長宗我部元親単語

512件
チョウソカベモトチカ
1.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

長宗我部元親とは、日本戦国武将である。

概要

長宗我部元親長宗我部元親(1539年-1599年9月12日)は、長宗我部国親長男として土佐(現在高知)に生まれた。

20過ぎても初陣せず、おとなしい気性もあって『若子』と臣に侮られていたが、初陣を振るっての大活躍を見せてからは、『若子』と恐れられるようになった。
22歳のときにが急死し若くして督を継ぐと、一領具足という半農半兵の仕組みを有効的に使い勢を拡大。
そして1585年、念願の四国統一を果たす。
しかし、同年に豊臣秀吉による四国征伐を受け降、土佐を除く領地を収された。

その後九州征伐に従軍し、戸次の戦いで最の嫡子信が戦死。遺体を見た元は泣き崩れたといわれている。将来を期待された信の死は、元から覇気を奪ってしまうことになった。
嫡子の戦死により督継承問題が起き、元は四男の盛理やり後継ぎに据える。(このとき二男、三男も生きていた。)

1599年9月2日伏見屋敷で死去。

※その他「長宗我部元親」の詳細についてはWikipediaの該当記事exit参照の事。

現代の元親像

土佐の人物といえばまず第一に坂本竜馬、そしてその次に長宗我部元親・・・となっていたはずなのだが、大河ドラマもありそれまでの薄かった山内一豊にその座をすっかり奪われてしまった。

しかし、近年はゲーム戦国無双シリーズ』や『戦国BASARAシリーズ』などのにより若い女性の間で密かな戦国武将ブームが起きているらしく、長宗我部元親の知名度が高まっているようだ。

なお、『戦国BASARA』の元眼帯をした隻眼の武将として描かれているが、実際にそのような記録はなくゲーム内のみの設定である。
歴史上の長宗我部元親とは別物である。そちらの人物の詳細は『長曾我部元親(戦国BASARA)』を参照。

戦国大戦

戦国大戦にもVer2.1で長宗我部が新設されたため参戦。
長宗我部は独自特技として「一領」というものを持っており、2つのモードが存在する。

SRの元足軽(CV:神谷浩史)。2.5コストとしては正直2コス程度の能力しか持ち合わせていないが、モード変更でスペックが3コス並になる。ただし復活時間は長くなる。「一領」とはそういう特技である。

「一領具足とともに、下を席巻してみせよう!」

計略の「若子の采配」は、長宗我部の味方の武攻撃が上がる大名采配。効果は自分が戦モードの時に高くなる。序盤はそのスペックの低さから押されまくる長宗我部、終盤に巻き返すというデザインがされているため納得の計略と言えるだろう。

「この乱世を生き抜くため、となろう!」

Rの元は騎隊。見た女性。2コスだが例によって1.5コス程度の能力しかない。
計略は「若子の変貌」。長宗我部の味方のモードを変更しつつ武と移動速度を上げる。
長宗我部一範囲内全ての武将のモードを変更する(他は良くて1回につき2枚だけ)計略である。

しかしフルコン的に一番相性がいいのはSRの自分というオチがあり、士気7という重さ、戦モードにするとスペックの上昇と引き換えに復活時間が長くなると様々な理由から試合中1回しか彼の出番は恐らくない。

関連動画

▼「信長の野望革新ランキング四国地方堂々の一位

▼「信長の野望革新PK」のチャレンジモード海賊王』。思いつきだけで全の30ある港全ての制圧を企てる。
制限時間は4年。ぶっちゃけ無理ゲーもいいところ。

▼「信長の野望」長宗我部元親関連イベント

▼「戦国無双」における元

信長の野望

信長の野望シリーズにおける長宗我部元親の力一覧。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 88 政治 87 96 野望 80
武将風雲録(S1) 戦闘 81 政治 76 84 野望 78 教養 69
覇王 采配 94 戦闘 86 智謀 79 政治 81 野望 91
天翔記 戦才 180(A) 智才 174(A) 政才 188(A) 95 野望 92
将星 戦闘 91 智謀 89 政治 94
烈風 采配 90 戦闘 68 智謀 85 政治 89
世記 采配 84 智謀 81 政治 76 野望 94
蒼天録 統率 84 知略 81 政治 77
下創世 統率 82 知略 83 政治 76 教養 67
革新 統率 93 武勇 86 知略 95 政治 88
統率 93 武勇 86 知略 93 政治 84
創造 統率 93 武勇 86 知略 89 政治 86
大志 統率 94 武勇 88 知略 91 内政 94 外政 83
 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アニメ(ニワカ)オタク
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

長宗我部元親

142 ななしのよっしん
2016/07/25(月) 23:09:53 ID: Z2XjKNideG
なおセンゴク息子四国を大きな都にするという壮大なを持ってるからなぁ…な?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2016/08/20(土) 12:52:48 ID: Z2XjKNideG
他に漫画あったら教えて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2016/10/01(土) 14:12:04 ID: JY0wvVcJFD
>>141
むしろ「日本の副王」長慶が全クラス評価されるべき
についてはスタートレベルを収めた武将でワーストクラスなのは
もう少し考慮されてもいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
145 ななしのよっしん
2016/10/01(土) 14:26:08 ID: JY0wvVcJFD
野心に駆られて戦国大名となったというより、
周りの期待に応えてを演じた感があるんだよなこの人
ガチな大名とべるとそこが甘さに見えるのは確か

20歳過ぎまで本ばかり読んで引きこもってたり
地からの外交や交易に入れたり
秀吉に恭順後の過度な接待とか晩年的失ってからの迷走とか
意外とやや神経質な、現代人に近い感覚の持ちだったのかもしれん
👍
高評価
2
👎
低評価
0
146 削除しました
削除しました ID: CBKDQ64AaF
削除しました
147 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 00:58:39 ID: Z2XjKNideG
四国征伐の元って何も出来なかったというかさせてもらえなかったというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2017/08/03(木) 11:48:10 ID: 5y3kd2B3Zp
>>147
センゴクだとそんな感じだよね
攻め中の敵を後詰で包囲各個撃破だ!→伝「敵いなくなってます」元( ゜Д゜)

敵対してた四国からしたら魔王みたいな存在の元が何もさせてもらえないって、兵差あったとはいえ秀吉軍怖すぎるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 04:49:38 ID: z3wjwudH7Z
大河ドラマにするなら盛まで含めて長宗我部で、だな

の生涯だとあまりにすぎて物語にならんわw
バカなりに生きて大阪城最多の手持ち兵で家康に挑んだという物語はある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 18:50:44 ID: w0AGUxYawx
なんていうか妻へのが重すぎた感はある…
の死のショックもあったとはいえ妻の面があったから四男を断固として最優先してる辺り相当が重すぎたんじゃないかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
151 ななしのよっしん
2023/12/14(木) 23:47:02 ID: +xuJeEnmlF
忠は既に別の継いでたからってのもあったんだろうけど(出戻りで上手くいくかと言われると勝頼とかの例もある)、津野氏の発言増加を嫌がったのが本音だろうなぁ 長宗我部氏自体が連合ないし吉良香宗我部野等の国衆たちに身内を養子入りさせたりして拡大しただから理やりでも本家に集権化するしかなかった感
👍
高評価
0
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

ニコニコニューストピックス