【即日支払いOK!】日当5~20万円【荷物の受け取り作業】
- 気になったら即DM!審査は身分証のコピーだけでも結構です!(^_^)v
- 連休はガッポリ稼いじゃお! ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
- 【実話】大学1年だけど日当10万円w 稼ぐの楽すぎワロタwww
- 初心者でも安心・安全!怪しい話かもしれませんが合法です。
妙に簡単で高額報酬をうたうアルバイト。
バイトと名のついているが、実態は非合法の犯罪。
その他、裏バイト、秘密のバイトなどぼかされている場合もある。
曖昧さ回避
ブラックバイト・ブラック企業 とは異なる。(それぞれ項目参照)
ただし「学生や無知の人間を狙った最低最悪な奴ら」「下っ端は捨て駒」という点は同じ。
余談で申し訳ないが、学生さんは必ず覚えておこう。そこらじゅうにあり、悪質性では負けていない。
※労働基準法の違反も立派な犯罪である、念のため。
違法画像の公開、性犯罪や集団自殺への参加者募集なども含まれる。
※もちろん闇バイトの募集・勧誘の場になる可能性もある。
仕事内容
- 強盗(アポ電強盗)や空き巣等の実行、共犯、支援や見張り
- オレオレ詐欺/特殊詐欺などのかけ子、受け子、出し子
- 銀行口座や携帯電話のレンタル・売買・仲介(当然違法である)
- 運び屋。法律で厳しく規制されている薬物や物品等の運搬、販売、受け渡し
- サラ金など違法なチラシを(無許可で)貼り付け
- 出会い系サイトのサクラ
- その他、公序良俗に反する犯罪・違法行為
もちろんオープンな広告に「闇バイト」「違法行為」と明記される事はなく
広告上は合法的な通常業務を装っている場合もあるため要注意である。
例:荷役運搬 …実態は「運び屋」「詐欺の受け子・出し子」など。
概要
身もふたもない言い方をすると重犯罪の実行犯の募集。
ひいてはそれに乗っかって重犯罪者の仲間入りをした人々である。
組織的な特殊詐欺・恐喝・強盗などの元締め(厳密には元締めではなく、雇われた中間担当)に雇われた即席の実行犯グループによる犯罪、それによる金銭・人命の損害が、近年社会問題となりつつある。
スマートフォンさえあれば誰でも簡単に扱える匿名性の高いSNS通信の登場により、警察の目を逃れつつ使い捨ての即席グループを組織することが容易となってしまったのだ。
元締めたちは文字通り「金が手に入れば他人がどうなっても良い」連中であるため、実行犯たちが捕まろうがお構いなしで新たな実行犯を調達しつづける。複数人で行動し取り囲む、帰宅時のわずかな隙を狙うなど、実行犯への手口の指示も巧妙。
更に実行犯たちも「とにかく目先の金しか見ていない。とりあえず金が手に(ry」連中の集まりであるため、特に強盗行為においては凶器の使用や暴行による尋問にも躊躇がなく、果ては(半ば考えなしに)口封じの殺害に至るケースすらある。
同時に、高額報酬に目が眩み手を染める者は後を絶たない。
……というより、最初に個人情報を登録させられるなど辞められない理由も作ってくるため、気付いたところでもはや一個人の手に負える問題ではなくなっている。
警察など公的機関もSNS等で啓発や警告といった対応を行っているものの、
この手の犯罪組織のお約束として、今後はさらに広告を巧妙に偽装される可能性もあり、騙される人間も増えるかもしれない。
「うまい話には裏がある」
特徴・見分け方
至極当たり前だが、犯罪行為を行うグループのため、
まっとうな拠点(事務所とかオフィスとか)が無い、人目を避けたがる、事業情報を一切公開していないといった特徴がある。
- 仕事内容の難易度に対し報酬が高すぎる(見合っていない)
- 検索してもホームページや登録情報等が一切見つからない
- 人目を避けようとする
- 募集内容と実務の内容・説明が著しく乖離している。
- 誰が書き込んでいるのか分からない掲示板で募集している。
- 所属している人間があからさまにガラの悪いDQN、反社会的勢力
- 紹介してきた人間がまず、まともな人間ではない
- 「絶対安全」「合法」といった謳い文句
面倒でも、必ず疑う・調べるといった自衛手段が必要である。
気づいた時にはもう遅い
言うまでもなく違法、警察の捜査対象になるため、遅かれ早かれ逮捕される可能性が高い。
逮捕されなくても、元締めたちは実行犯を低待遇でこき使う。どのみち待っているのは地獄である。
- 個人情報を登録させられるため、反抗・逃亡・裏切りに対して脅迫/報復が容易になる
- 一時的に高収入は得られても、誰かが捕まれば芋づる式に検挙される
- 成功するごとに罪は累積していくため、もはや後戻りができない。
- 捕まるまで実態を知らず、行った先で警察に囲まれる悲しいパターンもある
- 大きな組織の場合は指示役・首謀者は連絡系統が独立している
ネットの広告や掲示板で募集されている場合や、「高校時代のやんちゃな先輩が紹介してくれた」といった事例もあるが、いくら金が無くても報酬に惑わされず断ろう。
保証も権利も何一つ存在しない
「卑怯だぞ!約束を守れ!」と言いたいかもしれないが
金を得るためには卑怯や卑劣は当たり前といった犯罪集団を信用するほど無意味なものはないし、
福利厚生も労働基準法もなければ、従業員の安全・健康・権利を守る雇用者の義務など元々ない。
従業員は従業員ではなく、金に釣られた粗末な捨て駒である。
納得のいかない理由や些細なミスで上の機嫌を損ねたり
業績が悪いといった様々な理由で、罵声・鉄拳制裁・無給などなんでもあり。
「なんか勝手に自首しようとしたので、殺して山奥に埋めた」でもOKである。
仮にあなたが自首して捕まったところで、本当の首謀者は大金を手に入れて痛くもかゆくもない。
リスクだけ被らされるという「トカゲの尻尾切り」とはこのことである。
忘れがちであるが「仕事」に成功しようが逮捕されようが個人情報は向こうに握られたままであるし、コピーや配布も容易である。
心理的な罠
中には「怪しい」と気付いたり、実際の仕事(犯罪)を聞いて一度は断る方もいるかもしれないが、相手も考えてくる。
- 「気になったら連絡してくれ」と連絡先の交換や、連絡先の書かれたメモ等を渡すだけにしてあっさり引く。
- しばらくしてから「この間の話、考えてくれた? よかったら飯でもしながら話さない?」などと接触し、食事を奢ったり、少額の現金や金品を渡すなどして、釣られやすい心理状態を作ってくる。
- あとは薄給激務な現実や、自堕落な生活自体が、候補者の背中を押してくれる。
下手なドラマでありそうな展開だが、欲深く判断力の鈍い人間にはこれでも十分である。
対策
- 情報を与えない
- 家に大金を置かない。複数の銀行・口座に分散して保管する
- ライトや防犯カメラ、センサー、防犯砂利といった防犯設備を設置する。
- 家の中に複数人いる・居住していると思わせる
- 来客が誰であれ、不用意に扉を開けない
- 相手が誰であれ、電話の相手を疑う
- 在宅時以外にも注意する
- 万一の場合は大きな音を立てる
(※他にもありましたら追加お願いします)
相手は臨機応変に手口を変えてくるため、ここにいくら書き足しても対応しきれない可能性もある。
「~かもしれない」といった柔軟性を持った対応も必要となる。
うちはお金持ちじゃないから安心
「金を持っている人間」に関する情報(住所や苗字等)が古い、間違っている、特徴が似ているなど
短絡的な連中がいい加減な情報で動いてくる可能性も十分にあるため。
闇バイトでなくとも、その他の類型犯罪で命を失っては元も子もない。
結論
Q:結局、楽に早く安全に安定して大金を稼げる合法なバイトは?
A:そんなものはない。あるなら俺がやってる
一般的なアルバイトの時給でも「塵も積もれば山となる」でまとまった金にすることは一応可能。
無駄な散財をせず、身丈にあった生活をしてください。実家暮らしだと難易度は下がるかもしれない。
結局のところ、自由資本主義経済な世の中な以上、相対的な貧富の差が存在するのはやむを得ないことである。仮にらくして早く安全に安定して大金を稼げる仕事があったとしても、一定数以上の人間がやれば競争が高まってパイの奪い合いになり、時間とともに相対的に難易度が上がっていってしまうのである。
2010年代に高まっていたYouTuberなどネット配信業も確かに最初の頃は少しスキルがあれば比較的容易に安定した収入が得られたが、今や同業者が増えすぎていていわゆるレッドオーシャン状態になっているのが良い例だろう。金を出す顧客も、事業者も有限である以上、比較的楽に稼げる総量というのはおのずと限られてしまうのが悲しい現実なのだ。
もし本当にそういう仕事をみつけたいのであれば、様々な手段を用いてアンテナを広げ、見つけたらできるだけ早く参入するのが上策である。マイクロソフトやAppleなどを見れば分かるように、先行者利益というものは実に莫大で、長きに亘っておおきな利得を得ることが可能だからだ。つまり、あるなら既に俺がやっているとはそういうことなのだ。
誰でもそういう仕事に就くことは不可能だが、あなたがそういう立場になることは可能なのだ。本当にお金が欲しいならば、今日からでもそういう積み重ねをしていこう。
(※その他、面白い意見があれば追加してください)
関連リンク
- 特殊詐欺加害防止 特設サイト | 東京都 (tokyo.lg.jp)
- 連続強盗事件の黒幕ルフィが自慢する「EXIT兼近は俺にダマされて捕まった」恐怖と脅迫で“闇バイト”をフィリピンから操る手口 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] (smart-flash.jp)
関連項目
それでも金が欲しい!
気持ちはわかる。
誰だってお金は欲しいし、あるに越したことはない。
どこかで一度は聞いたような「美味い酒が飲める」「女も抱き放題」がいい例である。
日本では「金の話をするのは意地汚い事」なんて風潮もあるが、
金さえあれば(ほぼ)何でもできて遊んで暮らせるのは事実であり、無ければ壮絶に不便である。[1]
綺麗事を並べて論点をずらすのは大抵、搾取している側である。(→ブラック企業)
「犯罪ではない、合法で高収入な仕事」も勿論ある。ただしお察しの通り、ほとんどの人が「いくら金を貰ってもやりたくない」「どう転んでも絶対に”なりたい職業”に入ることがない」もので、危険であったり、触りたくないようなものを扱ったり、他人から嫌な顔をされるような不人気な仕事である。
※職業差別や偏見に繋がらないようここでは具体例を秘す。もちろんそういった人達がいなければ社会は正常に動かないので、むしろ尊敬されるべき職務なのだが……※
人手不足ならばアルバイトどころか正社員になれるチャンスもあるため、チャレンジしてみてはいかがだろうか?「根性だけは絶対に負けない」と豪語する方(真偽は不明)はぜひその根性を生かし、ガッポリ稼いで頂きたい。社会の為にもなり一石二鳥である。心より応援したい。
脚注
- 12
- 0pt