邪竜の章とは、ゲーム『ファイアーエムブレム エンゲージ』のダウンロードコンテンツ『エキスパンション・パス』の第4段として収録されているシナリオのことである。
概要
2023年4月5日より配信が開始された短編シナリオで、ゲーム本編のエレオス大陸とは異なる世界のエレオス大陸を舞台としたストーリーが展開される。
『ファイアーエムブレム 覚醒』の『絶望の未来編』や『ファイアーエムブレム if』の『泡沫の記憶編』同様に似て非なるものを舞台としているため、プレイヤーが育てたキャラクターと全く同じ容姿の別人も登場するが、似て非なる世界のユニットが敵対した或いは倒れたからと言って、本来の世界のユニットが敵対したりロストするわけではないので安心してほしい。
ストーリー
「ソラネル」内の奇妙な気配を調査していた
主人公(リュール)は、救いを求める声に導かれ、
異世界に足を踏み入れます。
そこで出会ったのは、竜族の双子「エル」と「イル」。
主人公は、彼らと共に
紋章士の宿る"七つの腕輪"を集める
旅に出ることになります。
システム(本編との違い)
- 出撃キャラクターは基本的に邪竜の章のキャラクター+本編で加入しているキャラクター(死亡離脱していないキャラクターに限る)
- カジュアル・クラシック問わず戦闘でやられた味方は一時離脱扱いになり、マップクリア時に復帰。
舞台
本編のエレオス大陸と似て非なるエレオス大陸で地理は左右が反転されており、聖地リトスを中心に東にフィレネ王国、北東にブロディア王国、北西にイルシオン王国、南にソルム王国が存在しており、聖地リトスの直ぐ南にはソラネルが落ちてしまっている。
1000年前に人間と神竜と邪竜とで世界に7つ存在する『紋章士の腕輪』を奪い合い、神竜ルミエルは邪竜ソンブルを自らの命を使い、封印することで平穏が訪れていたが封印を破り邪竜ソンブルが復活。ルミエルの跡を継ぎ、聖地リトスの王として即位していた異世界での神竜である主人公(リュール)は各国の王族達と共に戦い、邪竜ソンブルを討ち滅ぼすことに成功するも、相打ちの形で神竜も亡くなってしまう。
邪竜ソンブルとの戦いの際には協力していた王族たちも神竜の死の責任をなすりつけ合い、各国1つずつ紋章士の腕輪を持った状態で世界は互いを牽制しあう冷戦状態へと移行してしまう。
登場人物
- エル
イルの双子の姉。リトス王城で正体不明の敵と戦いながら唯一残っていた紋章士の腕輪を守っていたが、世界を救うために各国の4つの腕輪と正体不明の敵に奪われた2つの腕輪を集める旅に出る。 - イル
エルの双子の弟。エルと共に古の儀式で主人公(リュール)を召喚した。 - 四翼
異界の四狗。邪竜ソンブルではなく神竜サイドに協力している。
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt