週刊少年ジャンプ単語

シュウカンショウネンジャンプ
4.1千文字の記事
  • 82
  • 0pt
掲示板へ

週刊少年ジャンプ 』とは、集英社より発行されている少年向け週刊漫画雑誌である。

公式発売日は毎週月曜日。ただし、流通の関係で地方や離などでは数日遅れることもある。
なお、月曜日祝日の場合は、前週の土曜日となる。ジャンプは時々土曜に出るから気をつけろ!!
年始は曜日が月曜日でも土曜日でもない場合もあるのでさらに注意。

また、年末年始やお盆ゴールデンウィークなどは前後が合併号となる場合がある。

2014年9月22日リリースされた『少年ジャンプ+』にて、電子版も買えるようになった。

概要

1968年創刊。2018年で創刊50周年を迎えた。

週刊少年漫画誌としては、『週刊少年サンデー』や『週刊少年マガジン』の後に創刊された後発誌だったため、当時の人漫画家が確保出来なかったため、漫画家と専属契約を交わし自ら育成する方法をとり、その結果、多くの有名漫画家を輩出してきた(そのため、他誌からの移籍というケースは極端に少ない)。しかしこシステムは、契約期間中は連載がない時でも他誌への移籍交渉が出来ず、飼い殺しにされるという批判点もある。
今日では少年漫画雑誌の代名詞的存在で、80年代90年代初期が全盛期と言われて、ゴールデンタイムアニメ放映された作品も多数ある。

スローガンである「友情勝利」の三大原則は、本誌の前身となった刊誌『少年ブック』のアンケートにより決定され、現在まで一貫した編集方針として受け継がれている。

……と言われ続けてきたが、『少年ジャンプ+』で連載のルポマンガジャンプの正しい作り方!』の第21話(2015年2月23日配信)にて、「今はそんなテーマはないということが判明。ければ何でもアリとのこと。
とはいえ、少年マンガを作るにあたり、この3つのテーマ自然発生するものだとも述べている。

また、元編集長であり鳥山明を育てた名物編集者でもある「鳥嶋和彦」へのインタビュー記事(2016年4月4日開)[1]でも、はこの「友情・努勝利」について否定し、「創刊当時は合っていたけど今は違うという事?」という対談相手からの問いに「昔から変わってないですよ」と返している。

さらに詳しくは、

友情』と『勝利』は正しい。だが子どもは『努』は大嫌い。昔そういうアンケート結果も取った

なんかじゃどうにもならない現実があることくらい、子供は小さい頃からイヤというほど知ってる

だから『ドラゴンボール』でも努はさせなかった。修業したことは示すがあくまでも結果で見せていく

っている。なお、上記で言及されているアンケートでは「友情勝利健康」という結果になったらしい。
こういったの根拠として「アンケート結果」を持ってくるところは、以下で触れる「アンケート至上義」を端的に示しているとも言えるかもしれない。

アンケート至上主義

ジャンプ漫画るに欠かせないのがこのアンケート至上義であろう。
一般的に雑誌についてくるはがきには掲載記事の「面かった」「面くなかった」を書く欄があり、編集はこれを参考に雑誌の構成内容を考えるのだが、週刊少年ジャンプはこれが特にしい雑誌だと知られている。
例外はあるが、基本的に大御所でも新人でも容赦なく襲い掛かるシステムで、前作で一世をした車田正美の『男坂』や和月伸宏の『武装錬金』 、アニメ化までした武井宏之の『シャーマンキング』にも容赦なく降り注いでいる。
ただし、これは漫画作品だけでなく、投稿コーナーや表、そして編集に至るまで底的に実義で成り立っており、これが今でも『週刊少年ジャンプ』が漫画界で第一線をる理由になっているのは言うまでもないだろう。

2023年9月現在の連載作品

※太字の作品は大百科に個別記事あり

キルアオ巻忠俊2023年20号~

作品名 作者 掲載期間
ONE PIECE 尾田栄一郎 1997年34号
僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 2014年32号
呪術廻戦 見下々 2018年14号
夜桜さんちの大作戦 ひつじ 2019年39号~
アンデッドアンラック 戸塚慶文 2020年8号
僕とロボコ 宮崎周平 2020年31号
SAKAMOTO DAYS 鈴木祐 2020年51号
逃げ上手の若君 松井優征 2021年8号
ウィッチウォッチ 篠原健太 2021年10号~
アオのハコ 三浦 2021年19号~
あかね噺 末永原作
将(作画
2022年11号
一ノ瀬家の大罪 タイザン5 2022年50号〜
暗号学園のいろは 西尾維新原作
岩崎優次(作画
2022年51号
鵺の陰陽師 江康太 2023年24号
アスミカケル 川田 2023年29号~
アイスヘッドギル 矢育生 2023年30号~
魔々勇々 2023年41号
カグラバチ 2023年42号~

不定期・長期休載

作品名 作者 掲載期間
ルリドラゴン 2022年28号〜、2022年35号から休載

記事がある過去の連載作品

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 その他
  • ―――

関連動画

コミュニティ

関連チャンネル

関連商品

関連リンク

関連項目


『週刊少年ジャンプ』コラボレーションゲーム作品
RPG ファミコンジャンプ 英雄列伝 - ファミコンジャンプⅡ 最強の7人 - ジャンプチ ヒーローズ
対戦アクション ジャンプスーパースターズ - ジャンプアルティメットスターズ - バトルスタジアム D.O.N - ジェイスターズビクトリーバーサス
クイズ カルトジャンプ
伝説ゲーム Jレジェンド列伝

日本の4大週刊少年誌(創刊順)
週刊少年サンデー - 週刊少年マガジン - 週刊少年ジャンプ - 週刊少年チャンピオン

脚注

  1. *【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話exit

【スポンサーリンク】

  • 82
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

週刊少年ジャンプ

17650 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 07:41:51 ID: 0sg8jLUkQM
アスミカケルは長期連載を完走した作者だけあって内容に大きな瑕疵は見当たらないし実際かなり楽しみに読んでるけど今一つ跳ねてないから不安になるよなやっぱ。
今季はアイスヘッドギル一ノ瀬がほぼ確だからまだ大丈夫だろうけど今のトーナメントで跳ねなければその次の打ち切り補に入る可性は十分にある。
トーナメント編で当たりキャラが出てくることを祈るしかないかな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17651 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 08:57:39 ID: wKCSD12crJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17652 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 10:11:41 ID: O7WD+OdTXh
海外向けとはいえ初っ端から日本除外されてるのしいと思ったらジャンルMOBAで納得した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17653 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 10:17:13 ID: fLrIvn9h5L
ジャンプフェスタ2024のステージアオのハコ出演者出るってあるけど、これやっぱアニメ化決定したのかなあ
そうだと嬉しい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
17654 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 08:08:30 ID: KcUUgHc+cs
アスミカケルはアイシールドと基本的な作品デザインは近いからそこに問題はないと思う
としては、客は物語を見に来てるのにその広告が展開されている感じかな

ところで、今週って兄貴意発覚した時のはあるかね?
まだだとしたら更に落ちるかも
ほぼ落ちようがないけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0
17655 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 21:37:47 ID: pXAVtYjqVS
>>17653
キャストアニメ制作会社作画がはっきりするまでは安心出来んぞ
過去にはヴィーシャ原作美少女だったがアニメで動かすのが難しいからムーミン化してしまった幼女戦記とか、原作作画レイプも甚だしい悪の華、なんていう前例もある
アオのハコは、あの美作画をどうやってアニメで動かすのかは疑問
👍
高評価
0
👎
低評価
2
17656 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 06:04:28 ID: rwATVDEftR
というか、本誌などでアニメ化報告してないよね?
だとしたらお漏らしって事になるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17657 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 06:11:03 ID: 3ahH3fnqeQ
>>17651
次郎五条さんがいるあたり長いことかけてやっとジャンプの新しい人気キャラ確立できた感がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
17658 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 14:04:10 ID: 35dFe4mpv/
>>lv342916076exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17659 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 01:36:11 ID: pY32QqWeS3
>>17651
ジャンプフォースとかのような据え置きタイプでなくアプリゲーか
鬼滅呪術アンデラマッシュルドラゴンボールワンピナルトBLEACHレジェンドと肩並べるレベルに成長したんだなと感慨深い気持ち
👍
高評価
0
👎
低評価
0