馬鹿単語

980件
バカ
1.4千文字の記事
  • 23
  • 0pt
掲示板へ

馬鹿とは

相手の愚かさ・間抜けさ・滑稽さを侮蔑するため、
日本語で相手をからかったりするときに広く使われる俗語である。
自称(謙遜)や自虐に使われる場合もある。

本項では漢字で表記されているが
気軽さからか、バカ片仮名で書かれる場合も多い。ヴァカも同義語。

また一つの分野に打ち込みすぎる人もしみを込めて『(ジャンル)馬鹿』と呼ばれることもある。

概要

由来は諸説あるが、司馬遷史記』の宦官趙高による「鹿をさしてとなす」説。これが最も普及している説だが根拠は薄い。自らの権力を誇示するため皇帝の前で鹿であるにもかかわらず「でございます」と献上。これに反発した臣下を後で暗殺したというエピソード

「ばーか!あーほ!まぬけ!おまえのカーチャンデーベーソー!」は、古くからある罵倒コンボとして有名。

関西の人は「馬鹿」と言われると非常に見下されたと感じる場合が多いので使用してはいけない。

動物妖怪に馬鹿が実在するが、この場合は「ばか」ではなく、それぞれ「ばろく」「むましか」と呼ぶ。

必ずしも罵るだけとは限らない。いわゆる『ツンデレ』がテンパると「バカ」を多用してしまう。「バカバカ!」と繰り返す人間が居たらそれは87%(←要出典)の確率ツンデレである。しかしそれが通じるのは二次元だけで、リアル(特に衆の面前)でバカと言われた場合は好意的な意味での馬鹿ととらえる事はまずない

歴史に名を遺す偉人も幼少時は奇人・変人だったり、馬鹿と呼ばれていた事もしくなかったりする。
もちろん才もなく、何もしなければただの馬鹿になり、頭のいい悪人に利用される危険性が高い。
少しは勉強しておこう!騙されるなよ!

詳しくは バカ の項も参照。

慣用句・ことわざなど

  • 馬鹿にできない… コスト被害などが軽視できない。
  • 馬鹿のひとつ覚え… 一つのことだけを覚えて得意げ、自慢げな様子。
  • 馬鹿につけるはない… 馬鹿を直す方法はない。救いようがない。
  • 馬鹿は死ななきゃ治らない… 本当の馬鹿は死んでも治らないのでは。
  • 馬鹿とは使いよう… 使い方次第で何とかなる。(昔のは今ほど精度が良くなかったため)
  • 馬鹿と天才は紙一重… (項参照)
  • 馬鹿を見る… 酷いにあう様子。
  • 馬鹿があればこそ利口が引き立つ… 馬鹿がいると賢い人が相対的に際立つ。いわゆる相対評価。
  • 馬鹿と煙は高い所へ上る…
    「お調子者」「立ちたがり」の喩。
    おだてると調子に乗って危険や後先考えず行動する、立つ高い場所へ登ろうとする様子から。
  • 馬鹿…
    わが子を可さのあまり実力以上の高評価をしたり、愚かな行動をすること。
    上位互換になるとモンスターペアレントとなり、学校や就職先に怒鳴り込んでくる。(実話

英語

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

犬走椛 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アルマク 鮎
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

馬鹿

340 ななしのよっしん
2024/02/11(日) 04:24:18 ID: IEOPa/WydI
ピチ中国
・・・馬鹿ってもともと中国の逸話由来だよね?向こうじゃ罵倒としてのバカ漢字が違うの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
341 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 15:05:17 ID: 3sH+5+vfRi
バカの語語というのは少し怪しい
日本において馬鹿は元々「藉」「乱暴」の意味
当て字にも「」ではなく、「破」「」が紹介されている
そして「愚か」という意味では「をこ(痴)」が使われていた
馬鹿が「愚か」という意味になったのは近世江戸時代

ちなみに語語説は昔からあったのではなく
これの初出と思しき「新村出全集 第4巻 言語研究篇(1977)」に
mohaの転写「慕何(ボカ)」の日本語訳が「痴(をこ)」だったことに着して
「一新説を立てた」と書いてあるので寧ろ根拠は薄弱
👍
高評価
1
👎
低評価
0
342 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 19:19:43 ID: lLku+jeXVX
馬鹿』の語が「鹿」、つまり籍由来だとするならその読みは「ばろく」となりそうなものだが
」を音読み、「鹿」を訓読み重箱読で読むのは不自然なように思う。
また、「鹿」から2文字抜き出すなら「鹿」となるのが自然で順番がひっくり返るのも奇妙。
まあ馬鹿なだけで籍由来でも重箱読や湯桶読みの語、
中国語日本語の語順の違い関係なしに順番がひっくり帰って伝わる語が他にもあるのかもしれないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
343 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 00:56:14 ID: x1tkpOYC/C
馬鹿な人と聡明な人の違いは、想像力があるかないか

馬鹿な人は想像しない・そもそも想像出来ないから、どうしても周りが見えない独りよがりな暴挙に出る
聡明な人はその反対で、想像して想定予測し、周りが見えて最善策を捉えられるから最善手で行動出来る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
344 ななしのよっしん
2024/11/16(土) 18:59:12 ID: XxehRfNtWW
ある人は馬鹿だと信じている
しかしも馬鹿だったとしても、馬鹿を直す努力はしない
何故なら、馬鹿馬鹿を直したことで受けられるメリットを想像しないし、できないからだ
そしてそのことを、他人に馬鹿と言うような人に言うと、馬鹿を直すよう何かしらのペナルティを課してくからはそれを言わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
345 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 21:41:08 ID: u+diCqIty0
そもそも馬鹿って罵倒のための用語じゃないの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
346 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 21:43:21 ID: u+diCqIty0
明確な基準があるなら低知みたいな言い方でもいいのか、それも差別なのか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
347 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 14:24:12 ID: yKGAHGirIb
馬鹿な人の特徴
ポリコレ思想に傾倒している
慰安婦強制連行や南京事件事実だと思っている
・生成AIに対して肯定的である
ロシアウクライナ侵攻を擁護している
コロナワクチンを推進している
自民党、もしくは民主共産れいわなどの左翼政党を支持している
選挙に行かない
中華製の電子機器を使っている
日本集団的自衛権の行使や核武装に反対している
パチンコパチスロをやっている
安倍総理のことを保守だと思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
3
348 ななしのよっしん
2025/01/26(日) 10:40:13 ID: SVzf857Fh0
それただ自分の政治思想と反対の意見を羅列してるだけだから
👍
高評価
7
👎
低評価
0
349 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 20:20:36 ID: /ucK01mIgc
子供バカ大人バカは違う。
子供バカは良くも悪くも学歴
大人バカ失敗した時の対応の仕方の差
失敗しないのがもちろん一番だが、現実的にそれはありえない。失敗した時に反省とリカバリーをするか、言い訳責任転嫁をするか。
本人は誤魔化せてるつもりだろうけど、みんなしっかりではボロクソに言ってるもんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス