負けヒロイン単語

マケヒロイン
1.8千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

負けヒロインとは、思いが成就しなかったヒロインの事である。

概要

現代的な価値観常識となっている世界観であれば、主人公恋愛関係になれるヒロインは一人だけである。

複数のヒロインが登場する創作作品においても、それぞれのヒロインがどれだけ個性的で可かろうとも、主人公が選ぶのはそのうちの一人であり、残りのヒロインの思いは成就せず、悲となってしまう。

これがそれぞれのヒロインに専用ルートが用意されているノベルゲームなどであれば、ゲームを何周もする事で全てのヒロインが報われる姿を見ることができるが、漫画小説などの一本道シナリオであるならば選ばれなかったヒロインに救いは(あんまり)ない。

そのような主人公に選ばれなかったヒロインして「負けヒロイン」ということがある。

負けヒロインへの反応

不遇を囲ってしまうキャラクターには一定の同情が集まるのは常である。特にネット上においてはその傾向が強い。中には推しのヒロインが選ばれなかったことに対して過行動も見られる。

負けヒロインへの救済

負けヒロインを作らない方法

まずは、主人公の選択するヒロイン々に決めてしまうこと。

物語の序盤で主人公ヒロインを選ばせて、確固たるを結ばせてしまう。これならどんなにヒロインを増やしても、主人公への好意は最初から友情仲間意識にとどまることになる。
例:「名探偵コナン」「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」「落第騎士の英雄譚

ただし、揺れ動く恋愛にまつわるロマン全に放棄することになるため、他の方法で物語を面くしなければならない。

もう一つは、主人公に選択させなければよい。

物語完結までどのヒロインとも関わりはするも、とも深い仲にならず、最後も「日常は続いていく」という曖昧なエンドを貫けば勝者も敗者もいない。主人公ヒロインを選ぶわけでもなく、保留し続ける。

そのようなヌルい日常もまた、幸せの形の一つであるかもしれないが、物語としての面さはまた別であることには注意が必要である。

また、上のバリエーションとして「直接的に決着を描かない」と言うものもある。後日談として主人公かと結ばれたことを示すが、が相手だったかははっきり描写しないわけだ。これなら全ては読者の想像に委ねられる。

(オススメはしない)負けヒロインを作らない方法

ハーレムを作ればよい。

 

現代的価値観を捨て去り、一夫多妻制を復活させて全ヒロインを娶れば、そこには負けヒロインは存在しない。

ネット上の創作作品、いわゆるなろう系異世界舞台とする物語でよくとられる手法である。もちろんなろう系流行以前からもとられていた手法ではある。アダルトゲームでもルートの一つとして多用されている。
例:「天地無用!GXP」「デュアル!ぱられルンルン物語」「おまもりひまり」「異世界はスマートフォンとともに。」「ありふれた職業で世界最強」「八男って、それはないでしょう!

少なくとも現代や現代に近い価値観を持つ世界舞台にした作品では倫理にもとる行為であり、実現可性は低い。ただし、主人公自身が人外であり、人間倫理観の埒外にいる場合は話が別になる。例:「ストライク・ザ・ブラッド」「ハイスクールD×D

さらに、一旦ハーレムエンドを迎えながら、メインとなるヒロインを変えてのアナザーストーリーめて展開している物もある。例:「魔弾の王と戦姫

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

負けヒロイン

24 ななしのよっしん
2022/02/11(金) 11:08:10 ID: /p5IrIv+Py
負けヘロイン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 05:05:11 ID: 9wM4vz9Tt8
草野優衣
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/05/25(水) 15:16:44 ID: lcNUPpk9Kp
例えばヒロイン女性主人公)の好きな人と友が敵側に回った上で人になって、その二人をヒロインがまとめて殺した場合って負けてるの? 勝ってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/07/28(木) 01:37:38 ID: 9flZ/tGOFT
>>26
主人公がどう思ってるかによるとしか
敵側に回った時点で奇麗さっぱり見限ってるなら当然勝ちだし
未練たらたらで殺したことも含めて後悔しまくりだったら負けだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 00:41:51 ID: El7hcNb9Kl
>>23
そういう作品に底辺主人公を献身的に世話するヒロインがいるんだよな。鎖のオリというなろう小説主人公が迫されてた時は助けないで強くなったらアピールしだしたヒロイン感想欄が地獄だったわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 21:30:08 ID: LYRd/dTjjU
>>22
SHUFFLE!シリーズマジそれでムカついたわ。

ちゃんと『1』で「界では一夫多妻が認められていますよ、籍を置けば他の出身者でもいいですよ。」って明記されているし、漫画版なんかそれ使ってハーレムエンドなのに、なぜか『2』で「初代の主人公はリシアンサス(界人)と結婚して他の妻は持ちませんでした」という説明。
いや、なんでわざわざそれでハーレムエンド外す?

しかも、
ヒロインたちはほぼ全員最初から主人公に好意あり(微妙なのもいるが)、主人公も嫌っているはいない。」
「前述の漫画版はこのリシアンサスとそのみたいな子と両方結ばれるためにハーレムエンド
なのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 13:24:52 ID: A/iOt/1QO5
>>26
ライブアライブでは敗北だな
恋愛以外ではすべて主人公(オルステッド)が勝ち続けていたけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/01/04(水) 02:25:16 ID: si3LYK+PMT
負けヒロイン陵辱モノのエロゲーが大好物なのだが、数が少ないんだよなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 削除しました
削除しました ID: js2vTcxtCE
削除しました
33 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 19:22:43 ID: P7X/2FUe8M
>>lv340524443exit_nicolive

ゲストは今刊行予定の
負けヒロインが多すぎる!5』著者・たきび先生
👍
高評価
1
👎
低評価
0