風は西からとは。
このページでは1について説明する。
概要
2013年発表で、CDは同年9月1日に発売予定。マツダの企業広告「Be a driber」に使われるイメージソングとして書き下ろされており、CDの発売に先行してCMで使用され流されている。
PVはクラッシュテストで用いるダミー人形を主人公にしており、ロードスターなどマツダ車が登場。また奥田民生がマツダの技術者役で出演している。
PVのストーリー
マツダの衝突試験棟に、一体の新米ダミー人形がやってきた。彼はここにやってきて初めて、自分が衝突試験の実験台になることを知る。これから自分が行う試験の様子を見て恐怖に駆られたダミーは、隙を見て建物を抜け出し、駐車場にあったロードスターに乗り込んで研究所を逃げ出した。
ロードスターを走らせながら、太陽を、風を感じるダミー。だが自分の脱走が新聞記事の一面で取り上げられ、そこには「早く帰ってきて欲しい」という技術者の奥田さんのコメントが載っていた。
行くあての無いダミーは酒場にふらりと立ち寄り、そこで酒をあおる。酔った勢いで酒場の舞台に上がりギターを演奏したが、セキュリティに酒場から叩き出された。ごみの様に倒れこむダミーに、一人の女性がやさしく声を掛けた。彼女はギターを演奏するダミーを見て興味を持ってくれたのだった。
ダミーは彼女と恋に落ちた。二人でドライブに出かけ、ソフトクリームを食べ、ピクニックに出かけ、夜を共に過ごす。ささやかで幸せな時間。だがダミーは自分の宿命に気づく。自分たちが衝突試験の実験台になるからこそ、彼女を交通事故の被害から守ることができるのだ。ダミーはまだ眠りに付く彼女を残してベッドを抜けると、ロードスターをマツダの研究施設へと走らせた。
衝突試験棟には奥田さんがいた。運転席で緊張するダミーの肩に奥田さんが手をやると、ダミーは運転席で誇らしげに親指を上げる。そしてダミーが乗ったロードスターは、衝突試験のバリアへと加速して行った・・・。
関連動画
ニコ動には動画が無いので、youtubeに公式がうpしたPVを見て欲しい。
関連商品
外部リンク
関連項目
- 4
- 0pt