関内単語

カンナイ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

関内(かんない)とは、よくわかんない神奈川県横浜市中区にある地域である。

概要

横浜市の中心部。

神奈川県庁本庁舎(キング)、横浜税関(クイーン)、横浜市開港記念会館(ジャック)、神奈川県歴史博物館横浜地方裁判所横浜第二合同庁舎、横浜開港資料館といった古くからの洋館が残っており、横浜情を味わえる地域として知られている。

また横浜中華街に近いことから観光客の姿も見かける。

関内駅近くには横浜公園横浜スタジアムがあり、試合の際はプロ野球ファンを、コンサートの際はそのアーティストファンを多く見かける。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

関内

1 ななしのよっしん
2009/11/18(水) 20:12:38 ID: iHnu4BZbOe
関内(せきうち)と読ませて苗字になることもあるらしい。
正確な読みは違うけど、関内・マリア・太郎さよなら絶望先生)とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/11/18(水) 22:12:53 ID: oGCpm4HMlk
「次は関内)」を「つぎわかんない」と聞き間違えた乗客との話、って小噺(だったかな?)があったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/02/05(火) 20:29:39 ID: 6ig+FIQMXx
横浜市民にとっては、横浜駅前より関内のほうが明らかに「横浜っぽい」と思われてる節があるよね。関内のほうが好き。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/06/19(木) 22:37:54 ID: p6uiRF0on4
横浜駅周辺は良くも悪くも普通の都会だからな
関内の方が港町+中華街っていう横浜イメージに合ってるんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/03/24(日) 23:12:11 ID: 5SuLscoYBQ
>>2
似たような小噺は菊名駅にもあるよね。
奇しくも横浜市つながりだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 つい最近は…地下鉄に隠れとったのか
2021/04/01(木) 11:22:10 ID: o0NeuNjkLM
👍
高評価
0
👎
低評価
0