野原ひろし単語

ノハラヒロシ
2.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

ひろし

野原ひろしとは、漫画クレヨンしんちゃん」に登場するキャラクターである。
アニメ版の声優藤原啓治(初代)、森川智之2代目)。
藤原氏の休業時は森川が代役を務めていたが、藤原氏訃報に伴い森川氏が2代目声優となった。

横顔がイベリア半島に似ている。

人物

クレヨンしんちゃん」作中の主人公である野原しんのすけ父親
妻である野原みさえ(旧姓:小山)と結婚する前は秋田に住んでいた。野原銀の介野原つる、野原せましがいる。
靴・靴下が非常に臭く、靴の臭いを嗅いだだけでしんのすけは気絶したことがある。
ひろし自身も靴や靴下が臭い事を自覚しており、臭いの強さは嗅いだ者が気絶する程であり、時折武器として使用することもあった。

また、過去大根をすった(すられた)こともある。マッチに火がついた事もある。
名言が多く、劇場版作品においてはジャイアンと並ぶ覚醒キャラ。特にオト帝国での覚醒ぶりは著しい。
ちなみにヶ関にある大手総合商社係長に就いている。デキリである。

収入に関しては「安給」などと度々罵られているが、実際はしんのすけひまわりがまだ幼い子供とはいえ、みさえが働かなくても生活が出来るくらいの収入はあるようである。

家族から不遇な扱いを受ける事が多い。

しんのすけ同様、美女にはめっぽう弱く、キランとかせながらイケボで接することが多い(イケボについてだが、藤原時代はカッコイイ複数の他作品のキャラっぽくなるが、森川時代になると、森川過去に演じていたジョジョ4部の吉良吉影に近づくため、森川ファンジョジョ作品ファンからは「吉良吉影が(埼玉に)いる」や「手以外消される!」等といった反応が多くなる)

しんのすけひろしの落としたライターをこっそり持ち出し、友達マサオ君火遊びをして火事になりかけた所を駆けつけて消火し、毅然とした態度で「子供だけで火遊びしたらダメなんだぞ!」と叱った事もある(その後の帰り道で「火を扱う時はちゃんを呼ぶんだぞ」ときちんと教えている)

しんのすけく、「ノリが軽くてエッチちゃん」
アニメ漫画キャラクター人気のあるキャラである。
また、理想のお父さんとして挙げられる事もしばしばある。

まんがタウン2016年1月号から、野原ひろしによく似た人物を役にした漫画野原ひろし 昼メシの流儀」の連載が始まった。漫画塚原洋一。

担当する声優藤原啓治の代表的キャラであり、代名詞になってる。
藤原啓治の演じるキャラの名(迷)台詞・名(迷)演技にはよく「ひろし自重w」等のコメが付いている。
例としては「釣りバカさん」の后さんのゲロシーンなど。

因みに、焼け野原ひろしタグ検索すると、全てをに帰すクール藤原啓治ボイスが聴ける。
また「呪いの館」の主人公ひろしと呼ばれている。姿やが野原ひろしに似ているからということらしい。

ひろしの名言について

野原ひろしと言えばごく普通サラリーマンで、2児の父親という立場ながら様々な名言を放っている。
…と、イメージする人がいるかもしれないが、実は誤解・捏造が非常に多い

(『正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。』[1]
 『しんのすけ!命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!』など)

下記の「野原ひろしの名言集」という動画では、実際に言った・あるいは実際の発言を参考にしたセリフはたった4つに過ぎない。
残りの発言はアニメ漫画本編で言ったことすらない。引用すらしてないのである。
「じゃあ実際いつどの話で言ったのか」が明記されないのはそのためである。
野原ひろしというキャラクターは非常に面く、持ち上げたくなる気持ちに理解は示すが、その像をいい加減な装飾で汚すのは考え物である。
参考リンクhttp://crashinsti.at.webry.info/201012/article_6.htmlexit
  
ひろし名言」が浸透してはいるが、「名言どは言っていない」という否定的な意見の方が広まりつつある。

なお現在双葉社から公式の「野原ひろしの名言」を厳選した本が出版されている。

野原ひろしの関連動画

関連静画

野原ひろしの関連商品

関連項目

脚注

  1. *本来は「パワプロクンポケット7」の斎の台詞である。また脚色が入っており、本来は『悪の反対は善、善の反対は悪じゃ。正義の反対は、別の“正義”あるいは“慈悲・寛容”なんじゃよ』。

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

野原ひろし

502 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 19:57:26 ID: 7GoRWYOoms
実はアニメで一回だけみさえ共々、しんちゃん冤罪で追いかけ回すというシャレにならないことをやっていたり...(みさえひろしゴルフクラブを折り、ひろしみさえマグカップを割った結果、互いにしんちゃんがやったと誤解してそのままなすり付けた)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
503 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 12:50:56 ID: cPi+xP2k8c
デキリ(デキるサラリーマン)とか久しぶりに聞いたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
504 削除しました
削除しました ID: 8uHtscLRYt
削除しました
505 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 11:06:18 ID: EjD7Y31ihd
>>500
それはしんのすけななこお姉さんには年齢差があるから
あの発言であって
同世代が恋愛なのはまた事情が違うだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
506 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 11:05:44 ID: 0ItsMOVQ9i
ひろしがユミに向かって「ユミちゃん」と呼ぶのを見て気持ち悪いと思ったのって俺だけ?

これはユミに限らず、愛人でもなくそこまでしいわけでもないのに、軽々しく女子社員に向かって「ちゃん」付けするなんて、女性を性の対としか見てないように思える。
ひまわりが産まれる前の回で、「加君」って苗字で呼んだのに「『ユミ』って呼んで」と懇願されたから渋々言わざるを得なかったかもしれないけど、それってユミがひろしの事を死んだペットに似てるからそうさせた訳だし、そのトラブルも解決したからもう「ユミちゃん」って呼ぶ必要性はないんじゃないの?
それじゃあ、みさえから不倫を疑われても仕方ないな。

そもそも性別の違いだけで名前苗字の呼びを使い分ける事が論外過ぎる。同じく後輩社員の川口には苗字で呼んでるのに、ユミに対しては女性ってだけで名前で呼ぶなんてジェンダハラスメントも良いところだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
507 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 14:20:04 ID: cS3P2AH0rw
ひろし森川さんになってだいぶ経つけど、それまでのキャリアがあるにしても森川さんが別の作品に出ても藤原さんみたいに「ひろし」って言われたりしないと感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
508 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 14:26:38 ID: ZRqOmS2KCy
ひろし藤原さんのイメージがいまだ離れない人が多いし
森川さんはセフィロスとか他キャライメージの方が強いからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
509 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 14:31:23 ID: edd2j/6YhX
それは普通キャスト変更あったキャラなら大抵そうだと思うよ
いわゆる後釜の人で、そのキャラクター名が声優本人のあだ名になる事ってまずない
オリジナルキャストの方がそう呼ばわれてたなら、尚更ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
510 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 08:41:00 ID: GijaC5uMmL
水田わさびはなんだかんだドラえもんで定着していってるし、ひろしもあと十数年もすれば森川になると思うけどな
まあでも、キャスト変わったらもう見ないって人も一定数要るだろうし全に変わることはその世代が亡くならなきゃありえないだろうとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
2
511 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 20:26:18 ID: aPiMtw5PpD
しん次元がプチ炎上してるがドラ泣きと同様に野原ひろしは言わされてるのが分かっているのか、あんまり炎上してないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0