単語

165件
アメ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、もち米やイモなどの澱粉を、糖化させて作った日本の古来のお菓子である。甘い。

現在ではまた砂糖水飴を熔かして固めた砂糖菓子であるキャンディーなども含めて飴ということが多い。

概要

もち米うるち米、もちトウモロコシサツマイモなどからとった澱粉を、麦芽などに含まれる酵素やを用いて糖化して作る。

日本で古くから製造され嗜好品としての他に、調味料としても用いられた。また栄養価が高いので忍者の携行食や、糧食にも用いられたという。日本書紀には飴(たがね)という食物が登場するが、これがあめかどうかは定かではない。ただ延喜式には飴の記載があり、安中期にはすでに作られるようになっていた。

主な種類

漢字として

Unicode
U+98F4
JIS X 0213
1-16-27
部首
飠部
画数
18/19画
意味
麦芽糖、あめ、食べさせる、やしなう、という意味がある。また貽と通じて贈るという意味がある。
説文解字(段注本)〕には「糱を煎ずる者なり」とある。糱は発芽
字形
符は
音訓
音読みはイ、訓読みは、あめ。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第一準。
・飴蔗・飴蜜

異体字

𩛛
Unicode
U+296DB
部首
食部
画数
15画
Unicode
U+4B2E
部首
飠部
画数
14画
𥹋
Unicode
U+25E4B
部首
画数
11画
𨭄
Unicode
U+28B44
部首
画数
20画
𩛮
Unicode
U+296EE
部首
飠部
画数
16画
𩞫
Unicode
U+297AB
部首
飠部
画数
21画
  • 𩛛は、〔説文〕にある籀文。「飴、の省にふ」とある。
  • 䬮は、〔玉篇〕にある古文
  • 𥹋は、〔康煕字典〕にある異体字。
  • 𨭄は、〔字彙補〕に飴と同じとある異体字。
  • 𩛮は、〔字彙補〕に飴と同じとある異体字。
  • 𩞫は、〔玉篇〕に飴と同じとある異体字。
  • 簡体字は饴。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

瀬戸の花嫁 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: A545Ga
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 08:00:58 ID: 5+0X4sOc1b
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/06/27(水) 22:11:28 ID: NV7n5lU8Ri
きえちゃうキャンディーはうまい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/11/29(木) 01:00:20 ID: iRcaXfkrRs
コーヒーキャンディー最強
味でも文字通り「強さ」でもだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/04/10(日) 03:20:50 ID: yeszt/ViEL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/07/08(土) 08:19:07 ID: TVoTykJzfG
アメちゃんあげちゃる つ🍬
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/07/08(土) 08:29:56 ID: Iw0wdkGJrA
飴ちゃんって聞くと大阪おばちゃんよりもコナン盛った事件を思い出すな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/01/02(水) 21:51:12 ID: yPsY7hx6qZ
名前が知りたいです。
かなり昔にの知り合いから貰ったのですが、もう一度欲しくなりました。特徴は以下の通りです。
生姜味(ジンジャーエール味)
色のビビッドな包装(個包装)
クマライオンパッケージに描かれていたと思う。
・恐らく北海道お土産だったと思う(違うかも)
どの生姜よりもジンジャーエール感が出てておいしかったのでまた食べたいです。
切な方、に自信のある方、教えて頂けると嬉しいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 21:11:05 ID: xaDwkaaNVe
っていつ頃日本に伝来したのだろう?
遣唐使の前だよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう