部長とカメラとは、元科学部部長-萩原氏と、元科学部天文班-木川氏の二名のおっさんによる旅シリーズにつけられる共通タグ名である。
概要
二人は生涯の上で行きたい場所を探すべくロケハンの旅に出る事を相談しあう。
そのロケハンの為に車載されたカメラ等を通じ、二人の珍道中を動画形式に編集し公開したシリーズである。
基本海外の映像を背景に、おっさん同士のイチャイチャが繰り広げられる。
またテレビなどの大メディアでは見られない、海外のちょっとした風景や風俗、ハプニングや忌憚なき意見なども見所。
登場人物
部長:萩原寿夫
【企画・UP・運転・愚痴担当】
IT関連企業「アロハ情報システム」社長。
1日10時間以上の移動もザラであるハードスケジュールの中で、車の運転を一手に引き受ける。
歩くことは好きではないらしく、観光で歩きになるととたんに愚痴が増える。
元科学部の部長だったことから、「部長」と呼ばれ慕われている。
また寝起き姿のひどさに定評があり、視聴者の楽しみの一つとなっている。
カメラ:木川良弘
【撮影・編集・ED担当】
映像・音楽集団「イメージチーム」代表。
カメラマン。車から見える景色や、ドライブ中に立ち寄った観光スポットなどを撮影。
現地の様子を積極的に伝え、視聴者を楽しませている。
萩原とは中学時代からの同級生・同じ部活で、当時の関係から今でも彼を「部長」と呼んでいる。
ちなみに、本編EDを歌っている「Water Clock」のメンバーでもあり、レコーディング・作曲を担当している。
関連動画
アメリカ全州制覇の旅
世界遺産完全制覇の旅
トルコ編
ニュージーランド編
インドネシア編
スペイン編
47都道府県完全制覇の旅
関連商品
関連コミュニティ
関連項目・リンク
- 2
- 0pt