商業地の代名詞として知られたため、全国で銀座を意識した商業地が増えた。また、物事が密集したエリアを●●銀座と呼ぶようになったのもこの銀座が語源である(原発銀座とか)。
概要
慶長17年に銀貨鋳造所(銀座)がこの地に移ってきたことから、銀座と呼ばれるようになった。
古くから繁華街として知られ、百貨店や喫茶店、レストランが軒を連ねている。
しかし、東京の発展とともに様々な歴史を歩んできた街であり、今日の銀座といえば高級ブティックが軒を連ねたり、インバウンド需要の店が建ち並んだりするセレブ向けの商業地というイメージを与えている。また、ザギンデシースーなんてネタがあるように高級料亭が建ち並ぶ飲食街の一面もある。
だが、そんな高級志向の街に生まれ変わったのは1980年代ぐらいからであり、それまではむしろ庶民の街であった。特に高度経済成長期に、歩行者天国が設けられると、日曜日は家族に銀座にお出かけする「銀ブラ」という言葉が大流行し、「有楽町で逢いましょう」の有楽町とともに、庶民のための商業地として発展を遂げた歴史がある。その後、バブル期には千葉都民のための商業地としても発展したが、バブルが崩壊し、そして都心回帰が進み、庶民のための商業地は新宿、ファッション拠点は渋谷などが担うようになると、再びモダニズムを象徴したときのように、セレブ向けの商業地として元に戻って今に至っている。
しかし、地価が高騰してしまったため、規模は全盛期の半分ぐらいとなっており、飲食街も恵比寿や新橋、六本木などと分散している。
主な建物
- 銀座駅
- 東銀座駅
- 銀座一丁目駅
- 松坂屋 → 閉店してGINZA SIXへ
- 松屋
- 銀座三越
- プランタン銀座 → 閉店してマロニエゲート銀座へ
- 和光ビル
- 新橋演舞場
- GINZA KABUKIZA
- Apple Store Ginza
関連動画
関連項目
外部リンク
東京都23区内の主な地名 |
---|
銀座|浅草|永田町|六本木|上野|丸の内|八重洲 秋葉原|巣鴨|池袋|高田馬場|新宿|渋谷|品川|大崎 |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 1
- 0pt