首振りPとは、3Dアニメ及び東方自作アレンジの作者にしてボカロPである。
概要
自作の3Dキャラクターを使用したアニメーション作品(最近のものはVOICELOIDによる声付き)を制作し、劇中で使用する音楽(主に東方自作アレンジ)も自作し、これに自ら作詞した歌(VOCALOIDによる)をつけた動画を投稿している。よって使用素材は一部のものを除いて全て自作であり、一人アニメーションスタジオとでも言うべき非常にマルチな才能を持つクリエイターである。
P名の由来は動画内のキャラクターが常に首を振っていることから。元々は投稿作品の再生、コメント、マイリスト数が少なかったことから最底辺Pを名乗っていたが、「【東方】弱肉強食幻想郷 第6話【アニメ】」の説明文において、同シリーズの第1話の再生数が1万を超えたら最底辺Pを卒業することを示唆、その後1万再生を達成したことにより首振りPに改名した。しかし、今から考えればこの「最底辺」というP名も、最底辺だから常に昇るしかないという決意の表れだった・・・のかもしれない。
投稿作品
作者の投稿動画で最も古いと思われるのは2008年12月30日投稿の「万華鏡」(現在視聴不可)である。3Dアニメーションの作成環境はcarraraであったが、弱肉強食幻想郷シリーズを最後にblenderへの移行を宣言、2015年4月よりblenderによる作品を投稿している。
オリジナル
現在視聴できる動画の中で最も古い「carraraでアニメつくってみた【自主制作アニメ】」を含め、初期はオリジナルのキャラクターを使用した作品が多い。中には「【自虐】最底辺制作者が心情を綴った【自主制作アニメ】
」のように首振りP自身を投影したと思われる作品もある。
新国際ニコニコ映画祭(第12回)には「女の子を作る【自主制作アニメ】」を出展している。
初音ミク
友人から初音ミクを使った動画なら再生数が伸びるのではないかという助言をもらい、「初音ミクをクラウザーさんにしてみた」を投稿したのがはじめ。実は首振りPの作品で最初に首を振っていたのがこのクラウザーミクさんである(ただし縦に)。
PVも製作しており、「【初音ミクPV】メコノプシス・ベトニキフォリア【Full】」では現在の首振りの原型を見ることができる。
東方Project
最近ではほぼ東方関連の作品を作成している。東方関連の動画で最も古いのは2009年9月10日投稿の「【東方】チルノとかき氷と腹痛【アニメ】」。
初期のころは単発作品が多かったが、2010年3月4日より5話から成る「宴会の鬼シリーズ」を投稿。更に2011年1月8日より4部構成、(本編のみで)全26動画、計約6時間に渡る超大作「弱肉強食幻想郷シリーズ
」を投稿し、丸4年で完結させた。同作品から登場人物の台詞にsoftalkや月読ショウタ、月読アイなどのVOICEROIDを使用し、フルボイス化を実現している。blenderへの移行後も東方アニメの制作を示唆しており、今後の展開が期待される。
そして宣言通り、2015年4月12日投稿「【3D東方 】ポリゴンの歪みは人格の歪み【 首振り新モデルテスト 】」よりblenderによる東方アニメ作品の投稿を開始した。これに伴い小二病が再発した。これに伴いテストも兼ねたうんこ短編(以下に示すようにシリーズ物でもある)を投稿していた。
2016年7月12日より新たなる長編シリーズ「幻想メテオ」が開始し、現在連載中である。
宴会の鬼
元々自分たち鬼のシマであった妖怪の山を、よそ者の守矢神社に乗っ取られてしまった勇儀は、山での威厳を取り戻すために山の大宴会の宴会芸大会に参加するが... この頃はまだ最底辺Pを名乗っており、現在ほどの知名度はなかったが作品作りのセンスはこの頃から健在である。自作アレンジの作曲や弾幕表現もこの時からのものであり、現在の首振りPのアニメーションのスタイルを確立させた作品と言える。 |
|
弱肉強食幻想郷
|
夢落ち正邪 シリーズ
鬼人正邪を主役とした、blender移行後の練習用作品群の一部である。こちらはシリーズとしては明記されていないが、ストーリーの連続性があるため単独で扱う。別名うんこシリーズ。 輝針城の異変の後、博麗神社に囚われていた少名針妙丸は、今まさに霊夢に食われようとしていた!そこに、革命の同士である正邪が駆けつける。奇妙な愛の物語が、今始まる。 blender移行によりキャラデザインを一新した中での初の長編作品である。テスト用の動画であるため、モデルの微調整や表現の試行錯誤を兼ねているが、そんな中でもエンタテイメント性の高い作品に仕上がっている。ただしうんこに注意。 |
|
幻想メテオ
|
東方下水街
長編アニメーション第4弾。 地霊殿管理者に就任したばかりの古明地さとりが、弱肉強食の旧地獄で足掻く物語。 色々アブノーマルなので注意。 |
|
捏造探偵上白沢慧音
|
○○リグルの一覧
首振りPの作品に登場するリグルは様々な虫に擬態(?)することができる。
- ごきぶリグル・・・害虫。蛍とは親戚みたいなものらしい。【東方】チルノと小さな仲間たち【アニメーション】
にて登場。
- かまきリグル・・・最も凶暴なリグルといわれている。【東方】弱肉強食幻想郷 第3話【アニメ】
にて登場。
- しろあリグル・・・リアルクイーン。世界を滅ぼす白い悪魔。【東方】弱肉強食幻想郷 第6話【アニメ】
にて登場。
自作アレンジ
現在のところ全て東方Projectの楽曲のアレンジであり、アニメーションの劇中曲として作られている。これらの曲の一部には、VOCALOIDやUTAU,softalkによる歌詞が付いており、童祭の公式歌詞以外は全て首振りPの作詞である。これらの詩は視聴者の間で評価が高く、アニメの演出に合わせた効果的な使われ方がなされている。特に弱肉強食幻想郷第1話での赤より紅い夢
の歌の"入り"の演出は印象的であり、この作品を象徴するシーンとなっている。
なお、これらの楽曲群は首振りP本人のニコニ・コモンズのページで公開・配布されており、多くの東方二次創作動画に使用されている。人気の高い作品での使用も目立ち、アニメーション作品を見たことがなくともアレンジ曲を聞いたことがあるという人は相当数居ると思われる。
曲目
使用作品が多かったり、歌が付いている代表的なアレンジを紹介する。使用動画は、話数のみの部分は弱肉強食幻想郷のもの。
原曲 | 使用動画 | 解説 | コモンズ |
少女綺想曲 | 宴会の鬼 第3話![]() |
霊夢が暴れる時のテーマ。バトルシーン向け。 | こちら![]() |
華のさかづき大江山 | 宴会の鬼 第5話![]() |
宴会の鬼クライマックスシーンの曲。 | こちら![]() |
旧地獄街道を行く | 宴会の鬼 第5話![]() |
宴会の鬼のエンディングテーマ。 棒歌ロイドによる首振りP初の歌付き。 |
こちら![]() |
芥川龍之介の河童 | にとりのワルツ![]() |
初のVOCALOD作品。重音テト。 | こちら![]() |
蠢々秋月 | 無印 第1話![]() |
人喰い妖怪たちの日常シーンの曲。 | こちら![]() |
赤より紅い夢 | 無印 第1話![]() |
弱肉強食幻想郷を象徴する曲。歌付き。 ルーミアの覚醒シーンでの演出はもはや伝説。 |
こちら![]() |
妖魔夜行 | 無印 第2話![]() |
本気を出したルーミアのテーマ。バトルシーン向け。 | こちら![]() |
フラワリングナイト | 無印 第4話![]() |
ジャズ風アレンジ。日常シーン向け。 現時点で首振りPアレンジ中最大の子作品数を誇り、 コモンズの東方アレンジ中でも3番目に多い。 |
こちら![]() |
神々が恋した幻想郷 | アレンジPV![]() |
話がまとめに入った時のテーマ。 | こちら![]() |
暗闇の風穴 | アレンジPV![]() |
地底妖怪たちのテーマ。 | こちら![]() |
妖魔夜行(歌付き) | 地底編 第4話![]() |
あなたをください。ホラー系のアレンジ。 | こちら![]() |
ヒロシゲ36号 | 冥界編 第4話![]() |
ヒロシゲの大冒険。合唱曲風な歌付きアレンジ。 | こちら![]() |
ハルトマンの妖怪少女 | 冥界編 第8話![]() |
こいしちゃんです。電波系歌付きアレンジ。 | こちら![]() |
上海紅茶館 (夢違科学世紀版) |
冥界編 第10話![]() |
あなたもおいでよ紅魔館。カッコいい門番の歌付きアレンジ。 作中屈指の名バトルシーンのテーマ曲。 |
こちら![]() |
童祭 | 冥界編 第14話![]() |
公式歌詞の歌付き。こちらは少し物悲しいアレンジ。 | こちら![]() |
春の湊に | 最期編 第1.5話![]() |
光の船よ飛び立て この春の湊に! 東方星蓮船のストーリーをイメージした歌付きのアレンジ。 透き通るような美しい歌詞が印象に残る屈指の人気曲。 |
こちら![]() |
恋色マスタースパーク | 最期編 第3話(前)![]() |
最後はきっちり決める系主人公のテーマ。 | こちら![]() |
童祭(合唱) | 最期編 第3話(後)![]() |
弱肉強食幻想郷のエンディングテーマ。 | こちら![]() |
輝く針の小人族 | 夢落ち正邪![]() |
blender化後初のアレンジ曲。 | こちら![]() |
少女が見た日本の原風景 | 幻想メテオ 第1話![]() |
幻想メテオのメインテーマ。 | こちら![]() |
関連動画
関連静画
投稿者マイリスト
関連項目
- 3D
- 初音ミク
- ボカロP
- VOCALOID3D化計画
- 東方Project
- 東方自作アレンジ
- 3D東方
- テレビ東方
- 弱肉強食幻想郷
- 幻想メテオ
- 東方Projectの二次創作者の一覧
- VOICEROID
- 小二病
- 8
- 0pt