鏡音リンとは、クリプトン・フューチャーメディアから発売された音声合成ソフトとそのキャラクター。
概要
クリプトン社製のバーチャル・シンガー。
ピアプロキャラクターズの一人で、鏡音レンとの同一性を持ちながら対照的な存在。
CGMでは「みかん」「ロードローラー」をイメージアイテムとする。
ソフトとしての鏡音リン
声質としては、先達である初音ミクと被らないように力強い、張りのある声を志向し開発された。その為、ミクに比べるとロック全般、変わったところでは演歌や歌謡曲等で力を発揮する(もちろん、調整すれば様々なジャンルの音楽に対応できる)。
旧バージョン(ACT1)はクセが強く、うまく歌わせるにはテクニックを擁する為、ミクを初心者向けとすると、中・上級者向けとなっていた。この為、2008年7月18日に鏡音リン・レンACT2が発売された。
ACT2では音のつなぎ目部分を滑らかにしノイズ成分を低減され、一部に再録音した音声データも使用された。これによりACT1に比べ滑らかに歌えるようになり安定感が増した一方で、元々の特徴であった力強さが失われる形となってしまった。この為、ACT1を好んで使っているPも多い。
2010年12月27日には、鏡音リン・レンAppendが発売され、滑舌部分が大いに改善されたのに加え、ACT1の特性が再現された"power"。微熱を帯びた声色で、温かいぬくもりを感じる少女声の"warm"。優しげな吐息が鼓膜をなでる、甘いウィスパーボイスの"sweet"の3つの音声ライブラリが搭載されている。
得意ジャンル・テンポ・音域
パッケージ | ライブラリ | 得意ジャンル | 得意な曲のテンポ | 得意な音域 |
鏡音リン・レンACT2 | ACT2 | エレクトロ&ロック系ポップス/歌謡曲-演歌系ポップス | 85~175BPM | F#3-C#5 |
鏡音リン・レンAppend | power | ロック系全般/ポップス/ダンス/演歌 | 65~170BPM | F3-B4 |
warm | ソフトロック/バラード/ポップス/フォーク | 60~160BPM | F3-B4 | |
sweet | ボサノバ/フレンチポップ/アンビエント/エレクトロニカ | 55~155BPM | G3-C5 |
関連動画
関連静画
鏡音リンのお絵カキコ
その他は「鏡音リンのお絵カキコ」を参照
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- クリプトン・フューチャー・メディア
- ピアプロキャラクターズ
- 鏡音レン
- 鏡音リン・レン / 鏡音リン・レン act2 / 鏡音リン・レンAppend / 鏡音レン
- リンオリジナル曲
- VOCALOID
- クラブ鏡音
- リン廃
- 鏡音リンのお絵カキコ
- ちびリン
- 13
- 0pt