霞ケ関駅とは、東京都千代田区にある東京メトロの駅である。駅名のケは大文字。
概要
霞ケ関駅 | |
---|---|
かすみがせき - Kasumigaseki | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都千代田区霞が関2-1-2 |
所属事業者 | ![]() (東京メトロ) |
所属路線 | ![]() ![]() ![]() |
駅番号 | ![]() ![]() ![]() |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | ![]() ![]() ![]() |
乗車人員 | 152,818人/日 (2018年度) |
開業年月日 | 1958年10月15日 |
備考 | |
駅テンプレート |
国会議事堂前 こっかいぎじどうまえ Kokkai-gijidomae |
霞ケ関 かすみがせき Kasumigaseki |
![]() 銀座 かすみがせき Ginza |
|
![]() |
![]() |
虎ノ門ヒルズ とらのもんひるず Toranomon Hills |
霞ケ関 かすみがせき Kasumigaseki |
![]() 日比谷 ひびや Hibiya |
|
![]() |
![]() |
国会議事堂前 こっかいぎじどうまえ Kokkai-gijidomae |
霞ケ関 かすみがせき Kasumigaseki |
![]() 日比谷 ひびや Hibiya |
|
![]() |
![]() |
3路線が乗り入れる乗換駅。霞ケ関の名の通り、官公庁街である霞が関に位置している。
丸ノ内線と千代田線を乗り換えるには、いったん日比谷線ホームにおりてから移動しなければならない。このため、基本的には隣の国会議事堂前駅で乗り換えた方が少し楽(だが、こっちもこっちで千代田線のホームが深いのでアレ)。
当駅の近くに有楽町線と千代田線を結ぶ単線の接続線がある。これは綾瀬車両基地へ有楽町線・副都心線・南北線(市ケ谷駅付近で有楽町線と繋がっている)の車両を送り込むため。この線路は「霞が関の秘密の地下通路」などと、政治的機密事項のように冗談めかして呼ばれることもある。
ホーム
番線 | 路線 | 方面 |
---|---|---|
1 | ![]() |
新宿・荻窪・方南町方面 |
2 | 東京・大手町・池袋方面 | |
3 | ![]() |
恵比寿・中目黒方面 |
4 | 上野・北千住・東武スカイツリーライン東武動物公園方面 | |
5 | ![]() |
表参道・代々木上原・小田急小田原線本厚木方面 |
6 | 大手町・綾瀬・JR常磐線我孫子方面 |
発車メロディ
霞ケ関駅の発車メロディは丸ノ内線1番線と日比谷線3番線以外は全て福嶋尚哉氏が手掛けている。福嶋氏は羽沢横浜国大駅や高輪ゲートウェイ駅で流れる「キッズステーション」の作曲者で知られ、日比谷線内ではこのほか銀座駅で「銀座の恋の物語」を発車メロディとしてカバーアレンジしたり、隣駅の虎ノ門ヒルズ駅で「輝く都市」と「夏雲」という発車メロディを制作している。
また、丸の内線1番線の「Tokyo Line」を制作した谷本貴義氏はアニソン作曲者としても著名で、「金色のガッシュベル!!」のオープニング曲である「君にこの声が届きますように」や「見えない翼」、「ドラゴンボール改」のオープニング曲である「Dragon soul」を制作している。
そして日比谷線3番線の「明日への序章」を制作した塩塚博氏は、俗に「JR-SHシリーズ」と呼ばれる発車メロディシリーズを制作した作曲者として著名で、日比谷線内においては秋葉原駅でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を発車メロディとしてカバーアレンジしている。
駅周辺
隣の駅
当駅は日比谷線のTHライナー、千代田線の特急ロマンスカーも停車する。
THライナーの恵比寿行きは当駅→恵比寿駅は乗降自由になるため、指定席券無しでの乗降が可能。
隣の駅 (新宿・荻窪方面) |
当駅 | 隣の駅 (東京・池袋方面) |
---|---|---|
国会議事堂前駅(M-14) | 霞ケ関駅(M-15) | 銀座駅(M-16) |
隣の駅 (恵比寿・中目黒方面) |
当駅 | 隣の駅 (北千住・東武線方面) |
|
---|---|---|---|
THライナー (東武線方面) |
当駅始発 | 霞ケ関駅(H-07) | 銀座駅(H-09) |
THライナー (恵比寿方面) |
虎ノ門ヒルズ駅(H-06) | ||
各駅停車 | 日比谷駅(H-08) |
種別 | 隣の駅 (恵比寿・中目黒方面) |
当駅 | 隣の駅 (北千住・東武線方面) |
---|---|---|---|
特急ロマンスカー | 表参道駅(C-04) | 霞ケ関駅(C-08) | 大手町駅(C-11) |
各駅停車 | 国会議事堂前駅(C-07) | 日比谷駅(C-09) |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 霞ケ関駅(ケは大文字:ここ) 所在地は千代田区霞が関(がはひらがな)
- 霞ヶ関駅(ヶは小文字:東武鉄道) 所在地は川越市霞ケ関東(ケは大文字)
- 鉄道関連項目一覧
- 鉄道事業者・路線一覧
- 駅名一覧(関東地方)
- 千代田区
関連リンク
- 0
- 0pt