ニコニコ大百科
馬耳東風とは、四字熟語の一つである。
人の意見や忠告を聞かず、聞き流し、気にも留めないこと。
東風は東から吹く春の暖かい風のことで、人間であれば東風に春の訪れを感じるが、馬は耳に東風が吹いても何も感じていない、という詩から引用された言葉。
出展:李白 「答王十二寒夜獨酌有懐 」
もしかして → 松岡修造
【スポンサーリンク】
一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。 単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
@nico_nico_pedia のツイート