーションに所属している。
1969年に「ハクション大魔王」へ出演してからは俳優業以外にも声優・ナレーターとしての活動も行っており、70歳を超えた現在も現役で活躍中である。90年代~2000年以降は吹き替えなど声優の仕事がメインとなっており、その声質から、老婆や中年女性及び高い身分の女性を演じる事が比較的多い。
多くの人には「ムーミン」のムーミンママやローズマリー・ハリスの吹き替え、或いはQooのテレビCMのナレーション等が有名であると思われる。また、「声が麻生美代子と似ている」と評される事もあり、2009年には『サザエさん』で磯野フネ役を麻生の代役として担当した事もあった。
出演作品
俳優業
テレビドラマ
映画
声優業
アニメ
- カウボーイビバップ(サリー・ユン)
- 科学忍者隊ガッチャマン(モナリンス王国フレーク王妃)
- 銀河鉄道999(女海賊エメラルダス)
- ご姉弟物語(女将)
- 獣の奏者 エリン(真王(ハルミヤ))
- GTO(上原杏子の母親)
- スポンジ・ボブ(パトリック・スター)
- 続 夏目友人帳(千津)
- それいけ!ズッコケ三人組(女王)
- たこやきマントマン(おばちゃん)
- 楽しいムーミン一家(ムーミンママ)
- 低俗霊DAYDREAM(深小姫の祖母)
- テガミバチ(サブリナ・メリー)
- でーじミーツガール(比嘉テル子)
- どんぐりの家
- 夏色キセキ(女将)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(チヨ)
- ハクション大魔王(家庭教師)
- パタパタ飛行船の冒険(ケイト)
- パタリロ!(サイドワインダー)
- ハッピーバースデー 命かがやく瞬間(正子)
- 風船少女テンプルちゃん(ナレーター)
- Persona4 the ANIMATION(黒田ひさ乃)
- xxxHOLiC(老婆)
- 南の虹のルーシー(アニー・ポップル)
- 見える子ちゃん(ゴッドマザー)
- MONSTER(ペトラ)
- 遊戯王ZEXAL(九十九春)
- リロ・アンド・スティッチ(銀河連邦議長)
- ルパン三世 PART5(イザベル)
- Lv1魔王とワンルーム勇者(フランカ)
ゲーム
- 鬼武者2(ジュジュドーマ)
- 神業-KAMIWAZA-(お夏)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(議長)
- パンドラの塔 君のもとへ帰るまで(グライアイ)
- ひぐらしのなく頃に絆(公由あき)
- ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(ルヴィ)
- ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana(小野宮セツ)
吹き替え
- キャシー・ベイツ役(タイタニック、迷子の大人たち、他)
- ジュディ・デンチ役(007 トゥモロー・ネバー・ダイ、ラヴェンダーの咲く庭で、他)
- マギー・スミス役(「ハリー・ポッター」シリーズのミネルバ・マクゴナガル役など)
- ローズマリー・ハリス役(「スパイダーマン」シリーズのメイ・パーカー、「太陽の雫」のヴァレリーなど)
テレビCM(ナレーション&吹き替え)
関連動画
関連リンク
関連項目
- 1
- 0pt