逆凸とは、生放送主が生放送中に他の人のスカイプに凸することである。
概要
本来、「凸待ち」などではほとんどやらないことだが、たまにやる人もいる。
チャットしていないと迷惑になる場合がほとんどなので、事前にチャットすることをお勧めする。
尚、凸の逆=凸を待つという意味になるので、凸をするなら「逆」を付ける必要はない。なぜ「逆」をつけるのかは理解に苦しむところである。
生主でも、自分の放送中に他放送に対して、つまり他放送の主にネタ凸や喧嘩凸などを行う場合も多数ある。主とは放送者の意味だが、他人の放送を見る聞く時点で、いち視聴者でもあり、主と視聴者の区別は意味をなさないため、このような意味付けにするのも意味が無い。
関連項目
- 4
- 0pt