野合単語

ヤゴウ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

野合とは、

  1. 非正規の勝手な結婚や性交、または不倫
  2. 政党離合集散や共闘を悪罵する政治スラング

ここではに2.について解説する。

概要

本来は1.の意味であり、大抵の辞書も1.の意味しか載せていない。
しかし近年ではその本来の意味で使われることはあまりない。

近年では、この言葉の「勝手な結婚不倫」という意味合いと「野党連合」の略語にもなることや「烏合の衆」的に見える感を利用し、2.の政治スラングとして用いられるようになった。
要するに不倫よろしく「違うことを考えているのに、利だけで政局的でくっつく」「何度も適当離合集散して一貫性がない」というニュアンスである。

政党離合集散(特に合流・合併・旗揚げ)や共闘・協・連携が起きそうだったり起きたりすると、対立営や反対勢から攻撃・牽制・批判としてよく出てくる決まり文句である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

野合

2 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 19:14:19 ID: AJedDbHUMQ
崇高なる合従の精やぞ
なお、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/07/05(金) 23:43:39 ID: eAeLSRoHVq
そもそも野党の淘汰は選挙によって民意でされていくことであって、
時に(要議題が外交でないときに)、
勝手に政策も違うのに補を絞ってどうする
どんどん不利になっていくだけだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/11/04(木) 00:28:38 ID: ck6JBHS4PM
>>1
むしろ与党になってもやり続けてたんだよなあ・・・

1996年:「当時野党第一党であった新進党人気に対抗するため」他の野党が合併して民主党を作る。

2000年頃:新進党内ゲバの末に分裂し、各個撃破されるようになったため続々と民主党に合流してくる。

2010年頃:民主党が他2党と連立で政権交代を果たすも、方向性の違いから空転が多発。急速に支持を落とす。
(誤解されがちだが、ねじれ国会々はその余波の一つに過ぎず因ではない)

2015年頃:次世代の党だのみんなの党だのとゴタゴタやってきた維新系が乱入し、野党スマブラ状態になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/11/04(木) 00:39:53 ID: ck6JBHS4PM
2017年小池百合子参戦。希望の党を立ち上げ民主系の吸収を図るも、「排除」の一言で爆発四散
(この頃維新系の生き残りは大阪逃げ帰り、乱闘から距離を置くようになる)

2019年頃:小池に排除された立憲民主党野党第一党を掴むも、野党が多すぎるという当然の理由で伸び悩む。

2021年立憲民主党、他4党との連携で再び政権奪還をすも、共産党の存在が不を買い、大幅に後退する。
←NEW!

民主党だけにスポット当てて最低限の箇条書きにしてもこの通りだからな。
25年間何やってたんですか?(真顔
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/11/04(木) 00:48:37 ID: ck6JBHS4PM
あ、国民民主党希望の党の末裔。ただし現存するメンバーはほぼ民主系)は立憲民主党と対立してたから連携したのは共産党社民党れいわ新選組の3党だったか。

学校で習った時、90年代政治史短い割に面倒すぎだろとか思ったもんだが、今はそのじゃないな。
こんなの覚えさせられる未来子供達かわいそう()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/11/05(金) 00:47:34 ID: ck6JBHS4PM
再度訂正と言うか追記。正直このあたりは自分で書いててもまるで意味がわからんぞ!としかならなかった。

2012年:かねてから民党内で干されていた小沢一郎が正式に離党し、「国民の生活が第一」を結成。
(この政党は発足直後から離合集散と名を繰り返したが、最終的には徐々に民主系に再吸収されていった)

2014年小沢俳優出身の山本太郎が加わり、キラキラネーム政党生活の党と山本太郎となかまたち爆誕
(この頃から生存戦略として野党間で補者を調整するなどの協関係が見られるようになる)

2019年:その後も独自の動きを繰り返していた山本太郎が、民主系に合流せず「れいわ新選組」を発足。
(ただし民主系とのパイプは持ち続け、共に行動する機会も多い)

2019年頃②:立憲民主党に野心的な言動が増え始め、「野党共闘」というワードも頻出するようになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 22:39:21 ID: n77HAO3hXh
連立は野合じゃないんか? まず基本路線が全然違うだろう。
あと、野党連合は議席数で考えれば現状成功と評価せざるを得ないだろうね。
共闘(補者の一本化)が行われなければ勝負以前だったわけで。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
9 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 01:18:06 ID: 9+3vI0PA+1
さすがに20年以上も続いている自連立と
選挙ごとにどの程度の協かで揉めてあいつらがいるなら参加しないとか
見返りをもっと寄こせとか争っている野党連合は全然違うだろ…
しかも議席減らしているのに成功とは…?

というか野党共闘なんてしなくても
政権交代に成功した2000年代よろしく民主党共産党以外の全野党を吸収して単独で戦えばいいのでは

共産党は昔から民党関係者が言ってるけど
民主党に入るはずの左翼票を吸い上げて
実質自民党選挙で勝たせるための別動隊だし
2009年共産党が衰退して選挙区から撤退し始めたのが民主党勝利の要因の一つだし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 02:11:04 ID: 9+3vI0PA+1
あと野党の連携や共闘といっても各党どういう組みでどのレベルでしたいかバラバラだし

日本維新の会は単独で精々国民民主党補者調整
国民民主党日本維新の会立憲民主党との補者調整
立憲民主党が一番広くて日本維新の会から日本共産党までの全ての野党補者調整
日本共産党立憲民主党れいわ新選組社民党との共闘(連立政権)
だから全員向いている方向が違いすぎる
特に日本維新の会日本共産党は絶対相容れないだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 23:42:39 ID: 9+3vI0PA+1
ぶっちゃけ本当に自民党に勝ちたいなら野党共闘なんて生温いこと言わずに
もう一度民主党と同じように非自民非共産で一つの政党作って戦う方が合理的なんだよな
実際それで政権交代できたんだし
日本共産党も退潮傾向だから無視でok

ぶっちゃけ自民党を倒したいなら野党第一党の立憲民主党
勢いのある日本維新の会を中心に全員合流でいい
三つ以上の政党で共闘なんてほとんど揉めるだけなんだから

立憲民主党日本維新の会国民民主党で一つ
立憲民主党れいわ新選組社民党で一つ
にしてその2党が部分的に共闘するくらいが限界
👍
高評価
0
👎
低評価
0