陸上競技単語

346件
リクジョウキョウギ
1.1万文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

陸上競技とは、スポーツの1つで自らの力で走り、投げ、跳び、その時間と距離、高さを競う競技である。

ルーツは紀元前の古代オリンピックにまでさかのぼるなど、その歴史は非常に古い。

概要

陸上競技は数多くの種があるが、大別するとトラック競技とフィールド競技の2つに分かれる。

これに加えて、トラック競技とフィールド競技の両方を行う混成競技がある。

選手は上半身の前後にナンバーカード(ゼッケン)をつけて(高跳び系2種はどちらか片方だけでOK)試合に臨む。ユニフォームとしてはランニングシャツにランニングパンツが一般的だが、近年はスパッツブルマーを着る選手が短距離を中心に多くなっている。投擲種ではTシャツの上からランニングシャツを着ることもある。

様々な障害を持つ選手にも門戸を開いており、パラ陸上競技として大会が行われている。

トラック競技

トラック(学校のグラウンドなどを想像してもらうとわかりやすい)を決められた距離だけ走り(周回し)、それにかかった時間を競うというものである。ちなみに、陸上競技では5000m(トラックを使う場合)≠5km(を使う場合)なので注意。

なお、本稿の周回数は400mトラックを基準に記載する。マラソン駅伝など、実際のに使うレースロードレースの項を参照。

勝ち上がり方式

世界陸上陸上プログラムを見たことがある人で、進出条件がこのように書かれているのを見て初めての人は戸惑うかもしれない。

予選 -+6(6組3着+6)

これは、予選は全部で6組あって各組の上位3着まで(18人)は自動的に次のラウンドへ進出できる4着以下の選手は、全レースタイムい6人までが次のラウンドへ進出するという意味である。

場内のアナウンスでも「予選は全部で6組ございまして各組3着まで上位タイム6名が次の○○に進出となります」というように進出条件をアナウンスする。

このとき、タイムで次のラウンドへ進出した人のことを「プラスで進出する」とか「プラスで拾われる」などといい、小文字のqを用いて表記される。逆に順位で進出した人は大文字のQを用いて表される。このQは"Qualified"のことであり、(予選を)通過するとか資格があるといった意味の英語である。

また、長距離などでは単純にタイムの良し悪しで進出者を決めるタイムレース方式も行われている。

パラ陸上競技では麻痺による知的障害の選手も健常者同等の走りを見せる。下肢の切断に対しては専用の義足を用いて競技に参加できる。視覚障害を持つ選手はガイドランナーと並走、車いすでは3輪の競技用車いすに乗って競技に挑む。

短距離

100m・200m・400mの3つ。どの種も、あらかじめ決められたコースの中を走らなくてはならない。また、クラウチング・スタート(On Your Mark→(Get) Set→Go)によってスタートする。100mと200mは追い2.0mをえる風速の場合、参考記録として扱われるため世界記録とは認められない。

基本的に発力が物を言うのだが、200mではコーナーが入るのでコーナーワークが、400mは全力でトラックを1周するので速さを維持するためのスタミナが必要になってくる。

世界的にはウサイン・ボルトが有名。ベルリン世界陸上で出した100mの世界記録958世界中に衝撃を与えた。このボルトは200mでも1919世界記録叩き出しており、2017年引退までまさに人類最速の男として君臨した。(上の動画は少し古いがそれでも当時の世界記録である)

日本ではかつての伊東が1000を出して以降10の壁を破れずにいたが、桐生祥秀アメリカの大会で987の記録を出し、追い参考記録とはいえその壁を破るなど、徐々にを壊しつつある。また、日本ガーナハーフであるサニブラウン・アブデル・ハキームが高校生にして100m1028、200mで2034をマークするなど、末恐ろしい存在も現れ始めてきた。

そして、2017年9月9日―。日本陸上界の歴史が大きく動く。

福井県福井市にある福井運動公園陸上競技場で行われた日本インカレ100m決勝。桐生は5レーンから、ライバルであり、6月日本選手権で敗れた多田修平は3レーンからスタートする。スタートダッシュこそ多田に差をつけられたが、中盤以降に一気にスピードを上げ、速報タイムで999を叩き出す。もが日本人初の9台を期待した間、その時はついに訪れる。

998 (追い1.8m)

ここに、日本人初の9スプリンターが誕生した。ここから、前述のサニブラウンや多田、山亮太、それにケンブリッジ飛鳥という多くのスプリンター日本最速をかけて戦う戦国時代の幕が開けたのだった。

ちなみに、この記録が生まれた福井運動公園陸上競技場は称を9.98スタジアムとした。便乗する気満々である。

そんな100mは陸上競技の中では最も有名で、体育の時間に走ったことがある人も多いのではないだろうか。

中距離

なものは800m(2周)・1500m(3周と4分の3)の2つ。ここからはスタンディング・スタート(On Your Mark→Go)で始まり、ラスト1周で鐘が鳴らされる。

800mは1周の第2コーナーから、1500mは最初からオープンレーンとなり、トラック内ならどこを走ってもよい。そのため位置取りでしい争いが繰り広げられ、特に800mは陸上格闘技ともいわれる。近年の高速レース化により、スタミナのみをめるのではなく、400mを50台で回れるだけのスピードめられるようになってきた。以下は男子800mの世界記録を出したレースだが、そのラップタイムは4928-5163と、女子の400m選手並みにい。

日本においては、1928年のアムステルダムオリンピックで人見枝が800mで銀メダルを獲得する(その後女子陸上競技のメダリスト1992年バルセロナオリンピックマラソンメダリスト、有裕子まで待たなければならなかった。奇しくも人見と有は同じ岡山県岡山市の出身で、日本時間で同じ8月2日メダルを獲得している)も、高速化のしい中距離界において、世界と差をつけられ始めている。特に女子においては800mで2分、1500mでは4分を切らないと世界と戦えないとまでいわれる程である。

これらの種もおそらく徒競走(持久走)という名前運動会の時などに走ったことがあるのではないだろうか。

長距離

として、5000m(12周半)と10000m(25周)、フルマラソン(42.195km)がある。フルマラソンについては後述する。こちらは持久力が物を言うのだが、レースの戦況をしっかり見極め、それに応じた走りをする戦術眼、序盤や最後のスパートにおけるスピードも近年特にめられるようになった。

ケニアエチオピアなどといったアフリカ勢が非常に強く、ほぼすべての種世界記録を持っている。高校駅伝などでよくみられる外国人選手は、こうした(特にケニア)からの留学生である場合が多い。

日本ではフルマラソンで活躍する選手が多く、シドニー五輪日本女子陸上界初の金メダルを獲得した高橋尚子やその4年後のアテネ五輪金メダルを獲得した野口みずきがよく知られている。

障害

110mハードル(男子)・100mハードル(女子)・400mハードル(男女)・3000m障害(3000mSC男女)の4つ。

スピードスタミナはさることながら、ハードルなどの障害を越えるための技術やペース配分が必要になってくる。しかし中にはハードルをなぎ倒しながら走る選手もいる。

ちなみに110mハードルという半端な数字なのは距離の単位がヤードからメートルになった名残から。

3000障害は、障害に手を掛けたり足で踏み越してもかまわないが、外側を通ったりくぐったりしてはならない。また、障害に足を引っ掛けて転倒したり(ハードルのように倒れない)、濠を越えるときに滑ったりでシューズが重くなって体力を消耗したりと、普通の長距離以上に厳しい要素が多い。岩嘉孝や篠和也のように、箱根駅伝を走るランナーがこの種を本業としていることもある。

競歩

どちらかの足を必ず地面につける 前の足が接地する間から地面と垂直になるまで膝を曲げない

という2つのルールに従ってひたすら歩く。(といってもスピード普通歩くのにべれば随分速い)

高校生では5000m、大学社会人では10000mの距離を競うが、オリンピックでは20kmないし50kmという途方もない距離歩く

また、レース中は審判から歩き方を逐一チェックされ、ルール通り歩いていないおそれのあるときは注意を受ける。注意は審判からパドルと呼ばれる小さいプラカードのようなものを見せることで行われる。パドルには以下の2種類があり、左の波線が①のルール違反(ロスオブコンタクト)が疑われるときに、右のくの字が②のルール違反(ベント・ニー)が疑われるとき、選手に掲示される。

ロス・オブ・コンタクト         ベント・ニー          

 ↑①のルール違反の際に掲示           ↑②のルール違反の際に掲示

明らかルールに沿って歩けていない時は警告を受け、警告を3回(厳密には3人の審判から)受けてしまうと失格となる。警告の状況及び犯した違反の種類は掲示板で選手に知らされる。また、2014年からはピットレーンといって、3回の違反を犯した選手が距離に応じて一定時間とどまらなければいけないエリア催者の判断で追加してよいこととなった。この場合は復帰後警告を受けた時点で即失格となる。

また、審判には主任審判員というものがあり、主任審判員は内大会の場合、ラストスパート等で判定に加わり、それまでの警告数に関係なく違反していると判断したら失格とすることができる。このため、トップで歩いていた選手がラストスパートで警告を喰らってゴール後に失格となることもままある。

2015年3月競歩の町として知られる石川県能美市で行われた大会で、地元出身の鈴木雄介が20km競歩で1時間16分32世界記録叩きだしたことは記憶に新しい。

また、日本は近年競歩での活躍がめざましく、荒井広宙がリオ五輪で50km競歩銅メダル、翌2017年世界選手権50km競歩では荒井銀メダル小林快が銅メダルを獲得するなど、東京五輪に期待がかかる。

リレー

なものとして4×100mリレーと4×400mリレーの2種類があり、前者は4継、後者はその距離からマイルリレー称でしまれる。しい種としては、100m-200m-300m-400mと走るスウェーデンリレーもある。多くの場合、陸上競技大会の最終種として行われるため、とても盛り上がる。

個人の走力はもちろんだが、4人でバトンをつなぐという競技性質上、チームワークバトンパスの技術も必要になる。北京五輪ではチームワーク武器に、日本男子が4×100mリレーで見事銅メダルいた。その後ジャマイカドーピング違反で銀メダルに繰り上げとなった。

そして2016年リオ五輪では、アメリカに競り勝ち銀メダルを獲得するなど、日本リレー世界的に見てもレベルが高いことで知られる。

パラ陸上では異なる障害を持つ選手4人(視覚障害、機障害・切断、知的障害車いす)が走るユニバーサルリレーがあり、東京2020パラリンピックから種に加わっている。

フィールド競技

トラックの内側(フィールド)で行われる競技。投げた距離ジャンプした距離・高さを競う。種は投擲(とうてき)・跳躍(ちょうやく)の2つに分けられる。

勝ち上がり方式

予選を行う場合、あらかじめ決勝進出のために定められた記録を高跳び系以外は3回の試技までに、高跳び系は3回失敗するまでにえれば(クリアすれば)決勝進出す決勝は最低でも12人で行うため、記録を突破した人が12人に満たなければ記録の良い人を12人に達するまで決勝へ進出させる。もちろん、決勝進出者が12人以上いればその人数で決勝を行う。

高跳び系以外は決勝で、3回めまでの記録が上位8人までに入っていれば追加であと3回試技ができる。後半の3回で順位が入れ替わることもあるため、フィールドは6回の試技までが離せない。

投擲

丸投・円盤投・やり投・ハンマー投、こん棒投の5種がある。日本中学生障害者向けにはジャベリックという、プラスチックでできたやりのようなものを投げる競技もある。こん棒投げは麻痺や切断などでやりが持てない選手の為の競技。

いずれも各年代によって重さや大きさが定められた具を投げて、その距離を競うものである。同じ距離を投げた人がいる場合、2番以降の記録で順位を決める。

ハンマー投室伏広治世界的にも有名で、アテネ五輪では金メダルも獲得したことがある。また、2009年ドイツベルリンで開催された世界選手権ではやり投の村上幸史が銅メダルを獲得した。村上はその後2010年広州アジア大会金メダルを獲得した。

パラ陸上では投擲台や車いすでの座位種、知的障害低身長症の立位種が行われる。

跳躍

走幅跳(1回で跳ぶ)・三段跳(ホップ・ステップ・ジャンプで跳ぶ)・走高跳・棒高跳の4種がある。

走幅跳と三段跳はジャンプした距離を競うのに対し、走高跳と棒高跳はジャンプした高さを競うものである。

走幅跳と三段跳は同距離の場合、投擲競技と同じ要領で順位を決定する。

走高跳と棒高跳の場合、各高さに3回まで挑戦できる。パスも可だが3回連続で失敗すると次の高さは跳べなくなる。

また、同じ高さを飛んだ人が複数いる場合は以下のように順位を決める。

1. その高さをより少ない回数でクリアした人が上位

2. 1で決まらない場合、その高さより前に行った試技全体で失敗した回数の少ない人が上位

3. 2でも決まらないなら同順位。場合によってはジャンプオフ(順位決定戦)

選手 1m40 1m45 1m50 1m55 1m60
A ×××
B ×○ ×× ×××
C ×○ ×× ×○ ×××
D ×○ ×○ ×× ×××

上の表の場合、Aは1m55を1回に成功しているので1位、2回で成功したCは2位となる。また、Bは1m55以前の失敗数が1回、Dは2回なのでBが3位、Dが4位となる。

また、棒高跳だけは私物のポール(棒)を使ってもよいことになっている。

走高跳は視覚障害など、走高跳は下肢切断の障害を持つ選手にも対応している。

混成競技

トラック競技とフィールド競技の種で出した記録を点数化し、その合計得点を競う。プログラムでは○種競技と書く。

男子は10種女子は7種を2日間かけてこなす。高校生男子8種・女子7種、中学生男女4種の競技を実施する。以下に実施種を記す。
また、非公式では二十種競技、十四種競技と鬼畜な種も存在する。
ちなみに実施種は以下の通り。

競技名 実施種(左から実施順)
1日 2日
四種競技
(男子)
110mH丸投 走高跳・400m
四種競技
(女子)
100mH・走高跳 丸投・200m
七種競技 100mH・走高跳・丸投・200m 走幅跳・やり投・800m
八種競技 100m・走幅跳・丸投・400m 110mH・やり投・走高跳・1500m
十種競技 100m・走幅跳・丸投・走高跳・400m 110mH円盤投・棒高跳・やり投・1500m
十四種競技 100mH・走高跳・1500m
400mH・丸投・200m
100m・走幅跳・400m・やり投・800m
200mH・円盤投・3000m
十種競技
(男子)
100m・走幅跳・200mH丸投・5000m
800m・走高跳・400m・ハンマー投3000mSC
110mH円盤投・200m・棒高跳・3000m
400mH・やり投・1500m・三段跳・10000m
十種競技
(女子)
100m・円盤投・200mH・棒高跳・5000m
800m・やり投・400m・三段跳・3000mSC
100mH・走幅跳・200m・丸投・3000m
400mH・走高跳・1500m・ハンマー投10000m

得点算出式

陸上競技をしている者でも、混成競技の計算が出来るものは少ないと言える。
以下はその算出方法の一覧である。
内容としては、基本となる公式に表の数字を代入して算出する形となる。

算出公式
トラックの算出公式 Point=A×(Z-記録単位))^X
跳躍種の算出公式 Point=A×(記録cm単位)-Z)^X
投擲種の算出公式 Point=A×(記録(m単位)-Z)^X

代入値一覧(A値,Z値,X値)
男子 女子
A Z X A Z X
25.4347 18 1.81 100m 17.857 21 1.81
5.8425 38 1.81 200m 4.99087 42.5 1.81
1.53775 82 1.81 400m 1.34285 91.7 1.81
0.13279 235 1.85 800m 0.11193 254 1.88
0.03768 480 1.85 1500m 0.02883 535 1.88
0.0105 1005 1.85 3000m 0.00683 1150 1.88
0.00419 1680 1.85 5000m 0.00272 1920 1.88
0.000415 4245 1.9 10000m 0.000369 4920 1.88
5.74352 28.5 1.92 100mH
110mH
9.23076 26.7 1.835
3495 45.5 1.81 200mH 2.975 52 1.81
1.1466 92 1.81 400mH 0.99674 103 1.81
0.00511 1155 1.9 3000mSC 0.00408 1320 1.9
0.14354 220 1.4 走幅跳 0.188807 210 1.41
0.06533 640 1.4 三段跳 0.08559 600 1.41
0.8465 75 1.42 走高跳 1.84523 75 1.348
0.2797 100 1.35 棒高跳 0.44125 100 1.35
51.39 1.5 1.05 丸投 56.0211 1.5 1.05
13.0449 7 1.05 ハンマー投 17.5458 6 1.05
12.91 4 1.1 円盤 12.331 3 1.1
10.14 7 1.08 やり投 15.9803 3.8 1.04
58.015 11.5 1.81 60m
※室内用
46.0849 13 1.81
20.5173 15.5 1.92 60mH
※室内用
20.0479 17 1.835
47.8338 1.5 1.05
※室内用
52.14 1.5 1.05

ロードレース

文字の通り。コースとした種
スタート地点・ゴール地点が競技場内のレースもあれば、いずれもレースがありと、大会毎で異なる。

マラソン

陸上競技で最も過酷と言っても過言ではない種で、他の種とは違いオールシーズンで実施されるのが特徴。日本陸上界では男女ともに多くの名選手を輩出し、世界レベルの大会で日本勢が最も多く入賞している種でもある。トラック競技と同じく視覚障害の選手はガイドランナーと並走、車いすにも対応している。
フルマラソン42.195kmハーフマラソンはその半分の21.0975kmの距離をいかに速く走るかを競う。市民マラソンなどではクォーターマラソン(10.54875km)が流となっている。

距離が他の種べやたら半端なのは、第4回ロンドンオリンピック開催の際、当時のイギリス王妃スタート地点とゴール地点を自分が見やすいところに設定するような注文をつけた事がきっかけで、現在もその名残でこの半端な距離が採用されている。
ちなみに、第4回ロンドンオリンピック距離が変更された為、ゴールを勘違いして失格になったゴランドの悲劇とう悲劇が起きた。

その他詳しいことは個別記事を参照されたい。 →マラソン

駅伝

距離を数人で襷を繋いで走破する種。実は日本が発祥とされており、海外ではロードリレー(Road relay)と表記される一方で、そのまま日本語読みで"EKIDEN"と表記される事もある。
全種において公式大会で男女混合で試合が行われるケースがあるしい種でもあり、日本国内での人気は高い。
新年々行われるニューイヤー駅伝箱根駅伝はその代表格である。

他の種とは異なり、大会によってその距離がまちまちなのが特徴。
箱根駅伝の場合は往路復路合わせて全長217.1kmを10人で走破、一方でニューイヤー駅伝100.0kmを7人で走破するように設定されている。
高校生の場合は、男子フルマラソン距離を7人で、女子ハーフマラソン距離を5人で走りきるように設定されている。毎年12月京都府京都市の西京極陸上競技場を発着点として行われる全高等学校駅伝競走大会は「都大路」と呼ばれており、長距離ランナー憧れの舞台でもある。

この様に、競う距離が違えば走者の人数が異なるなど、明確に決まった距離や走者の人数は決まってはいない。
故に大会毎のチーム編成は多岐にわたり、前述に挙げた通り男女混合のチームで競うものもあれば、年代のを取り払って都道府県対抗で競うものと、バラエティに富んでいる。

陸上競技の中ではテレビ放送される機会が多く、現在NHKでは都大路と都道府県対抗駅伝日本テレビでは箱根駅伝全日大学女子駅伝テレビ朝日全日本大学駅伝TBSニューイヤー駅伝クイーンズ駅伝女子の実業団対抗駅伝)、フジテレビ出雲駅伝富士山女子駅伝較的きれいにテレビ放送する局が分かれているのも特徴。

こちらも単独記事を参照されたい。→駅伝

区分別実施種目一覧

以下は具体的にどの大会でどの様な種が実施されているかの簡易見表である。
ただし、各種大会・地方記録会などによっては一部異なる箇所も存在する為、代表的なものだけ記載する。
また、競歩マラソン等とった長い時間を要する種に付いては、五輪世界陸上等とった大規模な大会でもない限りは、要大会とは別に行われるケースが多い。

表の見方
一般的な要大会で
実施されている種
正式種として定めてはいないが
実施される事のある種
五輪世界陸上での実施種
(一般男女にのみ適用)
一般的には実施されない種

実業団 大学生 高校生 中学生
男子 女子 男子 女子 男子 女子 男子 女子


100m
200m
400m


800m
1500m


3000m
5000m
10000m
マラソン

100mH
110mH
400mH
3000mSC
実業団 大学生 高校生 中学生
男子 女子 男子 女子 男子 女子 男子 女子

5000mW
10000mW
20kmW
50kmW


400mR
1600mR
スウェーデンリレー

走高跳
棒高跳
走幅跳
三段跳

丸投
円盤
やり投
ハンマー投



四種競技
七種競技
八種競技
十種競技
 伝

主な国際大会

日本でも知名度が高い際大会はオリンピック世界陸上競技選手権大会。どちらも地上波放送に力を入れているだけありそのプロモーション効果は他大会を上回っている。アジア圏内ならアジア競技大会TV放送が行われるので名前を知っている人も多いのでは。

最近だと2010年からワールドアスレチックス宰しているダイヤモンドリーグも注度を上げている。オリンピックなどに参戦するアスリートたちがリーグ戦で鎬を削るだけあり、その緊感は先述の大会に引けを取らない。

パラ陸上ではパラリンピック世界パラ陸上選手権大会アジアパラ競技大会といった大会が有名。世界パラ陸上世界陸上の前年に行われる。

主な陸上競技選手+α

ニコニコ大百科に登録されているな陸上競技選手+α50音順)
 ※外国人選手は一般的な日本語表記で記載されております。
 

実在人物での一覧

背景色(世界タイトル保持者)
      現在世界記録保持者
エリアレコードもしくはナショナルレコード保持者
その他記録保持者(年齢世界記録ジュニア世界記録など)
選手名 現在 な種 備考
朝原宣治 引退 日本 100m 100m元日記録保持者
アサファ・パウエル 現役 ジャマイカ 100m,200m 100m元世界記録保持者
ウサイン・ボルト 引退 ジャマイカ 100m,200m 100m,200m世界記録保持者
カール・ルイス 引退 アメリカ合衆国 100m,走幅跳 100m元世界記録保持者
柏原竜二 引退 日本 5000m,10000m
ジョン・ドラモンド 引退 アメリカ合衆国 100m,200m
末續慎吾 現役 日本 100m,200m 200mアジア記録保持者
セルゲイ・ブブカ 引退 ソビエト連邦
(ウクライナ)
棒高跳 棒高跳世界記録保持者
(記はソビエト連邦時代のもの)
タイソン・ゲイ 現役 アメリカ合衆国 100m,200m 100mアメリカ記録保持者
高野進 引退 日本 400m 400m日本記録保持者
高橋尚子 引退 日本 5000m,マラソン マラソン世界記録保持者
武井壮 引退 日本 十種競技
為末大 引退 日本 400mH 400mH日本記録保持者
寺田夏生 現役 日本 10000m
猫ひろし邦明) 現役 カンボジア マラソン
ヒシャム・エルゲルージ 引退 モロッコ 1500m 1500m,1マイル走,2000m
世界記録保持者
福島千里 現役 日本 100m,200m 100m,200m日本記録保持者
フローレンス・ジョイナー 引退 アメリカ合衆国 100m,200m 100m,200m世界記録保持者
ベン・ジョンソン 引退 カナダ 100m 100m元世界記録保持者(剥奪)
マイク・パウエル 引退 アメリカ合衆国 走幅跳 走幅跳世界記録保持者
マイケル・ジョンソン 引退 アメリカ合衆国 200、400m 200(元)、400m世界記録保持者
マリサ・バロス 現役 ポルトガル マラソン
室伏広治 引退 日本 ハンマー投 ハンマー投アジア記録保持者
ロマン・シェブルレ 引退 チェコ 十種競技 十種競技世界記録保持者

ゲーム・漫画等の登場人物での一覧

 
選手名 な種 登場作品 備考
浅香小萌 こいとれ
喜々津嬉々 丸投 めだかボックス 大会で優勝する実力(ただし大会規模は不明)
菊坂胡蝶 距離 大正野球娘。
日下部みさお らき☆すた
戦場ヶ原ひたぎ 化物語 作中は高校生で、陸上部在籍は中学時代
高坂桐乃 100m(?) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 海外留学組に選抜される実力者
高坂まゆき 走高跳 D.C.II ~ダ・カーポII~ 大会で準優勝する実力者
高原歩美 神のみぞ知るセカイ 原作く「舞高の非誘導陸上ミサイル
西広辰太郎 おおきく振りかぶって 作中は高校生で、陸上部在籍は中学時代
陽ノ下光 ときめきメモリアル2 大会出場圏内の実力者(ルートによる)
水瀬名雪 Kanon 作中の陸上部長

関連動画

陸上」「陸上競技」などのタグ検索すると数多くヒットするが、ここではウサイン・ボルト世界記録をたたき出した世界陸上レースを挙げる。

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

陸上競技

42 ななしのよっしん
2022/09/11(日) 09:36:43 ID: w/D0UdN0RN
>>41
おはJ民
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/12/03(土) 05:23:53 ID: VA36iaX3rk
陸上を題材とした漫画で一番人気ある作品って何ですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 00:26:54 ID: XwdofkR2ib
陸上女子報道写真に「ペロペロしたい」という不適切コメントPV稼ぎの記事が選手を傷つけ消耗させる
https://president.jp/articles/-/71848?page=1exit
👍
高評価
2
👎
低評価
1
45 削除しました
削除しました ID: zePyEjh2rA
削除しました
46 ななしのよっしん
2023/12/21(木) 08:52:50 ID: 7JtxbHTbJS
>>43
やっぱり「一になれ」じゃないかな、小説からのコミカライズだけどドラマ化もしたし。
後はラブコメ要素が強いけど「涼風」とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 14:00:58 ID: TNrDM0p4O7
世界陸連のシューズの公式記録対応リスト、いつの間にか一覧表形式じゃなくて個別の検索式になっててわかりづらい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 16:28:25 ID: 4Kmu9cDIjv
サインボルト100m、15年以上経っても破る人間がいるどころか9.6台すら10年以上出てない辺りもう人類の理論値が9.5台なんじゃないかと思ってる
距離と違って短距離は靴の技術の進歩がそこまで重要でもないし、あれ以上にデカくてストライドあってピッチ速い理想的な選手が出てくるとは思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 04:50:37 ID: 8jEzlaKkrC
陸上漫画ってマラソン駅伝が多いな
試技が短い系は作品にしづらいんだろうけど
いわけではないけど投擲競技や短距離走あたり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 16:40:19 ID: 8wG8cgmR98
アニメやってるチ。の作者デビュー作が短距離走がテーマだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2024/11/09(土) 14:15:06 ID: T5Pui0GEQr
20種競技とかあるんか…
しかも2日間でやるのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0