青山龍星単語


ニコニコ動画で青山龍星の動画を見に行く
アオヤマリュウセイ
2.1千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

青山龍星あおやま りゅうせい)とは、同人サークルVirVox Project (ヴィルヴォックスプロジェクト)」のキャラクターである。

概要

とにかく大柄で青年

寡黙で冷静なストッパー

VirVox Project 公式サイトより引用

CVみみっく=わんだぁぼっくす、イラストはおにだるまが担当。

表情の変化が乏しく寡黙な青年。たまに怒っていると勘違いされるらしい。同サークルキャラクターは基本名前呼び捨て、例外として麒ヶ島宗麟に対しては「親父」と呼んでいる(「アニキ」的な尊敬・慕う意味を込めてこう呼んでおり血縁関係を持っているわけではない)。身長が194cmととにかくデカい。

現在VOICEVOXA.I.VOICEにてテキスト読み上げ音開されている他、サークル公式BOOTHにてexVOICEと公式立ち絵(PSDToolに対応)exitが販売されている。

プロフィール

名前 セイリュウ/青山龍星(あおやまりゅうせい)
身長 194cm
体重 94kg
年齢 24歳
誕生日 4月22日
一人称 オレ
二人称 アンタ
瞳の色 濃いピンク(Hex:d3538f辺り)
趣味 夜空を見上げること、観葉植物の世話
好事 カメラ、動植物
好物 ステーキコーヒー(微糖)
苦手 閉所、気の利いた一言をめられること

関連ソフト

VOICEVOX

2022年1月28日白上虎太郎と共に3期生としてVOICEVOXに参戦することが発表された。同サークルキャラクターである玄野武宏は昨年12月に参戦が決まっていたが、VOICEVOX開発者のヒホく「男性キャラ1名だけだと何するにしても大変なので、思い切って男性キャラを同時に3名お迎えさせて頂きました。」とのこと。[1]

2024年1月12日バージョン0.14.11アップデートにて「熱血」「不機嫌」「喜び」「しっとり」「かなしみ」「囁き」の6種の新スタイルが追加された。また既存スタイルの「ノーマル」もイントネーションの効きが良くなったことにより破綻が起こりにくく、少し長音耐性がついた。

3月9日バージョン0.17.1アップデートソングにて、ハミング音として歌えるようになる。但し囁きスタイルに関しては有音がないため、ピッチが必要になるハミングと相性が悪いとの理由で開は見送られた[2]

WEB上で音声の合成を試す

A.I.VOICE

2022年4月22日株式会社エーアイ及びVirVox Projectから突如として「A.I.VOICE 青山龍星」制作決定が発表される[3]。同年11月18日に発売された。

更に、2024年11月29日AITalk6を使用した「A.I.VOICE2 青山龍星」が発売。旧製品より使い勝手と品質が向上した。「ニューラボイスをより多くの方に体感していただきたい」とのことで、旧製品版は終売になる模様exit

A.I.VOICEの制作に至った理由

公式noteX(Twitter)exitにて開されていた。簡潔にまとめると以下の通り。

  1. VOICEVOXとは別の合成方法を試したい(VOICEVOXディープラーニングA.I.VOICEは波形合成)
  2. 青山龍星を歌わせたいというがあった[4]
  3. 商業音に関する騒動の汚名挽回[5]

ビジュアル

A.I.VOICE版(旧製品)ではストライプの落たシャツに装飾が入ったジャケット手袋をするなど、どこかアイドルっぽさを感じるデザインとなっている。……のだが、下半身をよく見ると股間から太ももにかけてベルトが装着されおり案の上ネタにされている。ぴっちりした喋り方になるためエーアイ関係者から「カジュアルスーツはどうか」と提案されたらしく、イラスト担当のおにだるま氏に伝えたところいい感じにまとめてくれたとのこと。

A.I.VOICE2版ではデザインをまた一新し、生地が薄いインナーや袖が透けたジャネットなど、彼の筋肉を魅せる大胆な衣装になった。今回は有馬氏がイラストを担当。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ヒホ(ヒロシバ)🗑️(@hiho_karuta) 2022/01/28 18:18exit
  2. *VirVox Project【公式】(@VirVox_pjt) 2024/03/09 13:44exit
  3. *VirVox_Project キャラクターがアイボス化「A.I.VOICE Junior 青山龍星」制作決定!2022年秋頃発売予定exit(2022年4月22日)
  4. *A.I.VOICEは文章読み上げソフトなのだが、スズモフ氏のKotonoSyncなどを活用すれば一応歌わせることも出来る。
  5. *「ゲンブAI版」制作に関するクラウドファンディングについてexit(2021年8月23日)
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケットの墓場 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 特捜最前線
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

青山龍星

27 ななしのよっしん
2025/02/16(日) 23:54:08 ID: ALajt8OC30
星君の聴き動画見つけたけど喋り方の?のようなところ違いはあるけど他の合成音声キャラべて自体に変化の幅は結構すくなかったな少なかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 19:23:13 ID: Pv1fIkiBPk
立ち絵師の画の都合で細くなる星君普通に受け入れられるけど
公式で細くしてくるのはふざけるなってなる
👍
高評価
4
👎
低評価
1
29 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 16:26:05 ID: +NUK3t7VTX
色んな動画で聞くけどなんでこんな人気なんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 01:11:45 ID: ulzCkOq5Y1
ニコニコAI生成文章読み上げ動画(意味深)で聞いてるときは渋くて好きなだったけど
Youtube政治ショート動画でやたらめったら使われてるの聞いてるうちに嫌いになったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
9
31 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 09:29:11 ID: iLIAGyTmd+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 10:44:35 ID: q3cfPfjptt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2025/04/12(土) 21:33:54 ID: NZi8/IgWI6
今年は公式からもなにかある模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34
2025/04/21(月) 14:49:41 ID: W4J8sfoRA8
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2025/04/24(木) 21:11:42 ID: RttdoH+InQ
怪しいショート動画で使われること使われること……
事前劇場動画でちゃんとキャラとして使われてる「青山龍星」を知れていて本当に良かった
👍
高評価
4
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2025/06/09(月) 18:24:35 ID: mxbRFJDhFI
ずんだもんほどじゃないにせよ業者製の不快なショート動画に使われてる率が高すぎてもうマイナスイメージしかないな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス