遼寧単語

23件
リョウネイ
2.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

遼寧りょうねい / リャオニン / Liaoning)とは、以下のことをす。

  1. 中国北東部に存在する遼寧省のこと。 → タグ検索exit_nicovideo
  2. 中国人民解放軍空母。この記事にて記述。

遼寧 (im9119617)

遼寧とは、中国人民解放軍に所属しているいろんな意味で練習空母である。
ニコニコ動画タグには「遼寧」と「遼寧(空母)」の二つがある。

建造から完成まで

元々は「リガ」という名前で、アドミラル・クズネツォフ航空母艦2番艦として1985年ソ連現在ウクライナ)で建造開始。1988年に進し、1990年に「ヴァリャーグ(Варяг・Varyag)」という名前に改名される。

しかし改名の翌年にソ連が崩壊。ヴァリャーグはウクライナ所属と言うことになったが、経済混乱で建造資金はく港で放置された。この時点で完成度8割弱であった。ウクライナにとって大な資金を投じてまでこの空母を建造し運用する意義があろうく、結局1998年くずとして売りに出すことになった。

それをマカオの会社が中国カジノにするという名で購入したが、この会社の社長中国軍のOBであり、この会社の正体は人民解放軍のペーパーカンパニーであった。ヴァリャーグが中国に着くと同時にこの会社は消した。ヴァリャーグはその後7年にわたり調および改装を受け、実際に使える空母として再生される。

こうしてできたのが遼寧(辽Liaoning)である。

スペック

全長 304.5m
全幅 70.5m
排水量
最大速力 19ノット or 29ノット (推定)
乗員 1,960人
パイロット: 626人
参謀: 40人
兵装
レーダー 346 多機
電子戦 チャフ24連装投射機 x2
対抗手段 魚雷デコイ16連装発射機 4基
搭載機

航空母艦としての能力

中国初の航空母艦として2012年に就役したが、正規戦力の航空母艦として本格的な運用はまだまだ問題が山積みであると考えられている。

遼寧は『練習空母』であり、中国空母運用ノウハウを手に入れるために作った空母である。中国空母ノウハウ全に手に入れ(装備品の産化など含む)、さらに空母護衛用艦艇の戦力も十分えるのにはまだ時間がかかると考えられている。

しかし、中国は遼寧と遼寧以前に手に入れたいろんな空母データを元として空母の建造をすでに始めており、現在はともかく将来においては、これらの空母が周辺諸の脅威となると考えられている。

アレスティング・ワイヤー
艦載機を引っかけて止めるアレスティング・ワイヤー……というよりワイヤーを『適度に』引っって航空機パイロットを安全に着艦させる油圧装置はきわめて高度なシステムであり、実用に成功したのは現在アメリカロシアしかない[1]。なおアメリカからの購入は絶対理であり、較的売ってくれそうに見えるロシア中国兵器コピーして安く売りさばくため警しており、現在売る事も技術供与も拒否している。
しかし現在では、スウェーデン経由で手に入れたアレスティング・ワイヤーを購入・運用している。また、ロシアから1セットウクライナから1セット購入したといわれており、現在搭載されているものはそれらではないかともいわれている。

スキージャンプ方式発艦
多数の装備を搭載した艦載機を発艦させるにはカタパルトという装置を使い急加速させて発艦させるのが望ましい。だが航空機用蒸気カタパルトは現状ではアメリカしか実用化して製造していない。当然アメリカカタパルト中国に売却するがなく、現在スキージャンプ、つまり上り坂に飛行機を登らせて発艦させる方式で航空機を発艦させている。その為陸上発進時にべると艦載機の搭載量が劣る。(ただしCTOL機運用空母であることは変わりなくVTOL空母よりもかに有力な戦力である。)
しかし中国は、1985年オーストラリアから英国製の正規空母メルボルン(当然カタパルト付き)を購入して解体した経験があり、調もその時に行われている。また、現在は蒸気式カタパルトの次世代といわれる「電磁式カタパルト」を独自に開発しているらしい。開発アメリカが先行しているが、F-35同様にアメリカ側のデータ中国に渡っている疑惑が出ているため、実用化される可性はある。[2]

機関
動力については、ワリャーグが中国に売却された際に、ウクライナエンジンである蒸気タービンの重要な部品を取り外すなどして底的に使用不可能な状態して上で引き渡した(アメリカ政治的圧力があったと伝えられている)。
そのため機関再生に際しては元の機関の本来の詳しい仕組みが分からない状態で試行錯誤を重ねつつ、足りない部品は独自に製作して調達しなければならなかった。このため、オリジナルの蒸気タービン機関本来の性まで再生されたかは不明で、またメンテナンスには独自部品を使っている事などを考えると、手間と費用が余計にかかったと予想される。
現在は、かなりの困難を伴いながらも、長期間かけてなんとか使用可な状態に再生させた事が明らかにされている。また一時期ディーゼルエンジン搭載という情報があったがこれは誤りであった。もともと中国はソヴレメンヌイ級ロシア製蒸気タービンの運用ノウハウがある。

艦載機
J-15艦上戦闘攻撃機を搭載。ただしこれはロシアスホーイ社のSu-33試作であるT-10Kのコピー品(!)と言われており、今のところ中国自慢のオリジナル戦闘機であるJ-10の艦載開発中である。
だがJ-15には「J-11B」に準じた装備が成されているため、近代化改修の滞っている本家Su-33よりも高性である可性が高い。[3]

パイロット
20世紀後半には陸上空母訓練施設を設置していて訓練しまくっており、こちらは言うほど苦労はないと考えられている。 露以外では屈空母運用ノウハウを持つブラジル海軍の協力が大きいといわれている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *VTOL/STOVLではない普通航空機を搭載した空母を運用しているフランスとかブラジルとかインドとかは英露から買っている。
  2. *チ・マク - Wikipedia (※防衛関連企業の子会社にエンジニアとして入り込みデータを中国に送ったとして有罪判決を受けている)exit
  3. *スホーイ社の戦闘機Su-27中国軍ライセンス生産したのが「J-11」で、J-11Bはそれをさらに中国軍が独自の改良を加えた機体である。ちなみにこの機体、のちにロシアとの知的財産権協定に違反している事がバレたため、ロシアからのSu-33入交渉が挫折している。

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

遼寧

177 ななしのよっしん
2021/04/13(火) 19:14:32 ID: ARki1mmbeN
そもそも海自空母運用のノウハウ0なんやから、既に実用化してる中国と勝負になるわけない。(予算も格差あるから差は広がるばかり)
そんな金あるならF-35A潜水艦の数を増やせ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2021/04/13(火) 19:23:06 ID: bn+jjk6B8F
五毛党が持ち上げている艦じゃんwww
👍
高評価
0
👎
低評価
1
179 ななしのよっしん
2021/04/24(土) 13:32:35 ID: kJv7Um81qT
そうやって油断を誘おうって作戦だろ五毛さんwww
👍
高評価
0
👎
低評価
1
180 削除しました
削除しました ID: SkXJSww+qF
削除しました
181 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 02:21:48 ID: uxVc1VrieZ
>>171
それはなんかわかるわ
このまま引退まで事に過ごしてくれたら22世紀ぐらいにはその時代の泣ける艦これ的な存在になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 06:36:02 ID: EmZTVlG898
古い老朽艦と言ってもニミッツよりは20年は新しいんだよな
ベースになってるキエフ級ニミッツは同年代だが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2022/05/11(水) 02:29:54 ID: 8lnVVYdGgw
やたらポンコツ言われてるけどそもそもこれ自体中国からしたら運用整備ノウハウ獲得のためのただの踏み台で今はその経験を活かした新造の002や新の003が建造中ってことを愛国界隈だと知られてないのか?
これだってどこぞのが作ろうとしてるナンチャッテ空母より搭載機数多いし
👍
高評価
5
👎
低評価
2
184 ななしのよっしん
2022/05/13(金) 19:24:24 ID: LRIht6Qo5K
山東がフル稼働しても、一隻では意味がない。
軍艦てのは定期的にドック入りして、クルー休暇を与える必要があるのだ。
艦載機の練度を維持するには、実際に洋上で空母に発着する訓練が不可欠。
かつて帝国海軍が、アメリカ様にどんどん開けられたみたいなことにならないように。
それやこれやで、まだまだ値千金である。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/05/27(金) 17:20:10 ID: DQXrfjqEMq
根本的に空母というのは遠征に使う兵器であり、遠征を企画して現地に向かうまでにはどのみちそれなりの期間かかるので、訓練はその間に済ませりゃいい

フォークランド紛争でも湾岸戦争でも、空母艦隊は中で訓練しながら現地に向かっていた
👍
高評価
3
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 01:13:33 ID: CRGUR/6lCD
そういや003空母、ついに進まで行ったけど遼寧の頃から凄い進歩だなと
その遼寧ももはやヴァリャーグとは別物レベルなんだけども
👍
高評価
3
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス