阪急6300系単語

84件
ハンキュウロクセンサンビャクケイ
2.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

阪急6300系とは、阪急電鉄が所有する鉄道車両である。

概要

それまで京都線特急として使用されていた2800系を置き換えるため、1975年から1978年にかけて8両編成8本、合計64両が製造された。体は2800系同様2ドア・2連だが、ドアの位置は端部に寄せている。前面は同時期に製造された2200系ベースに前面の上に方向幕・種別幕、下に標識・尾が設置されているが、標識・尾部分や前照から貫通にかけての部分にはステンレスの飾り帯がつけられ、特急として他との差別化がされている。塗装はこれまでのマルーン単色ではなく、屋根付近にアイボリーを入れている。京都本線特急専用として設計されたため体寸法は阪急最大であり、宝線や大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)堺筋線には入線できない。

足回りは6330Fを除き5300系を踏襲しており、抵抗制御である(6330Fは界磁チョッパ制御)。ただし、5300系と異なり、運転台はワンハンドルである。

特急引退と廃車・転用

2001年特急増便(10分間隔化)・停の大幅増加により、6300系以外によるロングシート特急が増えたため、新特急電車9300系2003年2005年に3編成導入し、6300系の不足分を補った。しかし、9300系が3ドアで製造されたように、停の増えた特急には2ドア6300系は使いにくく、乗降に時間がかかることが問題となった。また、6300系自体の老朽化も進んでいたため、2008年から2010年にかけて順次9300系に置き換えられ、特急としての運用を終了した。

トップナンバーの6350Fは引退後6両編成に短縮され、行楽期の梅田-嵐山の臨時列車等に一時的に使用された後は休となっていたが、体の劣化風化が進んでおり、6年が経過した2016年2月梅田側先頭である6350を除いた5両が・解体された。今後は1両のみ静態保存されるものと思われる(2021年現在は大きな動きはなし)。

6351F・6352F・6353Fは4両編成に短縮され、9300系内にリニューアルされ嵐山線に転用された。ただし、9300系と異なりクロスシートは2+1列となっており、ドア上には内案内表示器も設置されていない。2014年には前照LED改造が行われた。

6354Fは6両編成化され、2011年観光列車として和モダン内にリニューアルをされて「とれいん」という称が付けられた。以降は毎週土・日・祝日に「とれいん(種別上は2011年2019年1月までは快速特急2022年までは快速特急A)」として大阪梅田-京都河原町を走っていた。他、年に数回ほど臨時快速・臨時快速急行として嵐山線へ入線する事もあったが現在は設定されていない。

それ以外の編成(6355F・6356F・6357F・6330F)、上記編成の余剰となった中間された。
2023年とれいん編成の6354Fも、解体された。

運用

現在嵐山線を往復する普通列車のみが存在する。ただし、嵐山線は多客期には8300系等の3ドアや直通運転の間合い運用による宝線車両が使用され、6300系による運用がない日もある。

編成表

現在の編成表

梅田側の制御6350形(Tc)、パンタグラフつきの中間電動6800形(M)、MGやCPを搭載した中間電動6900形(M')、河原町側の制御6450形(T'c)が現存する。かつては中間付随の6850形(T)、パンタグラフつきの制御電動6330形(Mc)、MGやCPを搭載した中間電動6930形(M')、パンタグラフつきの中間電動6830形(M)、MGやCPを搭載した制御電動6430形(M'c)が存在した。

更新の欄は、大規模リニューアル編成にをつける。前照の欄は前照LEDに交換された編成に○をつける。編成表は2021年8月現在のもの。

大阪梅田 京都河原町
Tc M M' M M' T'c 更新 前照灯 備考
6354 6804 6904 6814 6914 6454 とれいん」専用
2011年改造
Tc M M' T'c 更新 前照灯 備考
6351 6801 6901 6451 嵐山線
6352 6802 6902 6452 嵐山線
6353 6803 6903 6453 嵐山線

特急時代の編成表

在籍していた2008年の編成を示す。

大阪梅田 京都河原町
Tc M M' T T M M' T'c 備考
6350 6800 6900 6850 6860 6810 6910 6450 2016年 2009年6連化
6351 6801 6901 6851 6861 6811 6911 6451 - 2009年4連化(嵐山線転属)
6352 6802 6902 6852 6862 6812 6912 6452 - 2009年4連化(嵐山線転属)
6353 6803 6903 6853 6863 6813 6913 6453 - 2009年4連化(嵐山線転属)
6354 6804 6904 6854 6864 6814 6914 6454 2023年 2009年6連化
2011年とれいん」に改造
2022年運行終了。翌年
6355 6805 6905 6855 6865 6815 6915 6455 2009年
6356 6806 6906 6856 6866 6816 6916 6456 2008年
6357 6807 6907 6857 6867 6817 6917 6457 2009年
Mc M' T T T T M M'c 備考
6330 6930 6950 6960 6970 6980 6830 6430 2009年 界磁チョッパ制御

関連動画

関連商品

関連項目

阪急電鉄電車(2000系列以降)
宝線  5000系 - 5100系 - 6000系 - 7000系 - 8000系・8200系 - 9000系 - 1000系
京都線 3300系 - 5300系 - 6300系 - 7300系 - 8300系 - 9300系 - 1300系
引退 宝線 2000系・2021系・2100系 - 5200系 - 2200系 - 3000系・3100系
京都線 2800系 - 2300系

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

初音ミク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mochachip
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

阪急6300系

1 ななしのよっしん
2014/10/03(金) 19:50:42 ID: DJelNsPQ7f
です。
これがデビューした時は停まらないが最寄だったので、颯爽と通過していく6300は憧れで、一番好きな車両だった。
わざわざ河原町まで行って、大宮までだけ乗ったりしたなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/04/09(土) 09:53:18 ID: C91Z0DKhXJ
 6330形の前パン姿が好きだった…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0