道重さゆみとは、日本の女性アイドル歌手。
元モーニング娘。の第8代目リーダーであり、ハロー!プロジェクトのリーダーも務めた。
概要
道重 さゆみ みちしげ さゆみ |
|
プロフィール | |
---|---|
ニックネーム | さゆ、さゆみん |
所属事務所 | アップフロントプロモーション |
出身地 | 山口県宇部市 |
生年月日 | 1989年7月13日 |
血液型 | A型 |
身長 | 160cm |
メンバーカラー | ■ピンク |
コール | さゆみん |
1989年7月13日生まれ、山口県宇部市出身[1]。身長160cm、B82-W58-H83、血液型A型。アップフロントプロモーション所属。愛称は「さゆ」、「ちゃゆ」、道重親方。
2003年1月19日、先に加入が発表されていた藤本美貴と、オーディションで合格した亀井絵里・田中れいなとともに第6期メンバーとしてモーニング娘。に加入。このオーディションで行われた国民投票では第6位だった。同年「シャボン玉」でCDデビュー。
ちょっと眠そうな瞳と口元のホクロ、および黒髪がトレードマーク。特に黒髪は「絶対染めない」とまで豪語している程。色白でスタイルも悪くない。かつては冬になると太っていた栄養を蓄えることが多く、この状態を「冬重」と呼んだ。
両手を頭の上に乗せてピースサインをする「うさちゃんピース」は彼女の決めポーズであり、ラジオ番組のタイトルにも使われている。
ナルシストキャラであり、鏡を見て「よし、今日もかわいいぞ!」というのが日課。
高めのかわいらしい声質だが歌唱力は低く、オーディション時にボイストレーニングでメロン記念日「赤いフリージア」を歌った映像は視聴者に衝撃を与え、「さゆーじあ」と呼ばれ伝説となった。本人はラジオで小学校時代の音楽の時間を振り返った際、「歌に音程があることを知らなかった」「歌は歌詞を読めばいいだけだと思っていた」と語っている。現在は長年の鍛錬で大分マシになっており、次第にソロ曲やメインパートももらえるようになった。ただし、モーニング娘。時代の彼女のパートは一言パートや吐息だけのことが多く、また音声を加工されることも多かったため、自ら「加工担当」「吐息担当」とネタにしている。
また運動も苦手で、とある番組では体力年齢50歳と言われたことがあるが、ダンス技術はまぁまぁ。ステージでの表情の豊かさが魅力で「顔芸担当」とも称された。
久住小春がモーニング娘。に加入した時は教育係を担当。だが彼女のあまりの常識外れぶりと天然ぶりにストレスを溜め、眉毛を抜き続ける自傷行為寸前の状態に陥り教育係を放棄(この件が原因で従来の教育係制度は廃止された)。師弟関係にある久住とはアルバム・コンサート限定ユニットとして「重ピンク、こはっピンク」を結成している。
モーニング娘。内分割ユニットではモーニング娘。おとめ組に参加。単発のシャッフルユニットではH.P.オールスターズに参加。また石川梨華とスペシャルユニット・エコモニ。を結成している。
加入当初はルックスがそこそこ良い、という以外にこれと言った長所がなく、やや影の薄い存在だったが、2006年10月からスタートしたCBCラジオの単独レギュラー番組「モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース」(卒業直前の2014年11月24日まで継続)への出演でトーク技術に目覚め、翌年には「MBSヤングタウン土曜日」にモーニング娘。を急遽脱退した藤本美貴の代役として出演したが、いつの間にかレギュラー入り(こちらも卒業直前まで出演していた)。トークでは家族をネタにすることが多いが、兄姉についてのネタは尽きることがなく、ファンの間ではそれぞれ兄重・姉重と呼ばれ有名な存在になっている。特に姉重に関してはあまりに常識離れしたアンポンタンぶりから、ファンの間では「さゆの想像上の存在ではないか」と囁かれたこともあり、明石家さんまからも「例の痛い姉ちゃん」「社会不適合者」と呼ばれているほど。
2009年後半あたりから「ロンドンハーツ」などのバラエティ番組に単独で出演するように。ローカルラジオで披露しまくっていた毒舌腹黒キャラが全国放送で流れる快挙を成し遂げ、当時の「嫌いな女性芸能人ランキング」上位に上りつめる。但し毒舌キャラはこの時に始まった訳ではなく、かつては番組で中澤裕子や矢口真里に対しても暴言を吐きまくっていた。レギュラー出演していたTBSテレビ「あいまいナ!」2010年8月6日放送分で司会の矢口の頭を「急に脱退してんじゃねえよ!」とハリセンでしばいたことはあまりにも有名。同じナルシストキャラの嗣永桃子に対しては「中井正広のブラックバラエティ」で共演した際「ハロプロメンバーでは中の下」と斬って捨てている。
2011年秋には「いきなり!黄金伝説」の1ヶ月1万円生活に挑戦し、クリア。
古くから狼住人疑惑が絶えないハロプロメンバーの一人。「趣味はネットパトロール」と公言している。
2010年2月9日、GREEでブログを始め、2012年10月10日からはアメブロでもブログを開始。双方に違う内容の文章を書いているほか、ハロプロの会員制携帯サイトオリジナルのコンサートツアー日記も誰よりも熱心に更新しており、現在のようにSNSが普及していない早い時期からネットを通じての情報発信を積極的に行っていた。
自身が所属するモーニング娘。のみならず、女性アイドル全般がいろんな意味で大好き。あこがれのアイドルは小倉優子。Perfumeは以前から特にお気に入りで、ディナーショーでPerfumeの曲を歌ったこともある。
2012年5月19日、新垣里沙の後を受け、モー娘。第8代目リーダーに就任した。
リーダー就任後、メンバーに「おはようございます道重さん、今日もかわいいですね」という挨拶を強要していたらしいが、相手にされたりされなかったりしていた。
モーニング娘。在籍最後期には数々の肩書きがついていた。
- 最後の1980年代生まれのハロプロメンバー
- オリジナルメンバー(1期メンバー)と共にモーニング娘。として活動した経験がある最後の娘。メンバー
- 「ハロー!モーニング。」「ハロモニ@」に出演した経験がある最後の娘。メンバー
- NHK紅白歌合戦に出場した経験がある(今のところ)最後の娘。メンバー
2013年10月12日に娘。在籍日数が3920日となり、新垣里沙の娘。最長在籍記録を塗り替えている。また2014年1月1日に在籍日数がちょうど4000日になった。
今後どこまで在籍期間を延ばせるか期待されていた中、同年4月29日に地元山口県の周南市文化会館で行われたコンサート中、2014年秋ツアー最終日をもって卒業することがサプライズ発表された。本人曰く「『よし!私、今日もかわいいぞ!』というコメントがギャグ化する前に、リアルにかわいいうちに卒業したいんです。」とのこと。また発表の地を地元にしたのも本人の強い希望によるものである。
そして11月26日。親友・亀井絵里の卒業の地である横浜アリーナにて卒業コンサートが行われ、在籍4329日をもってモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業した。コンサート中盤に右足がつり、途中苦痛に顔を歪めたり、まともに動けなくなるシーンもあった壮絶な卒業公演となった。そして卒業公演恒例、最後のあいさつの後のソロ歌唱に選んだ曲は・・・・
「赤いフリージア」だった。
卒業後は「今まではモーニング娘。に全てを懸けてきたので、今後やりたいことを探すため」当分芸能活動を休業することを発表、卒業後は亀井と同じようになってしまうのか・・・と心配された。ただ「MBSヤングタウン」出演時に卒業後の動向について話が及んだ際には「引退はしない」と語っていたが、卒業後は目撃証言すらほぼなく、完全に姿を消してしまった。[2]
但し明石家さんまや一部娘。メンバーとは連絡が取れており、飯窪春菜や石田亜佑美は何回か会っている。飯窪によると「すっかり山口弁に戻っている」とのことで、恐らく地元に帰って家でネットパトロールでもしているのだろうと思われていた。しかし、実際は自宅でネットパトロール以外はほぼ違っていた…。
ファンからしたら最低でも前述のトラウマがある女優業には進出することはないだろうとは予想しており、実際はそのとおりだった。
み ち し げ さ い せ い
このまま引退かと思われた2016年10月2日、「みなさん」というタイトルで突如、更新を再開。たった2行の更新にも関わらず、センセーショナルな出来事としてYahoo!ニュースにも取り上げられる事態になった。その後、彼女は不定期(?)に更新したのだが、ここでブログタイトルに注目していただきたい。
- みなさん
- ちなみに…
- しんごうき
- げーむ
- さかな
- ゆうじゅうふだん
- みくじ
- さらだ
- いるみねーしょん
…そう、ここまで描けばわかるだろう。そう。縦読みよろしくタイトルの頭文字を取ると「みちしげさゆみさい」となる。ファンは早い段階でトリックに気づき、次のブログタイトルを予想するものまで現れた。最終的には
- せめてものおもい
が登場し、最後は「い」で始まることが確定。そして、ちょうど卒業から2年目となる2016年11月26日更新分、「みちしげさゆみさいせい」の完成となるタイトル「いちから」で来年春頃に道重さゆみ再生を宣言。具体的な日程や活動内容こそ明言されていなかったが「ライブとはまた違う、新しい感覚のパフォーマンスを目指しています。」と発表。すでにOGらには報告をしており、どのような形で活動再開するか…ファンは今でもその時を待ちわびていた。
2016年12月2日、事務所公式サイトにて2017年春に活動再開を行うこと、ステージパフォーマンスを行うための体力づくりやヴォーカル&ダンスレッスン等に取り組んでいることが発表された。ステージには立つことには立つのだが、「ライヴやミュージカルとも違った、新しい感覚のパフォーマンスをステージで表現していく」との事。
そして、公式サイトを立ち上げて、準備万端といったところでライブチケットを販売開始。そして、2017年3月19日…東京・丸の内のライブレストラン・COTTON CLUBでついに公の前に姿を表した[3]。実に2年4ヶ月の歳月を経た彼女は…劣化どころか大人の美しさを加えつつある、あの時のかわいさをほぼキープしたルックスであった。そして、新曲「再生~わたしはここにいるわ~」を引っさげ、歌唱+ダンスをプロジェクションマッピングを交えながらパフォーマンスするという紅白歌合戦におけるPerfumeさながらのステージで観客を楽しませた。公演は大好評で、追加公演に次ぐ追加公演を経て5月には大阪公演まで行われることが決定している。
そして、プライベートはょぅι゛ょと戯れるために地元の幼稚園を訪問する事案もあったが自身を見つめ直す時間に当てていたこと、ステージ復帰に向けたトレーニングには前年夏ごろから既に取り組んでいたことを明らかにした。暫くの間はステージパフォーマンス中心の活動を行い、テレビ出演は封印していた。
現在もステージパフォーマンス中心なのは変わっていないが、久々のテレビ出演のときには早速、「チケットが売れなくて」と自虐ネタで番組を盛り上げた。[4]
関連動画
外部LINK
- SAYUMINGLANDOLL~再生~ 公式サイト
- プロフィールのinternet archive→(●2004年4月)
(●2005年3月)
(●2005年6月)
(●2006年7月)
(●2007年11月)
(●2010年9月)
(●2012年5月)
(●2014年4月)
(●2014年11月)
- 道重さゆみBLOG「サユミンランドール」 - <Ameba>
- 道重さゆみ
BLOG - <GREE>
- 道重さゆみの今夜もうさちゃんピース
- 公式Instagram
関連項目
モーニング娘。6期メンバー |
---|
藤本美貴 - 亀井絵里 - 道重さゆみ - 田中れいな |
モーニング娘。おとめ組 |
---|
飯田圭織 - 石川梨華 - 藤本美貴 - 辻希美 - 小川麻琴 - 道重さゆみ - 田中れいな |
モーニング娘。'17 |
---|
9期メンバー:譜久村聖 - 生田衣梨奈 10期メンバー:飯窪春菜 - 石田亜佑美 - 佐藤優樹 - 工藤遥 11期メンバー:小田さくら 12期メンバー:尾形春水 - 野中美希 - 牧野真莉愛 - 羽賀朱音 13期メンバー:加賀楓 - 横山玲奈 |
脚注
- *加入発表翌日に地元のローカル新聞「日刊宇部時報」の一面トップにカラー写真入りで掲載され、間もなく通っている学校から自宅までモロバレになった。モーニング娘。在籍時最後のファンクラブバスツアーでは、バスでさゆの自宅近くを巡る「公式聖地巡礼」が行われた。
- *後述の地元・山口の幼稚園を訪問したというガチ目撃情報(これは本当だと復活ステージMCで白状した)以外はメンバーからの情報しか知る手段かデマしかなかった。
- *ただし本当の復帰後初仕事は、その前日の3月18日にMBSラジオで放送された、かつてレギュラー出演していた「MBSヤングタウン土曜日」へのゲスト出演である。この収録には同年4月10日に放送されたスペシャル番組「さんタク」の企画で木村拓哉が明石家さんまの付き人役として参加していた…のだが、さゆは木村をサラッと「キムタク」と呼んでしまいムッとさせている。
- *本当はそれなりに売れていたが、あえてそう表現していた。
- 3
- 0pt