迷宮クロスブラッドとは、株式会社エクスペリエンスが開発・発表したダンジョン探索型RPGである。
概要
2010年12月23日発売。3Dダンジョン探索型RPGである。タイトルには冠していないが、同社の「ジェネレーションエクス」シリーズの第4作。
プレイヤーはある特殊な構成のデータを現実化する特殊能力「コードライズ」の能力者として「特務隊エクス」の隊員となり、20XX年の東京・日輪区(ひのわく)で発生する怪奇現象「ハザード」──特に今作では、学生が行方不明になり、老人になった姿で発見されるという「急老症」事件に挑むこととなる。
エクスペリエンスがチームムラマサと呼ばれていた頃から得意とする、「学園ウィザードリィ」タイプのゲームである。プレイヤーキャラクター達は有事でこそ特務隊エクスの隊員として活動するが、平時は「共立日輪学園」の生徒として普通に学生生活を送っている(特務隊エクスの存在は一般には極秘)。また、ファンタジー世界ではなく現代、または近未来の東京が舞台であるため、各種用語や概念もそれに従って解釈変更や言い換えが行われており、サイバーパンクの世界観を形成している。プレイヤーキャラクターが普通の学生であるという点からか、死やロストと言った要素も設定的に衝撃の緩和が図られており、例えばロストは「コードライズ能力が永久に失われてしまったため活動不能であり、エクスを除隊されてしまう」という「戦士としての死」に言い換えられている。
シリーズの特徴であるが、ゲームにはシナリオに沿って個性的なNPCが登場する一方、プレイヤーキャラクター達は一切発言を行わず、行動の概要が表示されるのみとなっている。これは、敢えてプレイヤーキャラクター達の行動を伏せることで、そこにプレイヤーの想像力が入り込む余地を与える試みである。本作のプレイヤーキャラクターは、名前、年齢、性別、性格、容姿に至るまでプレイヤーが自由に設定可能であり、そうして生み出したキャラクター達が冒険の端々でどのような発言をし、あるいは行動したか、その物語に想いを馳せるのもまたプレイヤーに与えられた自由なのである。
2011年11月10日、Xbox360向けのリメイク移植作として「迷宮クロスブラッド リローデッド」が発売となった。
また、2013年4月25日にはPlaystation Vita向けのリメイク移植作として「迷宮クロスブラッド インフィニティ」が発売となった。
主な登場人物
比較的序盤に登場するNPCについて、ネタバレにならない範囲で簡単に述べる。
佐伯空斗(さえき・あきと)
17歳、男性。特務隊エクスの隊長である。行動力たくましい自信家であるが、行動の所以を周囲に説明しないため、自分勝手であるとの誤解を受けやすい。発言も強気で向こう見ず、かつ若干であるが、いわゆる厨二病的なものが目立つ。
佐伯海斗(さえき・かいと)
16歳、男性。中性的な容姿を持った特務隊エクス副隊長、かつこの年齢にして日輪学園高等部の講師を勤める天才。空斗の弟に当たるが、兄の性格に反した理知的なしっかり者である。コードライズ能力は有していない。
水無瀬シズナ(みなせ-)
16歳、女性。本作が初登場。北米支部から派遣されて来た幹部候補生。その強力なコードライズ能力、そして面倒見のいい性格も相まって、将来の幹部として期待されている。直接異形との戦いをこなす戦士である他、急老症の治療法を自ら模索する研究者でもある。
本作のパッケージに描かれている赤毛のセミロングヘアの少女が彼女である。
日々野規子(ひびの・のりこ)
18歳、女性。日輪大学所属、かつ補助教員。エクスの通信業務を担当する。前線には出ないが強力なコードライズ能力の持ち主であり、かつてその能力を不心得者に悪用されたことがある(「~コードハザード」)。
御舟亜李子(みふね・ありす)
19歳、女性。CPO北米支部長。かつてはエクスの隊長だった。年齢的な都合でコードライズ能力は既に喪失しているが、その代わりに「アブリエル」という能力を有している。日本人離れした名前であるが、現にハーフ。
不破勇作(ふわ・ゆうさく)
38歳、男性。XPD(CPO関連組織である警察組織)の警部であり、XPDを指揮しつつ要所要所でエクス隊員達をサポートする協力者。くわえタバコが印象的なハードボイルドな人物である。
ジョニー桜庭(-さくらば)
17歳、男性。日輪学園の生徒の一人であり、お笑い芸人を目指して活動中の芸人の卵。当人はコードライズ能力は有していないが、エクスの事情を知り捜査に協力してくれる協力者である。
天羽ヴェルン(あもう-)
16歳、男性。日輪学園の生徒の一人。日本人離れした名前から分かる通りのハーフの美少年。海外からの留学生で、成績はトップクラスだが登校することは稀。
目黒興子(めぐろ・きょうこ)
17歳、女性。日輪学園の生徒の一人。非実在の世界に生きる典型的なオタク少女であり、奇っ怪な発言で周囲を混乱に巻き込む。アイドルグループAsB108のプロデューサー、ブラック・アイ当人であるという噂も。
ユン・テヒョン
16歳、女性。日輪学園の生徒の一人。在日韓国人。普段はあまり表情を表に出すことがないが、根は激情家である。当人はコードライズ能力は有していないが、エクスの事情を知り捜査に協力してくれる協力者である。
七瀬ヒカル(ななせ-)
15歳、女性。日輪学園中等部の生徒。かつてエンブリオ事件(「~コードリアライズ」)の際、当時のエクスによって保護された少女。天涯孤独のため、現在は規子のもとに身を寄せている。
村正八(むら・まさはち)
男性。XPD処理課の巡査部長。カレーが大好物な名物隊員。現在では都市迷宮内のどこかにあると言われる「飲むカレー」を探しているとか。髭面の壮年に見えるが、これでもまだ23歳。通称ハチ。
元ネタはエクスペリエンスが独立前に発表した「ウィザードリィエクス2 無限の学徒」において、かつて公式サイト上で公開されていた4コママンガの登場人物であると思われる。
後藤真央(ごとう・まお)
24歳、女性。XPD通信課のオペレーターで、作中ではXPDとの共同捜査の際に特によくオペレーターを勤める。XPDでの教育の賜物か、通信を開始する時に必ず「こちらXPD通信課の後藤真央です」と折り目正しく切り出す(ボイスあり)ため、そのことを空斗などに揶揄されることも。
黒騎士
本名・年齢・性別不明。日輪区の若年層で話題になっている新種の都市伝説の一つであり、その通称の通り、黒い西洋鎧に身を包んだ謎の人物である。捕らえられると急老症になる、などと言われているが…?
ブラッドコード
本作では、一般的なRPGにおける「職業」の概念を、コードライズしての戦闘で使用する「ブラッドコード」として実装している。
ブラッドコード(Blood Code, BC)とは、歴史上の英雄たちのゲノム情報から作成された、コードライズ能力者向けの戦闘用パワーアップデータである。コードライズ能力者はこのブラッドコードをセットすることで超人的な体力や超自然的な能力(いわゆる魔法など)を発揮可能となり、通常兵装による攻撃がほぼ通用しない「異形」達に対してはこれが唯一、かつ絶対の対抗力となる。
コードライズ能力者は、このブラッドコードを主・副の2種類まで装備することができ、これによって戦闘や都市迷宮探索時における能力特性が決定されることとなる。
ブラッドコードは種類別に男性型、女性型があるが、これは強化される能力値と、一部装備の装備制限のみの違いであり、習得するスキルやスペルコード(呪文)に差異はない。実際の性別とも関係なく選択することができる。また、性格によっては特定のブラッドコードがセットできない場合があるが、それ以外にはブラッドコードの設定制限は存在しないため、局面によって設定変更を行うことも容易となっている。
作中に登場するブラッドコードとその特色(及び、そのイメージイラストのイラストレーター)を以下に示す。
名称 | ゲノム提供者 | コード名 | 習得スペル | 概要 | イラストレーター |
---|---|---|---|---|---|
戦術士 | 源義経 | ウシワカ | なし | 前衛向けの戦士。装備の幅が最も広い | みきさと |
トモエ | |||||
魔術士 | 卑弥呼 | ツクヨミ | WIZ | 攻撃魔法特化型の術士 | 山中虎鉄 |
アマテラス | |||||
聖術士 | フローレンス・ナイチンゲール | ドミニオン | HEAL | 回復魔法特化型の術士 | 村上聡海 |
エンジェル | |||||
学術士 | レオナルド・ダ・ヴィンチ | モーセ | PSI | コードチップ(宝箱)の罠解除、未認識アイテムの識別、PSIコードによる戦闘支援など | 大本海図 |
ヨシュア | |||||
射術士 | チンギス・ハーン | 蒼狼 | なし | 弓特化型の戦士。一撃必殺スキルも持つ | 塚本陽子 |
白鹿 | |||||
武術士 | 宮本武蔵 | 無双 | なし | 刀特化型の戦士。グループ攻撃スキルを多く持つ | 広渡森 |
昇竜 | |||||
王騎士 | ジャンヌ・ダルク | ジークフリート | なし | 盾装備可能。 防御スキルを多く覚えるパーティーの防壁 |
芳住和之 |
ブリュンヒルト | |||||
暗術士 | 服部半蔵 | フウマ | なし | 一撃必殺スキルを覚えるスピード重視型の忍者。当然「防具無装備でAC強化」スキルも健在 | BUNBUN |
カムイ | |||||
拳法士 | 玄奘三蔵 | 斉天大聖 | なし | 素手特化型の戦士。レベルに応じて素手攻撃が強化 | 小鳩 (無印/リローデッド) クロサワテツ (インフィニティ) |
釈迦 | |||||
召術士 | 安倍晴明 | 金毛九尾 | TRAN | 異形を仲間に引き入れる特殊スキルを持つ他、異形の能力を一時的に獲得して使用するTRANコードを使う | みきさと |
白面九尾 | |||||
賢術士 | (シズラー) | ILITH (アイリス) |
WIZ HEAL PSI |
全てのスペルコードを覚える異界の賢者 ゲームクリア後のみ使用可能 |
村上聡海 |
SIZ (サイズ) |
なし | より強化された刀特化型戦士 ゲームクリア後のみ使用可能 |
桜子 | ||
RAS (ラス) |
TRAN | 召術士と戦術士のハイブリッド ゲームクリア後のみ使用可能 |
関連動画
PC版
リローデッド (Xbox360版)
インフィニティ (PS Vita版)
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- Wizardry - ウィザードリィ
- エクスペリエンス - チームムラマサ
- WizardryXTH - ウィザードリィエクス - GenerationXTH - G-XTH - ジェネレーションエクス
- 円卓の生徒
- 1
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%BF%B7%E5%AE%AE%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89