鉄道小ネタ(本家)の人とは、鉄道小ネタシリーズ&迷列車で行こうシリーズの作者である。 ユーザー名はyoyoyo1273またはyoyoyo1274とyoyoyo1275と複数存在する。
概要
主に関西の鉄道の小ネタ&迷列車などをメインに取り上げている。
迷列車で行こうシリーズからデビューしてまもなくうp主曰く迷列車に向いてないとのことで4作目からは鉄道小ネタシリーズを開始、26作目から迷列車で行こうシリーズをまた作り始め今は鉄道小ネタシリーズとうまく両立しながら現在に至る。一時期引退してたが復活!
小ネタを扱うため誰もが気づかない細かいところも取り上げたり地味?ながらも評価も高い。
迷列車で行こうシリーズの動画については、うp主と車両の対話というスタイルで行われるものがほとんど。うp主の画像の代わりに顔文字と若江岩田駅(近鉄奈良線)の駅名標を写した写真が使われているため、「若江岩田さん」「迷列車(若江岩田)の人」(あるいは後述の自己紹介から「迷列車(気まぐれ)の人」)とも呼ばれる。因みに紙で書かれた”(`・ω・´)”は「若江岩田」と称している模様。若江岩田AAの見分け方は、眉毛と目が同一ラインにあり、口のωの真ん中には○があること。
元々は全駅制覇などの動画も手がけており、「全駅制覇とかやってる気まぐれなうp主です」という自己紹介が動画の枕になっているが、今は休止?なのかな?
最近はHOゲージの鉄道模型にハマっているらしく、YouTubeにHOゲージの小ネタ動画をアップしている。
関連動画
- 鉄道小ネタシリーズ第一作目と最新作、代表作
- 迷列車で行こうシリーズ第一作目と最新作
- マイリスト
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%89%84%E9%81%93%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF%28%E6%9C%AC%E5%AE%B6%29%E3%81%AE%E4%BA%BA
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%89%84%E9%81%93%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF%28%E6%9C%AC%E5%AE%B6%29%E3%81%AE%E4%BA%BA