豚みそ単語

3件
ブタミソ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

豚みそとは、鹿児島県郷土料理である。

概要

鹿児島県を代表する食材である豚肉味噌を合わせてつくる料理

元々鹿児島には「みそ」という、ニンジンゴボウ椎茸などを細かくささがきにして多めのでいため、味噌を加えた料理が存在する。

太平洋戦争終了後の食糧難の混乱期に重宝され、弁当のおかずとして盛んに作られ食されていたとされる。

当時砂糖重品だったので入れることができず、味はかなり塩辛いものだったことが想像できるが、ねっとりとした味噌、そして野菜味により、雑穀やイモで割り増ししたご飯がよく進むのであった。

昭和も30年ごろになると、食糧事情もずいぶん善され、砂糖を加えたり豚肉を入れるなどして、だんだんと今の甘味のある豚みそになっていった。

今となっては鹿児島県内各所に加工所があり、また高校生による手作りの豚みそが道の駅コンビニなどに置かれたりしているが、一貫して麦味噌を使い甘めな味付けが特徴となっている。

見た通り味が濃ゆいため弁当のおかずやおにぎりの具材として人気があり、郷土料理ながら今現在も若年層にも日常的に食されている。

白髪ねぎと組み合わせたものも人気があり、蕎麦屋などでは人気メニューとなっていることも。

にんにくを入れたものもメジャー。また奄美大島ではピーナッツ鰹節も入れられる。

亜種としてではなくカツオを使った「味噌」がある。「カツオのまち」として知られる枕崎市を中心に生産されており、にんにくの他、しそを練り込んだものなど、バリエーション自体はこちらのほうが豊かである。

簡単な作り方の説明

  1. ももを粗みじん切りにし、生シイタケゴボウ生姜みじん切りにする。
  2. フライパンごま油を多めにひき、中火で生姜を焦がさないように炒め、香りがにうつってきたら豚肉を入れてほぐし、の色が変わってきたらシイタケゴボウを投入。
  3. シイタケに火が通ってきたら本みりん砂糖を入れる。砂糖が溶けたら味噌が混ざりやすいように分けながら入れて混ぜ、弱火にしてゆっくり練り上げ、好みの量でごまと一味唐辛子を入れる。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アイドールズ! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: QT07
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

豚みそ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 豚みそについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!