関西電気保安協会(かんさいーでんきほーあんきょーかい♪)とは、大阪に本部を置く財団法人である。
概要
現場のスタッフが演技するユニークなCMと、CMの最後に流れる「かんさいーでんきほーあんきょーかい♪」のコーラス(これもスタッフによる)で知られる。
『テレビ探偵団』(TBSテレビ)、『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)、『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ)などの番組で名物面白CMとして採り上げられたり、ネット上ではニコニコ動画等にCMが投稿されたりしたことによって関西人以外にも知られるようになり、「関西人ホイホイ」の代表的なネタになっている。
このCMを見慣れた関西人にとって、「関西電気保安協会」をメロディーなしに言うことは非常に困難を極める。普通に言おうとしてもついついメロディーが口をついて出る。でも「関東電気保安協会」は普通に言えるから不思議。
なおCMばかり有名だが、業務内容は近畿地方2府4県の企業・家庭向けの電気の点検・保安業務である。
タコ足配線、ダメ、ゼッタイ。
関連動画
関連項目
関連リンク
- 12
- 0pt