近本光司単語


関連するニコニコ動画 26件を見に行く
チカモトコウジ
3.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

近本光司(ちかもと こうじ1994年11月9日-)とは、兵庫県出身のプロ野球選手外野手)である。現在阪神タイガースに所属。

概要

小学校から軟式野球を始める。

高等学校では右翼手投手二刀流として起用された。2年の県大会準優勝が最高で、甲子園出場はなかった。

関西学院大学に進学し、投手として野球部に入部したが、肩と肘の故障で3年外野手に転向。3年には中堅手に定着し、リーグ最多の10盗塁記録し、ベストナインを受賞した。4年は右肘の骨折で出場できなかったが、に復帰した。

大阪ガスに就職し、1年からレギュラーに定着し、三菱重工神戸・高の補強選手として都市対抗野球大会に出場。には日本選手権に出場したが、2回戦で敗退。2年都市対抗野球大会日本選手権に出場し、戸賞と首位打者を受賞した。

2018年ドラフト1位藤原恭大辰己涼介の外れ外れ)で阪神タイガースに入団した。背番号5

阪神時代

2019年キャンプを一軍で迎え、オープン戦で結果を残す。3月29日東京ヤクルトスワローズ戦(開幕戦)では、木浪聖也と共に1・2番を組み、近本は2番中堅手として出場。6回表に小川泰弘からプロヒットタイムリー記録した。その後は1番中堅手に定着し、オールスターゲームにも選出される。
オールスターゲーム第2戦では1番中堅手として出場。新人史上初の先頭打者本塁打記録すると、二塁打安打二塁打三塁打と5安打1992年古田敦也以来2人サイクルヒットを達成し、MVPを受賞した。
後半戦でも安打を積み重ね、9月19日ヤクルト戦で長嶋茂雄の所持していたセ・リーグの新人安打記録更新、最終的に159安打記録。1年142試合に出場し、打率.271、159安打セ・リーグ新人歴代1位)、9本塁打、42打点、36盗塁マークして、最多盗塁タイトルを獲得した(新人での盗塁王赤星憲広以来NPB史上2人)。新人王は39票差で村上宗隆に譲ったが、新人特別賞を受賞。


2020年は開幕からしばらくは不振にあえいでスタメン落ちもあったが、7月下旬から復調。1割台に沈んでいた打率を1ヶで3割弱まで巻き返し、以降はほぼ3割弱の打率を閉幕までキープした。最終的には打率.293、9本塁打、45打点、31盗塁記録して、球団では赤星憲広以来となる2年連続最多盗塁を獲得した。


2021年は2年連続で開幕から打撃不振に陥ったが、徐々に持ち直す。オールスターゲームに選出され、7打数連続安打記録した。10月21日中日ドラゴンズ戦で右ハムストリングスを負傷し、10月23日広島東洋カープ戦でスタメンを外れた。140試合の出場で打率.313リーグ1位178安打、10本塁打、50打点リーグ2位の24盗塁記録し、最多安打タイトルを獲得した。オフにはベストナインゴールデングラブ賞を初めて受賞した。


2022年は3年連続で開幕から打撃不振に陥ったが持ち直した。2年連続でオールスターゲームに選出されたが、連続安打記録はならなかった。132試合の出場で打率.293、3本塁打、34打点に留まったが、リーグ1位の30盗塁記録し、2年ぶりに最多盗塁タイトルを獲得した。オフには2年連続でゴールデングラブ賞を受賞した。


2023年7月2日読売ジャイアンツ戦で高梨雄平から死球を受けて骨折して7月4日に離脱。選出されていたオールスターゲームも辞退し、7月22日に復帰。リードオフマンとして最多盗塁タイトルを獲得するなど猛虎打線をけん引。得点打率リーグ1位記録するなど、走攻守でチーム優勝に貢献した。
日本シリーズでは打率.483、8得点、14安打出塁率.545と活躍し、MVPを受賞。チームの38年ぶりの日本一に貢献した。オフゴールデングラブ賞ベストナインを3年連続で受賞した。


2024年8月に39安打記録し、MVPを受賞した。141試合の出場で打率.285、6本塁打、45打点、19盗塁記録し、2年連続5回最多盗塁獲得となったが、2リーグに分かれて以降は最少での獲得だった。オフゴールデングラブ賞ベストナインを4年連続で受賞した。

プレースタイル

応援歌

球団 レス No プレイヤー
阪神 セントラル・リーグの応援歌のピコカキコ一覧#118 17840
17840

成績

年度別打撃成績









































2019年 阪神 142 640 586 81 159 20 7 9 42 36 14 3 31 6 110 2 .271 .313
2020年 120 519 474 81 139 21 5 9 45 31 7 1 30 7 61 4 .293 .344
2021年 140 612 569 91 178 33 5 10 50 24 4 2 33 4 58 6 .313 .354
2022年 132 580 525 71 154 16 3 3 34 30 6 1 41 7 63 7 .293 .352
2023年 129 585 501 83 143 24 12 8 54 28 0 5 67 12 71 6 .285 .379
2024年 141 639 562 71 160 16 5 6 45 19 0 4 68 5 93 7 .285 .365
NPB:6年 804 3575 3167 478 933 130 37 45 270 168 31 16 270 41 456 32 .290 .351

年度別守備成績





外野手












2019年 阪神 141 230 10 4 1 .984
2020年 119 229 5 3 1 .987
2021年 140 264 4 1 1 .996
2022年 132 299 5 3 3 .990
2023年 127 283 3 0 0 1.000
2024年 141 294 6 4 2 .987
通算 800 1599 33 15 8 .991

タイトル・その他

タイトル
最多盗塁 5回 2019年2020年2022年-2024年
最多安打 1回 2021年
オールスターゲームMVP 1回 2019年第2戦
新人特別賞 - 2019年
オールスターゲーム敢闘選手賞 1回 2021年第2戦
ベストナイン 4回 2021年-2024年
ゴールデングラブ賞 4回 2021年-2024年
日本シリーズMVP 1回 2023年
MVP 1回 2024年8月
その他
オールスターゲーム出場 3回 2019年2021年-2023年

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

夢前月夜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 石野 蒼
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

近本光司

46 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 23:21:10 ID: trcp58oUjF
ストレートシュート系はマジで危ない。
今日スライダー死球なら気にすることはないけど。
死球数とかひとまとめなのも良くないな。ヤクルトのような危険な死球今日メヒアみたいなそうじゃないのが混在しているからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 04:04:55 ID: GeNd4tQ0cs
結構マグネット体質だよね ベースに寄り過ぎとかそういうのでもないのに…トップく作って打ちに行くから避けにくいってのはあるんだろうか 基本的に外待って内側に来た球に反応でたまに森友哉みたいな強な引っり狙いの物凄いマン振りスイングだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 15:09:00 ID: 8c7UzsuQYV
ドラフトの時、公式アカウントに見るがないって汚いリプつけてたやつは元気にしてるのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 15:15:05 ID: fcl8+YX+26
近本を名する直前で2回クジ外していて、更にその内訳が甲子園ヒーロー大学野球スターという背景を考えれば、あそこまで言いたくなる気持ちは若干分かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 23:09:20 ID: EoboCtGJ2v
日本シリーズ打率半端ねえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 00:57:03 ID: CHhESHbwOd
間違いなく日本一達成の原動力だったなぁ
日本シリーズMVPを獲得した初めての日本人として球団史に名を残した

>>49
それ言い出すとチカも社会人野球の文句しのスターだった訳で、
突き詰めると社会人野球への差別になるから理解を示すのは危険な考えだよ
18歳と24歳なら前者の方がお得感あるのは理解できるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 01:06:40 ID: GeNd4tQ0cs
日本シリーズMVP!化け物だったわ…→日本シリーズ歴代3位の14本、球団歴代1位&1番打者3位の打率.483 出塁率1番打者としても球団としても最強の.545 得点8(歴代3位)
ナチ尊い…→木浪も8・9番打者最多10本、2位の4割(5試合以上1位)、OPS8・9番で歴代6位ないし3位(5試合以上)
なんかすっごい意味が解らない天才者な理論(開幕はわざと不調になるよう調整、で打つ等)持ってるしいつか今みたいな何かしらバグった意味不明シーズン成績残してほしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 10:21:37 ID: VE7ivh005A
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/11/15(水) 03:33:06 ID: SPL725jy2P
大島珠奈に似てるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
55 ななしのよっしん
2023/11/15(水) 23:03:29 ID: trcp58oUjF
今季は5月まで絶好調で6月明らかに打撃が狂ってたから、7月リフレッシュ休暇をもらえたのは大きかった。勝負の8月いつもの近本選手のきを取り戻し、チーム2位以下を大きく突き放すことに成功した。
近本選手ほどの中心選手になると、何かないと休ませることもままならないから、いいタイミングで体の回復タイム、崩れた打撃の微調整タイムをもらえたと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0