香美町とは、兵庫県の北部にある町である。
概要
香美町 かみちょう |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | ![]() |
地方 | 近畿地方 |
市役所所在地 | 兵庫県美方郡香美町香住区香住870番地の1 |
市町村コード | 28585-4 |
面積 | 368.77km2 |
総人口 | 14,333人 (推計人口、2025年2月1日) |
人口密度 | 38.9人/km2 |
隣接自治体 | 兵庫県 豊岡市、養父市、美方郡新温泉町 鳥取県 八頭郡若桜町 |
町の木 | ブナ、シイ |
町の花 | サクラ、ユウスゲ |
行政区画テンプレート |
2005年4月1日に城崎郡香住町、美方郡美方町・村岡町の3町の合併により発足。
広めの町全域が山陰海岸ジオパークに属していて日本海に面し、山陰海岸国立公園、氷ノ山後山那岐山国定公園の一部を有する、自然豊かな町。
蟹やトビウオ、イカ、ノドグロ、ハタハタなど、海産物が特産品。特に香住ガニや松葉ガニは有名で、旬の時期には「かにまつり」が開催される。
大引の鼻は香住海岸今子にある断崖の岬で、展望台も設置されている、日本海を一望できるビュースポット。
今子浦海水浴場にある「かえる島」はかえるの形をしていることからこの名がついた祈願岩。
少子高齢化が進む中でも人口の減少が激しく、「消滅可能性都市」の1つに指定されている。
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 明石市
- 赤穂市
- 朝来市
- 芦屋市
- 尼崎市
- 淡路島
- 伊丹市
- 小野市
- 加古川市
- 加西市
- 加東市
- 川西市
- 神戸市
- 三田市
- 宍粟市
- 新温泉町
- 高砂市
- 宝塚市
- たつの市
- 丹波市
- 豊岡市
- 西宮市
- 西脇市
- 姫路市
- 三木市
- 養父市
▶もっと見る
- 0
- 0pt