概要
少女漫画特有の華奢なキャラから少年漫画特有の筋骨隆々のキャラ、おジャ魔女のようなデフォルメタッチやキャシャーンのようなシャープなタッチなど、幅広いキャラクターデザインを手掛ける。
作画もアクションからリアルな芝居まで何でもこなすアニメ界きってのオールラウンダー。
また作画スピードもアニメ界随一の早さで、1年間で3作品キャラデザを担当している中で、作画監督及び原画を担当するという離れ業をやってのける程。
ニコニコにおいてはさほど有名ではないものの、ハートキャッチプリキュア!のキャラデザによって再び注目を集めている。
下記の作品群を観て育った、または現在もお世話になっている少年少女大きいお友達は多いはずである!
関連動画
エピソード
- COWBOY BEBOP 天国の扉で病院内でのモップ戦闘シーンを担当。作品内屈指の名シーンの1つで、ここだけでお腹いっぱいと言われる程。
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ9話は彼の野球好きが高じて作られた回。責任もって100カット以上担当した。
- ギャグマンガ日和のOPをシリーズに渡って一人で描いている。そこ、名アニメーターの無駄遣いとか言わない。本編でも2期の『黒登山』の回を担当している。
- 関連監督として大地丙太郎、長濱博史、山内重保の作品に多く参加。キャラデザの仕事は東映作品が多い。
- 後輩の馬場充子と西位輝実は馬越の両腕的存在。また遊☆戯☆王でおなじみの加々美高浩とはスタジオコクピット在籍時の同僚。共に馬越作品に多く参加している。
作品
関わった作品が多いのでキャラクターデザインを担当した作品のみを紹介。
- ママレ~ド・ボ~イ
- グラップラー刃牙(OVA)
- ご近所物語
- 花より男子
- 剣風伝奇ベルセルク
- おジャ魔女どれみシリーズ
- ストリートファイターZERO
- カスミン
- リトルバスターQ
- エアマスター
- 十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~
- ジパング
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説
- 強殖装甲ガイバー
- 蟲師
- キャシャーン Sins
- マリー&ガリーシリーズ
- ハートキャッチプリキュア!
- 聖闘士星矢Ω
- 僕のヒーローアカデミア
関連商品
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あおきえい
- 赤根和樹
- アレックス・ハーシュ
- 庵野秀明
- 幾原邦彦
- 板野一郎
- 一石小百合
- 出渕裕
- 伊藤和典
- 井上善勝
- いのまたむつみ
- 今石洋之
- 岩根雅明
- ウォルト・ディズニー
- 冲方丁
- 榎戸洋司
- 尾石達也
- 逢坂浩司
- 大島美和
- 大塚正実
- 大沼心
- 大張正己
- 大森貴弘
- 岡田麿里
- 岡村天斎
- 加々美高浩
- 加藤寛崇
- 加藤陽一
- カトキハジメ
- 金田伊功
- 椛島義夫
- 河森正治
- 岸誠二
- 岸田隆宏
- 窪岡俊之
- 倉田英之
- 黒田洋介
- 劇団イヌカレー
- 高坂希太郎
- 小田部羊一
- こだま兼嗣
- 小柳達也
- 今敏
- 近藤喜文
- 斎藤久
- 酒井和男
- 坂井久太
- 佐光幸恵
- 貞本義行
- 佐藤好春
- 塩山紀生
- 芝山努
- 島沢ノリコ
- 下笠美穂
- Shuzilow.HA
- 首藤剛志
- 新海誠
- 新房昭之
- すしお
- 鈴木典光
- 高畑勲
- 高松信司
- 高村和宏
- 田中宏紀
- EunYoung Choi
- 千羽由利子
- 鶴巻和哉
- 天衝
- 富野由悠季
- ドン・ブルース
- 中嶋敦子
- 中村隆太郎
- 長井龍雪
- 南家こうじ
- 錦織敦史
- 西島克彦
- 西田亜沙子
- 西村博之
- 西屋太志
- 花田十輝
- 林静香
- 原憲一
- 細田守
- 堀口悠紀子
- 真下耕一
- 松尾祐輔
- 松竹徳幸
- 松本憲生
- 水島努
- 宮崎駿
- 室田雄平
- 元永慶太郎
- 森田宏幸
- 森本晃司
- 森康二
- 安彦良和
- 山口晋
- 山下宏幸
- 山田尚子
- 大和屋暁
- 山本寛
- 湯浅政明
- 横手美智子
- 吉成鋼
- 吉成曜
- 吉野弘幸
- 米林宏昌
▶もっと見る
- 4
- 0pt