郷田ほづみとは、日本の男性声優、俳優、音響監督である。尾木プロ THE NEXT所属。
概要
1957年8月22日生まれ。東京都出身。本名は「合田 穂積」(名前の読みは同じ)。
1982年に、新みつばちマーヤの冒険(アリの隊長役)で声優デビューする。お笑いトリオ「怪物ランド」のメンバーとして『お笑いスター誕生!!』でグランプリとなる一方、装甲騎兵ボトムズの主役キリコ・キュービィー役に抜擢される。しかし、放送中に当時所属していた芸能事務所が解散し、大手事務所(田辺エージェンシー)に移籍するが、新事務所に声優業への理解がなく、放送中にも関わらず何度も降板の申し入れが本人のあずかり知らぬところでなされていたという。結局降板は回避されたのだが、声優・郷田ほづみとしての活動はそれ以降(OVAのキリコ役を除いて)封印されることとなる。
しばらくは怪物ランドや俳優としてテレビドラマへの出演などといった活動が主だったが、90年代半ばから声優業に戻り始め、近年は声優のほかにもアニメの音響監督としての仕事も多い。また舞台の演出なども務めている。
本放送当時ではキリコの演技で「低く、低く」と何度も注文がなされており、90年代のOVAでもそれを意識して低い声を出したところ「郷田さん、低すぎます」と言われたとのこと。
HUNTER×HUNTER(1999年版)のレオリオ役に起用された際には、ボトムズでの千葉繁(バニラ役)の演技を強く意識したという。
主な出演作品
アニメ
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ブライアン・クラッケンソープ)
- アカメが斬る!(ブドー)
- 異世界召喚は二度目です(ディスティニア国王)
- オシャレ魔女♥ラブandベリー しあわせのまほう(ブラッド先生)
- 銀河英雄伝説外伝(ヤン・ウェンリー)
- 刻刻(佐河順治)
- 金色のガッシュベル!!(カフカ・サンビーム)
- しおんの王(羽仁真)
- しにがみのバラッド。(市原康太郎)
- ジビエート(祖師谷紅蓮)
- 将国のアルタイル(セリム)
- ストライクウィッチーズ(宮藤博士、ナレーション)
- Z/X Code reunion(カール・ワイバーン)
- 装甲騎兵ボトムズ(キリコ・キュービィー)
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(くらげさん)
- ドルアーガの塔(メルト)
- ドロヘドロ(アス)
- 妖逆門(フエ)
- バッテリー(戸村真)
- HUNTER×HUNTER(レオリオ)
- ビーストウォーズⅡ 超生命体トランスフォーマー(ライオコンボイ)
- 火ノ丸相撲(柴木山明雄)
- ベイブレードバーストゴッド(アレキサンダー・ギルテン)
- ヘタリア Axis Powers(ローマ帝国)
- 魔入りました!入間くん(ナレーション)
- 魔女と野獣(ジェフ・エンカー)
- マジンボーン(ドラゴンボーン)
- 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(陸奥出海)
- メダロット魂(ナレーション)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(ジョン・クロード・マグナム)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(ミスターT、ダークネス)
- ラクエンロジック(ヤルノ現乃)
- LAST EXILE(ヴィンセント・アルツァイ)
- るろうに剣心(ロレンゾ庄三)
ゲーム
- 第2次スーパーロボット大戦Z (キリコ・キュービィー)
- 第3次スーパーロボット大戦Z (キリコ・キュービィー)
- テイルズ オブ ハーツ(クンツァイト)
- 鉄拳6(東郷)
- みんなのゴルフ4(ファルコン)
主な音響監督作品
- ひぐらしのなく頃に
- CODE-E
- しおんの王
- ドルアーガの塔
- うみねこのなく頃に
- ぬらりひょんの孫
- Starry☆Sky
- アカメが斬る!
- ラクエンロジック
- ネト充のススメ
- コップクラフト(ナレーションと兼任)
- 魔入りました!入間くん(ナレーションと兼任)
- ジビエート
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
- 異世界召喚は二度目です
関連動画
関連項目
外部リンク
- 9
- 0pt