超探偵事件簿 レインコードとは、スパイク・チュンソフトが開発と販売を手掛ける2023年6月30日に発売されたゲームである。対象年齢は17歳以上。
概要
『ダンガンロンパ』制作陣が再結集して6年の期間をかけて制作したダークファンタジー推理アクション。
プレイヤーは探偵見習いのユーマ=ココヘッドとなり、相棒の死に神ちゃんとともに雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」で未解決事件に挑む。
2023年6月26日から7月9日までの2週間、東京都内8駅12ヵ所に本作の主要キャラクターが登場する巨大な屋外広告が掲出され、それと連動した謎解きキャンペーンが開始された。
事件に遭遇したら現場検証や聞き込みを行い解鍵を集め、解決への糸口を模索する。
自分たちだけでは突破不可能だと感じたら特殊能力を持つ超探偵に手助けを依頼しよう。
キャラクター
世界探偵機構
ユーマ=ココヘッド / CV:福原かつみ
記憶喪失の主人公。世界探偵機構に所属する探偵見習い。愚痴や弱音を吐くことも多いが困っている人を見捨てることが出来ない強い正義感の持ち主。
死に神ちゃん / CV:鈴代紗弓
ある契約によってユーマにとり憑いている死神。普段は人魂のような姿で、迷宮に入る際に人型に変身する。明るく陽気だが、価値観が人間とかけ離れているため常識離れした言動でユーマを困らせることも。
ヤコウ=フーリオ / CV:子安武人
カナイ区唯一の探偵事務所である「夜行探偵事務所」の所長。特殊能力を持たないにもかかわらず世界探偵機構に認定されている優秀な探偵だが、やや弱腰な言動も目立つ。
エイフェックス=ローガン / CV:森久保祥太郎
スラム街育ちで暴力性が強い、カナイ区へ派遣された超探偵の一人。探偵特殊能力は「生命体探知」。
ザンゲ=イレイザー / CV :秋元羊介
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。物静かながら百戦錬磨の雰囲気を漂わせる老探偵。探偵特殊能力は「念写」。
ハララ=ナイトメア / CV:石川由依
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。冷静沈着でお金を信じる。探偵特殊能力は「過去視」。
ヴィヴィア=トワイライト / CV:梅原裕一郎
退廃的で耽美な雰囲気を纏うカナイ区へ派遣された超探偵の一人。探偵特殊能力は「幽体離脱」。
プッチー=ラヴミン / CV:堀江由衣
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。幼い外見とは裏腹に機械のように冷徹で頭の回転が速い。探偵特殊能力は「超聴覚」。
ジルチ=アレクサンダー / CV:関智一
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。人と自然の調和を愛する。探偵特殊能力は「動物調査」。
デスヒコ=サンダーボルト / CV:KENN
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。お調子者で女性好きの青年。探偵特殊能力は「変装」。
フブキ=クロックフォード / CV:大西沙織
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。名門クロックフォード家の令嬢という立場ゆえ少々世間知らず。探偵特殊能力は「時戻し」。
メラミ=ゴールドマイン / CV:田村ゆかり
カナイ区へ派遣された超探偵の一人。ファッション好きで外見は派手だが理知的。探偵特殊能力は「降霊術」。
ナンバー1 / CV:神谷明
世界探偵機構のトップ。姿を見せることは滅多になく、本名や素性も明かしていないため、探偵たちの間では「ナンバー1」という通称だけが知られている。
アマテラス社
ヨミー=ヘルスマイル / CV:松岡禎丞
アマテラス社保安部を束ねる保安部長。 顔立ちは端正だが性格は歪んでいる。
スワロ=エレクトロ / CV:伊藤静
アマテラス社保安部の副部長。ヨミーの右腕的な存在。
スパンク=カッツォーネル / CV:高木渉
金を信奉するアマテラス社保安部員。
セス=バロウズ / CV:内田雄馬
アマテラス社保安部の捜査課長。声が小さいためしゃべる際は拡声器を使用する。
ギヨーム=ホール / CV:佐倉綾音
テロリスト対策班の班長。一人称は「これ」。常にハイテンションかつ早口で、ノリと勢いで任務をこなす。
ドミニク=フルタンク / CV:落合福嗣
テロリスト対策班副班長。2mを超える黒人。ギヨームの言うことには忠実だが、少し足りていないため難しい命令は理解できない。
その他
クルミ=ウェンディー / CV:戸田めぐみ
探偵に憧れているという、カナイ区在住の少女。コミュニケーション能力が高く、初対面の相手ともすぐ仲良くなれる。エーテルア女学院の生徒で演劇部に所属している。
マコト=カグツチ / CV:種﨑敦美
カナイタワーの最上階の部屋に住んでいる謎多き仮面の男。
用語
- カナイ区……舞台となる奇妙な事件が多発する街。3年前からずっと雨が降り続いている。
- 世界探偵機構……全世界の未解決事件の撲滅を掲げる超法規的かつ超特権的な組織。
- アマテラス社……カナイ区を支配する超巨大企業。世界探偵機構を敵対視している。
- 解鍵……事件解決の糸口となる手がかりが具現化した鍵。
- 超探偵……世界探偵機構に属する特殊な技能を持つ探偵たち。
- 謎迷宮……現実世界の謎が具現化された空間。ここを攻略すれば事件の真実が明らかになる。犯人が仕掛けた罠やミスリードもそのまま具現化される。
- 推理デスマッチ……集めた解鍵を「解刀」という専用の刀にセットして行われる事件の隠蔽を図る謎怪人とのバトル。ダメージを受け続けるとユーマが脳死してしまう。
関連動画
関連静画
関連チャンネル
関連リンク
- 超探偵事件簿 レインコード | スパイク・チュンソフト
- 超探偵事件簿 レインコード (@raincode_SC) / Twitter
- 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』発売。“変装”の特殊能力を持った超探偵を操作できる追加DLC第1弾「デスヒコ編」は7月27日に配信決定
関連項目
- 5
- 0pt