雷ママとは、ゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』に登場する「雷」に母性を感じたプレイヤーによって生み出された母親像である。
概要
ゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』には、大日本帝国海軍の艦艇を中心に擬人化したキャラクター(艦娘)が登場する。吹雪型駆逐艦23番艦(特III型駆逐艦3番艦)の「雷」も女の子として登場する。暁型姉妹では三女だが、艦としては一番初めに竣工されたためか姉のように面倒見のよい性格であり、プレイヤー(提督)に対しても献身的に接する。
「元気ないわねー、そんなんじゃ駄目よ!」「司令官、私がいるじゃない!」「もーっと私に頼っていいのよ」など、明るく包容力を感じさせる言葉を口にし、提督を応援してくれる。そこに無償の愛を見出した提督たちによって、いつしか「雷ママ」と呼ばれるようになったようだ。「お艦」と呼ばれる鳳翔とCVが同じことから、「ロリお艦」とも呼ばれている。一方、甘やかされすぎてダメな提督になりかねないとして、「ダメ提督製造機」などという呼称もある。
『艦これ』の二次創作では、ほかにも「夕雲ママ」や「浦風ママ」、対照的な性格の「霞ママ」も人気を博している。昨今「バブみ」や「母性ロリ」といった言葉が誕生し、少女に母性を求める向きもある。雷ママという母親像は、こうした潮流もあって生まれたものと考えられる。
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 1
- 0pt