概要
豊田市 | |
---|---|
面積 | 約918Km2 |
人口 | 約42.4万人 |
市の花 | ひまわり |
市の木 | ケヤキ |
隣 接 市 町 村 |
愛知県 8市2町 岐阜県 3市 長野県 1村 ※詳細は左記参照 |
いわずと知れたトヨタ自動車の町である。
1951年に挙母市として市制を施行したが、1959年にトヨタ自動車の影響で豊田市に改名した。
全国の中核市のなかでJR線が通っていないのはここ豊田市と豊中市(大阪府)、那覇市(沖縄県)だけである(JR岡多線は1988年に愛知環状鉄道に転換)。市内に普通列車しか走ってないうえ、ほとんどの列車で1度乗り換えを強いられるため、名古屋駅へ行くのに約1時間かかる。
市町村合併
2005年4月1日に藤岡町・小原村・下山村・足助町・旭町・稲武町の6町村を吸収し、愛知県の2割の面積を占めるというカオスな面積となった。
この大規模合併により、日本で2番目に隣接自治体の多い市となった。
下記の市町村と隣接している。
愛知県:安城市、岡崎市、刈谷市、新城市、瀬戸市、知立市、日進市、みよし市、長久手市、設楽町
岐阜県:恵那市、土岐市、瑞浪市
長野県:根羽村
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 愛西市
- 愛知県:市町村の一覧
- 愛知県豊○市
- あま市
- 安城市
- 一宮市
- 稲沢市
- 犬山市
- 岩倉市
- 大府市
- 岡崎市
- 尾張旭市
- 春日井市
- 蒲郡市
- 北名古屋市
- 清須市
- 江南市
- 小牧市
- 新城市
- 瀬戸市
- 田原市
- 知多市
- 知立市
- 津島市
- 東海市
- 常滑市
- 飛島村
- 豊明市
- 豊川市
- 豊根村
- 豊橋市
- 豊山町
- 長久手市
- 名古屋市
- 西尾市
- 日進市
- 半田市
- 碧南市
- 美浜町(愛知県)
- みよし市
▶もっと見る
- 4
- 0pt