赤犬とは、
概要
海軍本部三大将の一人。本名は「サカズキ」。「徹底的な正義」を信条とする苛烈かつ過激な思想の持ち主で、たとえ民衆や海兵であっても自身が「悪」と見なせば容赦なく始末する。過去にはオハラがバスターコールで壊滅する際、一般市民が乗っている船を「悪人が乗っている可能性がある」という理由だけで砲撃して沈めたことさえある。
自然系悪魔の実「マグマグの実」を食べたマグマ人間で、体をマグマに変えたり、溶岩を放出することができる。その威力は巨大な氷塊さえも一瞬で蒸発させるほどで、また、「マグマは火を焼き尽くす」ため、エースのメラメラの実に対しては完全に上位の関係にある。
初登場は三大将の中では最も遅く、マリンフォード編にて初登場(ただし、過去編にて数カットだけ登場していた)。白ひげの顔半分を焼き切ったり、エースを殺害したりと、圧倒的な力で頂上決戦をかき回した。
しかし頂上戦争において大将の中では唯一白ひげにダメージを負わされており、一時的に戦線を離脱している。
終戦後は、元帥の座を巡って青キジと対立。10日間にわたる死闘の末に青キジに勝利し、海軍本部新元帥へと就任した。
元帥昇任後は海軍本部を新世界に移したり、詳細は不明だが新戦力を整えるなどその手腕をふるっている。
関連動画
関連商品
関連静画
関連項目
- 19
- 0pt