零~眞紅の蝶~単語


ニコニコ動画で零~眞紅の蝶~の動画を見に行く
ゼロシンクノチョウ
2.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ずっと、ずっと一緒だから……」

零~眞紅の蝶~

2012年6月28日コーエーテクモ×任天堂から発売される和風ホラーが題材のアクションアドベンチャーゲーム零シリーズ』の第2作、『零~紅い蝶~』のリメイク版である。『零~月蝕の仮面~』で培われた技術をより進化させ、最大限に盛り込み、進め方によりPS2版では採用されなかったオリジナルED、新たなエピソードを追加。既に『零~紅い蝶~』をプレイした方にも新たな恐怖を味わえることができる。また多くの人に楽しんでもらうため、「お化け屋敷モード」で手軽に恐怖を体験することもできる。対応機種はWiiWiiUDL版配信中。

あらすじ

 双子姉妹は幼い頃の数年間を過ごした故郷にやって来た。そこで聞いたのは二人にとって秘密の場所だった沢が、夏休みが終わるとダムの底に沈んでしまうらしい。

 2人は最期にもう一度見ておこうとその沢へ足を向かわせた。

 ゆっくり時間をかけてたどり着いた沢は、昔と変わらず静かなせらぎの鳴きが届く場所だった。ふたり背を向かい合わせで大きな石の上に座る。大きく息を吸って吐いた。人の喧騒から離れた沢は心を落ち着かせる。ここでよく遊んだことを思い出と話す。だが、この沢では過去が山から足を滑らせ転落する事故が起きた。の後ろを必死に追いかけていたはずの幼いの叫び。滑り落ちる音。ぶつかる鈍いき。立ち止まって後ろを振り返ってももいない山を呼んでも返事は返ってこない。恐るおそる下を覗くと、彼女は。

 その時の後遺症に現在も悩まされていることに、罪悪感を抱いていた。

"あのとき私がおちゃんを待っていたら、今も一緒に走れたのに……あのとき……"

 回想にまどろむがふと顔を上げると、座っていたはずのの姿が消えていた。周囲を見まわすと紅い蝶を追ってに入っていくを見つける。息をのんで、追いかける。疑問を持つ前に追いかけなければ、自分の手の届かない場所まで行ってしまいそうな恐怖感が、の気持ちを急き立てた。もつれるように走っているせいなのか、足が悪いはずのに追いつけない。呼んでも止まる気配をは見せない。走っているうちに周りが急に暗くなり、様子が一変したのが音で視界で肌で感じた。ふわふわと飛んでいる紅い蝶のように前を歩いている。その後姿に一着物女性の姿が重なった。「いっちゃだめ!」を呼んで、足を叱して、追いかけて、そして追いついた。肩に手をかけた間、映像内をかけめぐる。白黒世界。女の首を絞める、ありもしない記憶
 意識が戻った。両手に残る生々しい感触。いつのまにか止めていた呼吸をする。「おねえ、ちゃん……?」追いついたはず姉はいなかった繭を探して歩みを進める雲のけぶ月の下。悲しげな灯のその先。謝罪をす誰か。横切蝶に導かれて鳥居をくぐると鬱蒼とし森から抜け出していた。

「……おちゃん?」

 やっと見つけたを掛けるとゆるやかにが振り返る。彼女の背後から紅たちが一斉に舞い立つ。

地図から……消えた

 眼前に広がる地図から消えた『皆神村(みなかみむら)』だった。は誘われるようにへ入っていく。

登場人物

あまくら みお神田朱未
本編主人公17歳(※紅い蝶の時より2歳上がっている)。双子で、活発な少女を通して稀に不思議光景を見ることがあるが、霊感の強さはほどではない。幼少の頃、との追いかけっこの最中に足の遅いを置いて行ったことにより、が怪をした事件のことを自分の責任だと今でも悔いている。3作の『零~刺青の聲~』にも出演している。
あまくら まゆ) 川澄綾子
双子17歳(※紅い蝶の時より2歳上がっている)。とは対照的に大人しく、引っ込み思案な性格の少女で、常に困ったような顔をしている。霊感は強いが耐性がいに等しいため、色々な霊に憑かれやすい。幼少期に起きた事件で足を怪し、現在もその後遺症で過度な走行が困難である。
立花たちばな いつき) 保志総一朗
神村の土蔵に閉されている少年15歳睦月(むつき)という双子がいたが、双子儀式において失敗して亡くなる。その時のショック白髪になるが、後々の姉妹たちを儀式から逃れさせようと画策する。姉妹に迷い込んだ際も助言をする等、一の味方である。
立花千歳たちばな ちとせ) 米本千珠
睦月。生まれつき弱視のため、彼女がどこに居ても分かるようにとが渡した腕についているが特徴的。また、臆病な性格ゆえに押入れに籠って泣いていることが多い。根っからのお兄ちゃんっ子で、終始、上の兄弟のことを探し回っている。
真壁次郎(まかべ せいじろう) 見純
様々な伝承を調べ歩いている民俗学者。麻生博士とは友人でありえないものを写すカメラ、「射機」を借りていた。子の宗方良蔵から皆神村習を聞いて興味を抱き、彼とともに皆神村に立ち入る。その後は客人(まれびと)として歓迎され、皆神村習を研究するが、ある儀式において生贄にされる。

トリビア

紅い蝶の共通ネタバレを含む記述があるため、注意をしてください。

関連動画

PV

ネタバレコメント注意↓

  

実況プレイ動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

零~眞紅の蝶~

81 ななしのよっしん
2016/08/14(日) 11:24:43 ID: ei+8w4hvrI
PS2版よりOPPAIが大きくなってんな
前は年の割にはあるという程度だったが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/07/09(日) 02:07:22 ID: cF2HfUs/Yl
戦闘は間違いなくやりにくかった
操作性もそうだし、面倒なだけの闇帰り、シリーズ戦闘楽しくなかったのはこれだけだわ
ゴーストハンド駄に多いから怖い通り越してイライラするし
ストーリー面の追加要素が良かっただけにシステム面の残念なところが立ってた
👍
高評価
1
👎
低評価
1
83 ななしのよっしん
2018/08/29(水) 22:33:43 ID: T764F0ih0z
グラフィック
プリレンダ部分はかなり綺麗になってるがリアルタイムは結構粗い。
加えて主人公2人のデザイン劣化。はっきり言ってブサイク
システム
ゴーストハンドがとにかくウザい。
ゲームテンポ最悪でちゃんとテストプレイしてんのか疑わしいレベル
<操作性>
リモコン操作の調整がガバガバ
繊細に動かせる分、固定カメラ旧作の方がマシレベル
戦闘
月蝕に引き続きヌルゲー、もはや作業。
加えて大して強くもない闇還りがただただ面倒。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
84 ななしのよっしん
2019/01/21(月) 16:56:25 ID: 3ktriCHasu
もしPS系列で出たらダンテバージルコス期待
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2020/03/16(月) 20:01:12 ID: j+/ETa4lGM
プレミア付いてたけどやっとくれなゐ買えた
グラフィック較載ってたけど昔の15歳とはいえこんなにロリっぽかったんだな
やっぱの方が良いや
👍
高評価
1
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 09:53:32 ID: 1m4hcNGAgq
何で年齢上げたんだろうな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2022/11/14(月) 16:03:54 ID: 9sV5Lnj6cH
眞紅の蝶システムが変わったリメイクであって、紅い蝶完全版としてはxbox版の方が出来が良いんだろうけど今じゃ希少すぎて手に入れるの難しそう
初代と紅い蝶XBOX版の仕様リマスターしてくれないかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 05:57:00 ID: lTb3fr9F+1
今年は喰の仮面リマスター発売するけどこれもリマスター化しないかな
フラグ方式に変更して難易度大幅下がったけどバグのせいで難易度下がりきれてないみたいだからそれも修正して出し直してほしいよね
せっかくいい作品なのにもったいない(なお、追加エンディングはベターばかりでいらない グッドエンディングだけにして)
👍
高評価
0
👎
低評価
2
89 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 11:01:57 ID: mG+zOyxtVY
むしろあのグッドエンドこそどうかと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/03/12(火) 17:00:59 ID: mG+zOyxtVY
操作性が悪いって言ってる人は大方、リモコンを傾ける操作を理解していないか、ただ単に下手なだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0