![]() |
この項目では歌い手について記述しています。 料理については「お赤飯」を参照。 |
赤飯 [(赤・ω・飯)] とは、ニコニコ動画等、動画投稿サイトで活動している歌い手である。男性。
現在はオメでたいコアバンド「オメでたい頭でなにより」と「コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)」のヴォーカルとしても活動。
概要
タグに「七色の声」と付けられる事があるなど、熱い声から女声まで一人でこなせる声の幅を持つ(一人JAMが出来る程)。ちなみに、女声に関してだが、モーニング娘の真似をしていたらできるようになったらしい。
初期作品は携帯を使って録音していたらしく、音質はかなり悪かった。現在は改善されている。
『赤飯が一人でJAM PROJECTのGONGを歌ってみた』にて、あまりの再現度により3日で再生数五万越えの大ブレイクを果たす。
「自分の歌唱力にあまり満足できていないので、レベルアップできるまで次のものはうpする気になれません。ごめんなさい。本当にごめんなさい。納得したら必ず帰ってきます」と活動を休止していた事があったが、現在は復帰。
上述の『GONG』は赤飯の代表曲となっており、同じくJAM Projectを歌うイメージの強い歌い手である軟鉄兄弟(やまだん、湯毛)が引き合いに出されることが多かったが、『ザ☆ネットスター!』12月号の公開収録にてついに両者が共演、SKILLを披露した。
この三者は「軟鉄飯」として、2008年末のイベント「ニコニコ年忘れ大感謝祭2008~Music2.0の息吹~」に出演。
その後「ニコニコ大会議」等の公式イベントを始めとする数々のライブに出演している。
2010年7月28日、王族BANDとのコラボアルバム「IRREGULAR VOICES feat 赤飯」発売。
2011年2月2日、初のソロ名義アルバム「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the BEST」発売。
オリコンデイリーランキング2位、2月14日付オリコンウィークリーランキング初登場総合6位を記録。
アルバムにはボーカロイドカバー曲以外に、赤飯自身が作詞のオリジナル曲「蟻」(作曲:Vomos)が収録されている他、「デジタリズムに於ける発狂と輪舞曲」(作曲:Vomos、作詞:赤飯)がコミュニティ限定でうpされるなど、オリジナル楽曲作成も行っている。
2011年5月28日には新宿BLAZEにて初のワンマンライブ「(赤・ω・飯)の本当にあった普通の独演会~1st season~」、7月~8月にはワンマンツアー『赤飯の、本当にあった、普通の独演会 1st season』を全国10箇所にて開催。活動の幅を広げている。
2011年4月~6月 毎週金曜22時からのニコラジのパーソナリティを担当。番組タイトルは「金曜ニコラジ ~赤飯の週のモノ~」。ラジオっ子だった赤飯ワールド全開の1時間。第2回目より毎週ゲストが登場している。
2011年8月3日、セカンドアルバム「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」発売。
オリコンウィークリーランキング9位を記録。
また、2011年8月13日、コミックマーケット80では、鬱Pとコラボしたアルバム『PSYCHODRAMA』をリリースした。
2012年にはデーモン閣下のアルバム『MYTHOLOGY』の楽曲「ようこそ 陰種島へ」に作詞と歌唱で参加。
2016年8月29日よりライブサポートメンバーと共にオメでたい頭でなによりを始動、それに先立ち8月14日には「オメでたい頭でなによりです!」をリリースしていた。2018年4月4日には同バンドでメジャーデビューを果たしている。
2019年3月にはYouTubeで放送されていた『ガチンコ ザ ホルモン〜コッテリの継承者たち〜』にせき君として出演、そのまま「コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)」にセキはんとして加入。パートはキャーキャーうるさい方と女声。
オフィシャルサイト掲載 公式プロフィール
2010年12月28日オープンの赤飯公式サイト「赤飯 Official Web Site」掲載のプロフィール。
名前:赤飯
年齢:29
身長:169
体重:53
好きなもの:ライブ 重たい音楽 野菜 ゾンビ アイドル
嫌いなもの:魚介類 虫 内臓系 批判しかしない人間
趣味:部屋改造(2012.夏現在)
いろいろな声が出せてどうのこうのと言われることで色物的な見方をされがちだが実際はただのライブバカ。
とにかく会場を巻き込んで一緒に暴れたおすのが生き甲斐。
ワンマンライブでのセットリストは暴れたり騒いだりする曲が中心。
でも服装はナチュラル系が好き。アー写は古いからしょうがない。
しゃべることも大好きなのでトークだけのイベントも行っている。
しかしその内容は基本的にえげつない下ネタばかりなのでマーケットのニーズに微塵も応えられていない。いや、むしろ本望である。
もっと怒号をください。お願いします。
公開マイリスト
主要動画
関連動画
関連商品
アルバム
参加アルバム
その他
外部リンク
関連コミュニティ |
関連項目 |
- 15
- 0pt