金の斧とは、イソップ寓話の一つ、もしくはそれを基にした童話である。
「金の斧銀の斧」「正直な木こり」等とも呼ばれる。英語圏では「Mercury and the Woodman」すなわち「マーキュリーと木こり」とも呼ばれる[1]。
概要
木こりが鉄の斧を誤って川の中に落とし困っていると、ヘルメス神が現れた。
ヘルメスは川から金の斧を拾って木こりに聞く。「お前が落としたのはこの金の斧か?」
木こりは正直に答えた。「いいえ、違います」
ヘルメス 「では、この銀の斧か?」
木こり 「いいえ、違います」
ヘルメス 「では、この鉄の斧か?」
木こり 「はい、それが私の斧です」
するとヘルメスは三つの斧を手に言った。「正直者のお前には、この二つも与えよう」
木こりは金の斧と銀の斧を貰った。
後日、この話を聞いた別の木こりが同じように川の中にわざと鉄の斧を落とした。すると再びヘルメスが現れた。
ヘルメスは金の斧を手に木こりに聞く。「お前が落としたのはこの金の斧か?」
木こりは即答した。「はい、そうです」
するとヘルメスは、たちまちのうちに木こりの前から姿を消した。
結局、木こりは金銀どころか鉄の斧すらなくしてしまった。
童話版
日本の童話としては、知名度の低いヘルメス(マーキュリー)に替えて、泉から女神が現れる話として語られることが多い。
関連作品
- ドラえもんの秘密道具「きこりの泉」 - 泉の中に物を入れて、女神の質問に正直に答えると良いものと交換してくれる。→きこりの泉 & きれいなジャイアン
- アリス探偵局 - 金の斧が盗まれるという事件が起こる。
- 遊戯王OOG - モチーフにしたカードが二枚存在する。
「泉の精霊」通常魔法 自分の墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。それはこのターン発動できない。
「ハーフorストップ」通常罠 相手は攻撃モンスター全ての攻撃力を半減するか、バトルフェイズを飛ばす。 - ジョジョの奇妙な冒険『スティール・ボール・ラン』 - シュガー・マウンテンの泉
ミシガン州の湖畔に「シュガー・マウンテンの泉」が存在、物を落とすと最高級のものと交換してくれるが、こちらの場合は嘘を答えると大木に舌を突き抜けられ、喉の奥から内臓を引き抜かれ死亡する。
また、正直に答え金持ちになったとしても、この泉で手に入れたものはその日の日没までに全て使い切らなければならないという条件も課せられていた(売買による取引のみで、破棄及び譲渡は認められない。また使い切れなかった場合は大木の木の実にされてしまう。)泉を介して聖人の遺体を手に入れるために、手にした財産を全て使い切るために奔走するジャイロ達だが、最後は「聖人の遺体を手放さなければならない」決断を迫られ・・・
関連動画
関連静画
関連項目
脚注
- 2
- 0pt