馬鹿試合(プロ野球)単語

バカジアイ
5.5万文字の記事
  • 26
  • 0pt
掲示板へ

ここでは日本プロ野球で起きた馬鹿試合について述べる。

概要

プロ野球では、1年に数回このような事例を見ることができる。乱打戦ともいう。掲載されている動画を観れば分かるが、ほとんどの原因は投手炎上によるものである。

特に多いのは、広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ読売ジャイアンツ東京ヤクルトスワローズ阪神タイガースカードである。以下では、一方的展開で大量得点(失点)を記録した試合についても記す。

1989年(平成元年)

5月31日 ヤクルト×阪神6回戦(神宮球場)

試合開始前まで広島巨人の2強、3位阪神以下の4チームが借生活を強いられていた。阪神広島巨人に9.5差もつけられており、借4であった。5位のヤクルトは4位中日と0.5差、阪神とは2差の借8とこちらも苦しんでおり、優勝戦線から一歩脱落していた。

ヤクルト13-9阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 1 2 0 0 1 1 1 2 1 9
ヤクルト 2 0 7 1 0 1 2 0 X 13

この日の両チーム先発阪神野田浩司(2年)、ヤクルト川崎憲次郎(1年)と若い両者であった。1回表に中野佐資川崎から3号ソロを放ち先制する。その裏にヤクルトが逆転に成功するも2回表に田尾安志の逆転2ランで阪神が逆転し、々に川崎ノックアウトした。

追うヤクルトは3回裏に広沢克実のタイムリーで同点に追いつくと、野田ノックアウトに追い込む。阪神は2番手に岡部憲章登板させるが、ワイルドピッチホームに走ると、3塁ランナーであったラリー・パリッシュのスライディングを受けて負傷退場してしまう。結局岡部はこの年わずか5試合の登板で終わり。現役を引退した。3番手には工藤があがると、中西志にスクイズを決められ、荒井幸雄にはライトオーバーの2点タイムリーを打たれるなど炎上してしまう。更にはこの回打者一巡して打席がまわってきたパリッシュにビーンボールを投げつけている。結局ヤクルトは3回裏に打者11人7得点の猛攻で逆転し、4回にも1点を加えて10-3とし、試合を決定づけた…に見えた。

6回裏にルーキー渡辺パリッシュにデッドボールで両軍入り乱れての大乱闘に発展。結局パリッシュは退場処分となってしまう。そして12分後…(他の珍プレーでは9分後とされている)、打者・中西に頭部スレスレの投球をしてしまい、これに中西ブチギレ。逃げ渡辺・追う中西。しかし阪神鉄壁内野中西の前に立ち塞がり、和田豊の跳び膝蹴りまで炸裂し、再び両軍入り乱れての大乱闘に発展する。ぶつけた渡辺ヤクルト小谷正勝投手コーチらに外野まで追いかけ回され、危険な投球ということでこの試合3人の退場となった。

更にネタはこれだけでは終わらない。1回から9回までどちからのチームに何かしら得点が入っており、表裏に『0』がつくことはなかった。また、この試合ではホームランは8本出ているが、阪神は7本も出しながら負けている。(中野佐資3号田尾安志4号八木裕2号和田豊1号渡真利克則1号セシルフィルダー11号真弓明信4号 ヤ:広沢克実9号)

10月5日 ダイエー×西武25回戦(西武ライオンズ球場)

5連覇を狙う西武はこの年、5月終了時になんと5位!6月終了時に4位に上昇するも、首位オリックスと10ゲーム差をつけられていた。しかし場に入ると徐々にギアを入れ始め、8月終了時にはオリックスと0.5差、首位近鉄と2.5差の3位につく。そして史上まれにみるオリックス近鉄との三つの死闘を繰り広げていく…。

ダイエー13-12西武

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ダイエー 0 0 0 2 0 1 2 0 8 13
西武 0 1 7 0 0 0 1 1 2 12

前日にロッテとのダブルヘッダーで1勝1敗とした西武はお得意のダイエーにどうしても勝たなければならなかった。しかしこの年のダイエー6月途中まで西武の上位に位置しており、西武はわずかしか勝ち越せていなかった。

一方ダイエーのほうもウィリーアップショーが3日の日本ハム戦で投手西村基史からの死球を受けて昂。乱闘騒ぎとなる。結果、左手が腫れあがりバッティングができない状態となり、出場停止処分などにより帰することとなった。(乱闘模様は珍プレー好プレー動画参照)

西武は2回裏にダイエー先発藤本修二に対し一死二塁より吉武ライトへのタイムリーツーベースで先制点をあげる。3回裏には秋山幸二のツーベースなどで二死満塁とし、6番田辺徳雄ライトへの2点タイムリーヒット、吉武が歩いて二死満塁とすると、8番伊東勤が左中間を破る走者一掃のツーベースで6-0とリードする。西武は2番手矢野実からも2点を奪い一挙7点をあげた。

西武先発渡辺久信は3回まで素晴らしい投球であったが、4回表に岸川勝也佐々木誠タイムリーを打たれるが、秋山-田辺-伊東の守備でを本塁憤死させ、反撃を2点で食い止めた。

6回表にトニー・バナザード渡辺の初球を振りぬき32号ソロを放ち、ダイエーは7回にも2点を返し5-8と追い上げていく。しかしその裏に西武ダイエー3番手のルーキー松本卓也に対し、吉武がライトへのソロホームランで9-5とダイエーを突き放す。ちなみに松本はこの年のみの登板1991年引退している。

8回にも1点を入れて5点差にした西武は9回にも渡辺を続投させる。しかし、若井基安や小川史、バナザードなどに4連打を打たれて10-7と3点差に追い上げられてノックアウトしてしまう。西武は2番手に小田真也を送るが、山本和範タイムリーを打たれてしまい、ワンポイント小田から石井丈裕へとスイッチする。しかし石井レフトへの2点タイムリーを打たれ10-10の同点に。そして最後に藤本博史の決勝3ランで勝負あり!9回裏に2点返すも西武は手痛い敗戦を喫した。

目次へ戻る

1990年(平成2年)

4月21日 オリックス×ダイエー4回戦(平和台球場)

ダイエー(現:福岡ソフトバンクホークス)がまだ弱小だった時代のこと。当時のオリックスは昨年のペナント近鉄西武との三つの死闘を演じてきた。ゲーム差0の2位と僅かに優勝を逃した。特に門田博光ブーマー・ウェルズ藤井康雄を中心とし、これに松永浩美石嶺和彦らが加わったブルーサンダー打線爆発は他のチームを恐れさせた。

オリックス15-8ダイエー

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 1 2 0 0 5 4 0 1 2 15
ダイエー 0 0 0 0 0 0 0 8 0 8

この日のオリックス先発星野伸之であり、7回までダイエー打線を沈黙させる好投を見せた。一方オリックス打線は1回にブーマータイムリー、2回には藤井、石嶺のタイムリーで3点をリードした。5回には松永ヒットから始まり、1死の後にブーマーヒットを放ちダイエー先発藤本修二門田に右中間に4号3ランを取られてしまい、更に2点を奪われてしまう。その後もオリックス打線は追加点をあげていった。尚、藤本修二はこの年は1勝しかできず、このオフに5対4の大トレードで阪神放出された。

さて、試合に戻るが、完封を狙う星野であったが、8回裏に四球安打四球で1死満塁になると、小川達明にボテボテの内野安打を打たれて点を取られてしまう。尚、小川はこのシーズン打点はこの試合のみとなっており、シーズン限りで引退している。

これで星野は何かがキレたのか、次の藤本博史レフトへの2号満塁ホームランを打たれてしまう。更に続いて森脇浩司には右中間にソロアーチを浴び6点の失点。この後も有田修三湯上谷宏らにヒットを打たれ続けた。

結局22安打15得点と勝てたのだが、13-0の一方的な試合から15-8馬鹿試合へと変わってしまった。この試合は別名アクションベースボールと呼ばれている。

13年後にまさかオリックスダイエーにお返し以上のものを食らうとは両チームともこの時は思っていなかっただろう…。

9月9日 オリックス×西武 24回戦(西宮球場)

オリックス13x-11西武

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
西武 0 2 0 0 1 0 0 4 4 11
オリックス 2 2 2 0 0 1 0 0 6x 13


チーム先発オリックスガイホフマン西武渡辺久信であった。

ここまで17勝6敗と絶好調であった渡辺であったが、初回に石嶺和彦に36号ツーランホームランを打たれてしまう。2回表にオレステス・デストラーデが33号ソロ秋山幸二の30号ソロでたちまち同点に追いつく。しかしオリックスもその裏に小川博文5号ソロ松永浩美の20号ソロで突き放す。更に3回裏には門田博光28号ソロを打たれて5-2と3点差となり、渡辺は2回0/3 5失点でノックアウトになってしまう。

中盤はお互いを1点ずつをとった終盤の8回に西武が逆襲を仕掛ける。オリックス2番手の伊藤偉を攻めたてデストラーデの34号スリーラン、代わる3番手の伊藤敦規も攻めたて、辻発彦ショート内野安打で7-7の同点に追いつく。9回表には秋山の31号スリーランなどで4点を奪い、この試合で初めて西武リードをとった。

9回裏、西武のマウンドに立つのは巨人から移籍した鹿取義隆。しかしこ鹿取がピリッとしない。7番中嶋聡レフトへの11号ソロを放ち、3点差として反撃の狼煙をあげると、次打者の小川四球を選び出塁、守備固めでセカンドに入っていた福原峰夫の代打として本西厚博が打席に立つ。本西は技ありの右打ちでランナー一・三塁にすると、1番の松永には内へ投げた球がわずかに外れて四球となり満塁に。次に打席に入るのはルーキー佐藤和弘(現・パンチ佐藤)。ここまで.327(17安打)と試合数は少ないが高打率の成績を残している将来有望のバッターである。佐藤もここはピッチャーを強襲するセンターヒットを打ち、次に繋いだ。打席に入るのは今日3回にホームランを打った門田鹿取の投じた球がん中に入ったところを見逃さずにセンターに弾き返し、逆転サヨナラ満塁ホームランとなって試合に決着をつけた。

目次へ戻る

1993年(平成5年)

5月19日 ヤクルト×広島6回戦(神宮球場)

ヤクルト17×-16広島 (延長14回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
広島 0 1 4 2 1 1 1 6 0 0 0 0 0 0 16
ヤクルト 2 0 11 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1x 17

 

広島24安打15残塁ヤクルト18安打13残塁の典的なgdgd試合。試合時間5時間46分。このときの出場選手は、2013年広島前田智徳ヤクルト石井一久西武)を最後に全て引退した。9回以降それまでの乱打戦がのようにゼロ行進が続いたことについて、この試合ヤクルトの4番だった広澤克実は「試合が長引き、が減ってスイングスピードが落ちた」と述懐している。

ちなみに3回裏に池山隆寛が出した1イニング7打点は個人最高記録1試合両軍合計33得点は2リーグ制以降の最高記録である。試合後大記録祝福された池山は「なんだかもう昨日の話みたいな気分です」と感想を述べたが、6時間近いナイターで日付をまたいでしまっており、本当に昨日の話になっていたという逸話が残る。延長12回あたりから神宮球場スコアボード終電の時間を掲示したそうな。

なお後述になるが、本記事で紹介するこのカードでの馬鹿試合はこれが1回になる。

目次へ戻る

1998年(平成10年)

7月15日 横浜×巨人16回戦(横浜スタジアム)

横浜13×-12巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 4 0 3 0 0 0 2 3 0 12
横浜 0 0 1 5 0 0 3 3 1x 13

巨人横浜共に20安打、合わせて40安打猛打賞8人のgdgd試合大乱打戦であった。

この試合を横浜調子を上げ、38年ぶりに日本一になった。一方の巨人は3位を確保するのがやっとで、オフには長嶋茂雄監督(当時)の進退問題にまで発展した。

目次へ戻る

2003年(平成15年)

ダイエー(現:ソフトバンク)のダイハード打線が大爆発したこの年のホークス徴する2試合。この年優勝ダイエーに対し、オリックス極端な打高投低であり、対ダイエー戦でこの2試合を含めて計4試合で20失点している。

7月27日 17回戦(福岡ドーム)

ダイエー26-7オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 0 0 0 1 4 0 1 1 0 7
ダイエー 11 0 3 5 6 1 0 0 × 26

個人・チーム・両軍合計の記録が合わせて13個も塗り替えられた試合。プロ野球記録ダイエー1試合32安打チーム打率.582両軍合計45安打城島健司個人1試合6安打(タイ)、パリーグ記録ダイエー1回裏の10打数連続安打1試合26得点(当時)、両軍合計33得点城島柴原洋個人1試合7打数(タイ)で、ダイエーやりたい放題。ここに記載してあるのは確認出来たものだけで全てではない。残り4つはチーム1試合打者数、打数、それぞれの両軍合計か?

1試合26得点の新記録が5日後に更新されると、この時が思っただろうか。

8月1日 18回戦(Yahoo!BBスタジアム神戸)

オリックス1-29ダイエー

ダイエー 7 8 8 0 0 1 1 0 4 29
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

初回7点、2回8点、3回8点と入れていき、終わってみればかなり一方的馬鹿試合に。1試合29得点は、5日前に同チーム記録した26をあっさり更新した形になったのは言うまでもない。

目次へ戻る

2004年(平成16年)

9月20日 日本ハム×ダイエー25回戦(札幌ドーム)

日本ハム13×-12ダイエー

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ダイエー 2 0 6 0 0 0 2 2 0 12
日本ハム 2 0 2 1 0 4 0 0 4x 13

球界再編に伴うプロ野球ストライキ明け初戦となったこの一戦。

試合はダイエーが3回に6点を取るなど、9回表終了時点では9-12とダイエーリードだった。ところが、9回裏に日本ハム打線が反撃を開始し同点に追い付く。 そして、二死満塁の場面でSHINJOが起死回生となるサヨナラ満塁ホームランを放った!!

……のだが、田中幸雄と抱き合った際に回ったことがランナー追い越しとされ、SHINJOホームランサヨナラタイムリーフェンス越え単打になってしまった。

しかし、この後のヒーローインタビューで、SHINJOは「今日ヒーローじゃありません、みんなです!」という名言を残し、さらには「明日も勝つ!」と言ったところ、阪神が翌日から負けるという予想外フラグ回収を見せるなど、まさに馬鹿試合の極みと言ってもいい試合になった。

9月23日 横浜×巨人27回戦(横浜スタジアム)

横浜11×-10巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 0 0 0 0 3 0 3 4 10
横浜 0 0 1 0 0 3 0 3 4x 11

パリーグでは近鉄球団の今季限りでの消滅が正式に決まり、礒部公一記者会見で男泣きに泣いたこの日、セリーグではひっそりと大馬鹿試合が起きていた。

9回表に巨人が3ホームランで4点を奪うも、9回二死走者から記録に残らないエラーライト堀田一郎×2、ファースト清原和博×1)を犯し、4点取られて逆転負け。敗戦投手木佐貫洋不憫にも自責点4をまるまる押し付けられた。

※見たは該当野手の失策に見えるが記録上は打者の安打、という意味。詳しくは動画参照。ファンタジスタ堀田の言い訳にも注

目次へ戻る

2005年(平成17年)

3月27日 ロッテ×楽天2回戦(千葉マリンスタジアム)

ロッテ26-0楽天

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ロッテ 2 11 1 0 1 4 0 7 × 26

楽天イーグルス初年度を代表する馬鹿試合。初年度を知る楽天ファンはあんまり思い出したくない思い出る。

前日、楽天イーグルスとしてのデビュー戦であった開幕戦。エース岩隈が好投し、1-3で勝利ファンや選手達にも今後に期待を抱かせるような勝利であった。だがしかし、この日は26-0敗。その後楽天は、シーズン100敗に迫る勢いで負け続けた。(最終的には38勝97敗1分

1試合26得点チーム1試合最多得点ロッテ球団記録、および完封勝利試合における最多得点日本記録タイ,2リーグ制最多)である。

目次へ戻る

2007年(平成19年)

7月11日 ヤクルト×広島10回戦(神宮球場)

ヤクルト12×-10広島 (延長11回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
広島 3 0 1 1 0 0 3 2 0 0 0 10
ヤクルト 4 0 0 2 1 0 0 0 3 0 2x 12

2回神宮でのヤクルト×広島戦での馬鹿試合。ちなみに、各軍の監督である古田敦也マーティ・レオ・ブラウン1993年の試合の出場選手である。

チーム合わせてホームランが12本、しかもホームランを2本打ったのが4人など、何をやったらそんなことになるんだよと言いたくなる試合で、アレックス・オチョアホームランに始まり、アレックス・ラミレスサヨナラホームランに終わるという、ホームラン乱舞の試合となった。

目次へ戻る

2009年(平成21年)

6月11日 ロッテ×広島4回戦(千葉マリンスタジアム)

ロッテ23-2広島

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
ロッテ 0 2 5 0 0 15 1 0 × 23

ロッテが6回裏に1イニング最多記録を7つやってのけた試合。

1イニング打者20人1イニング15得点15打点、3人井口資仁から15人里崎智也まで3四死球を挟んで10打数連続安打、里崎の後に17人今江敏晃までの15者連続出塁井口からチェイス・ランビンまでの14連続得点広島がかわいそうと思えるほどに打ち込み得点を重ねていった。

なお3番の大松尚逸は、日本プロ野球史上初の1イニング3打席を経験した(この回先頭の福浦和也は2打席で代走・堀幸一を送られて退いている)が、このイニングで退した一の打者でもある(2打席で退、残り1アウト田中雅彦犠飛)。

なお、ロッテ2013年交流戦の対広島戦向けに作製した“挑発ポスター”に

今年こそ、1イニング打者三巡狙います。

という文章をデザインしているが、それはこの試合が元である。

目次へ戻る

2010年(平成22年)

4月3日 ヤクルト×横浜2回戦(神宮球場)

ヤクルト13×-12横浜

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
横浜 3 2 3 0 0 0 3 1 0 12
ヤクルト 7 1 0 0 2 0 0 1 2x 13

チーム合計38安打という大乱打戦。デーゲームであるが、最後のサヨナラホームランシーンだけ観るとナイターと見紛うほど。

9回裏、横浜の守護山口俊ヤクルト代打川本良平に高めのストレートを打たれ逆転サヨナラ負け。この年FAで加入した橋本将配球(ストレートに強く、変化球の不得意な川本になぜか4球連続ストレート)がクローズアップされ、橋本の正捕手の地位はほぼくなった。

ちなみに、横浜1試合チーム22安打敗戦チームの1試合最多安打記録である。

6月7日 広島×オリックス4回戦(福山市民球場)

広島10-21オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 2 0 1 5 0 8 1 0 4 21
広島 0 3 1 0 3 0 2 0 1 10

広島22本、オリックス20本の安打が出て、交流戦最多の両軍合計31得点を挙げた試合。

6回表、1番坂口智隆から打者一巡して1番の坂口まで10打者連続安打を達成。この記録が生まれる15分前にロッテが対ヤクルト戦で同じ記録を達成しており、タイ記録扱いとなった。

なお、1回表に後藤光尊が放った本塁打は、プロ野球史上5チームとなる球団通算7500本塁打となった。

ちなみに、同カード2005年5月15日スカイマークスタジアムで、オリックス14-16広島という試合があった。

目次へ戻る

2011年(平成23年)

8月17日 ヤクルト×横浜13回戦(神宮球場)

ヤクルト10-10横浜

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
横浜 8 0 0 1 1 0 0 0 0 10
ヤクルト 0 0 0 4 4 2 0 0 0 10

快進撃を続ける首位ヤクルトと、投手のもろさが露呈した最下位横浜との一戦。横浜が最下位に低迷する要因が分かった試合と言う人もいる。

なお試合は20112012年東日本大震災による電問題を鑑みた「レギュラーシーズンに関しては延長戦は3時間30分をえて新しい回に入らない」という特例ルールが適用され、9回裏終了の時点で引き分けになった。

試合後、ファンが「横浜高校より弱いぞ!!」と野次ったのは言うまでもない。

目次へ戻る

2012年(平成24年)

7月26日 ヤクルト×広島12回戦(神宮球場)

ヤクルト12-16広島

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 4 0 1 8 0 0 3 0 0 16
ヤクルト 0 0 0 3 3 1 1 4 0 12

3回神宮でのヤクルト×広島戦での馬鹿試合またお前らか!とか言わないように。

両軍合わせて35安打、28得点という「統一球ってなんだっけ?」と言ってしまいたくなるような試合。ちなみに、2チーム得点合計28得点という結果に、ファンの中では統一球導入後の最高得点では?と言われている。

4回表までに廣瀬純満塁ホームランを含むホームラン2本を放つなど広島が0-13と大量リードしていたが、4回裏に広島内野が3エラーを犯してしてしまい、前田健太が3点を失うと一気にgdgdになってしまい、どうしてこうなったと言いたくなるような展開となった。

なお、広島ヤクルトということで、上記の17×-16やホームラン12本の打ち合いの試合を思い出したファンもいるとかいないとか。

目次へ戻る

2013年(平成25年)

5月10日 DeNA×巨人6回戦(横浜スタジアム)

DeNA12×-10巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 5 0 0 0 0 3 2 0 0 10
DeNA 3 0 0 0 0 0 6 0 3x 12

二度あることは三度ある。1998年2004年に続いてまたも横浜スタジアムでのこのカード

初回巨人の攻撃は、立ち上がりの高さ危険太郎もとい高崎健太郎を攻め、二死満塁から亀井善行の走者一掃3点タイムリーツーベース、続く村田修一の2ランホームランでいきなり5点を先制するが、その裏のDeNAの攻撃、二死一塁から4番トニ・ブランコの2ランホームラン、さらに続く中村紀洋の2者連続となるホームラン御退散5-3と反撃する。

その後、5回裏まで両者ゼロ行進が続いたが、6回表・7回表の巨人の攻撃で計5点を追加し試合は10-3という一方的な展開になるかと思われた。

しかし7回の裏、DeNA代打多村仁志の2ラン、ナイジャー・モーガンの2者連続ホームランで10-6とし、ブランコタイムリーを加えて10-7とし、未だ死二・三塁で中村レフトオーバータイムリーツーベースで10-9、打者7人連続安打というかつてのマシンガン打線を彷彿とさせる攻撃で、まだまだ試合の展開はわからなくなった。

8回裏、巨人セットアッパー山口鉄也を攻め二死満塁となって、バッターボックスには今日まだアウトになっていない中村紀洋を迎えた。一打逆転の場面であったが、見逃し三振に倒れ、10-9のまま9回に突入する。

9回裏、マウンドには巨人の抑え・西村健太朗が上がった。先頭打者金城龍彦の打球はホームで跳ねて一塁線上へ飛び、これを塁審がファール宣告し金城が走塁を止めたのだが、その後打球はベースに当たり、捕球した一塁手チームメイトに促されてベースを踏み、ベース手前の打球判定優先権がある球審の権限で判定がファールからアウトに覆ったことでプレーが途切れた。これで終わりかとも思われたが、監督中畑清の猛抗議に発奮したのか一死走者から高城俊人レフトヒット、続く代打後藤武敏レフトヒットと続き、途中出場ながら2打数2安打1本塁打多村を迎えることとなる。2ボール2ストライクと追い込まれるも、低めの球をライト方向へ流し、横浜に戻る喜び味わうサヨナラスリーランホームランで決着を付けた。

両軍合わせて8本のホームランが飛び交う乱打戦だった。なおこの試合は、5日前に国民栄誉賞を授与された巨人終身名誉監督である長嶋茂雄が観戦しており、奇しくも氏は1998年馬鹿試合(上述)の際に巨人監督を務めていた。また、この試合のTBSの中継で解説を務めていたのは、1998年馬鹿試合(上述)の際に敗戦投手となっていた槙原寛己であった。

目次へ戻る

2014年(平成26年)

4月2日 DeNA×巨人2回戦(横浜スタジアム)

DeNA9-15巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 0 0 0 0 3 0 10 2 15
DeNA 2 0 3 0 0 3 0 1 0 9

もはや恒例ともなっている巨人DeNAカードある意味風呂試合とも形容される試合となった。

序盤から梶谷隆幸トニ・ブランコらの活躍で、7回までで横浜が8点を挙げる。投げては尚成が古巣巨人相手に好投を見せ、巨人は3-8という5点ビハインドという状態で終盤に突入。もがこのままDeNA勝利で終わると考えていた。

しかし、突如8回表に抑えの山口俊から長野久義レスリー・アンダーソン坂本勇人橋本到と連続でタイムリーを浴び、気が付けば合計10点を献上。5点リードから5点ビハインドという状況に陥った。

その裏に1点を返すも直後の9回表に村田修一がこれまた古巣相手にタイムリーを浴びせ、ホセ・ロペスタイムリーを浴びせる。気が付けば15-9という、5点リードから6点差で敗北という形となった。

DeNAはこの試合のもあってか、ここから4月の終わりだけで16敗(前日を含めれば17敗)を記録し、GWには自優勝が消滅する危機まで生じた。一方の巨人4月中14勝10敗と、まずまずの成績を残すこととなった。

4月5日 ヤクルト×阪神2回戦(神宮球場)

ヤクルト12-11阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 3 0 3 0 4 0 0 0 1 11
ヤクルト 4 2 0 1 2 1 0 2 × 12

 

やたらと馬鹿試合に縁がある神宮球場、そしてそれは2014年も変わらなかった。

ヤクルト先発石川雅規阪神先発秋山拓巳。試合は初回阪神マウロ・ゴメスタイムリーで1点を先制すると、続くマット・マートンが高めの球をレフトスタンド叩き込み、これで阪神はいきなり3点を先制する。だがその裏ヤクルトは取られたら取り返すとばかりに先頭の山田哲人ヒットで出塁すると、続く雄平レフトに飛び込む2ランホームランで2点を返し、さらにウラディミール・バレンティン四球川端慎吾二塁打で二・三塁として畠山和洋セカンドゴロの間に1点を返して3-3の同点に追いつくと、次打者の相川亮二タイムリーで4-3の勝ち越しに成功する。

2回裏にもヤクルトランナー一・二塁からバレンティンタイムリー阪神俊介の悪送球も重なって2点を追加し6-3とし、阪神先発秋山ノックアウト

しかし3回表、このままでは終わらぬとばかり反撃を開始、先頭の上本博紀ヒット、続く大和ヤクルト森岡良介ファンブル鳥谷敬四球を選んで満塁とすると、マートンが走者一掃のタイムリー二塁打で6-6の同点とする。

ヤクルトは4回裏にラスティングス・ミレッジタイムリー内野安打で7―6と勝ち越すが、直後の5回表にはマートンがこの試合2本となる2ランホームランマートンはこの試合で7打点を稼いだ)で7-8と逆転し、さらに2アウトランナー一・二塁としたところで先発石川は降、代わった押本健彦代打今成亮太二塁打を浴び、ここに雄平の悪送球を絡んで7-10と差を広げられる。

かしこのまま阪神が試合の流れを握した思われた5回裏、ヤクルトは去年阪神リリーフを支えた安藤優也から山田雄平タイムリーで2点を返すと、6回裏にも相川タイムリーでついに10-10で試合を振り出しに戻す。

そして8回裏、代わった福原忍から森岡が勝ち越しタイムリーを放ち、これに山田も続いて12-10とし、9回表に阪神関本賢太郎タイムリーを許すも阪神の攻撃はここまで、ヤクルト19安打阪神11安打記録し、逆転に次ぐ逆転となったシーソーゲームは、12-11でヤクルトが制した。

4月12日 ロッテ×楽天2回戦(千葉マリンスタジアム)

ロッテ10-17楽天 

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 0 0 8 0 3 0 3 0 3 17
ロッテ 0 3 0 0 0 2 4 1 0 10

前日4月11日ロッテ成瀬善久楽天則本昂大エース対決で4-3という接戦の末にロッテ勝利という結果に終わったが、この日の試合はそれとは全く逆の乱打戦となる。

この日の先発楽天塩見貴洋ロッテ唐川侑己。初回は両者難に抑えるも2回裏、ロッテルーキー井上晴哉プロ初となるソロホームラン今江敏晃の2点タイムリーでいきなり3点を先制する。しかしロッテが流れを掴んだかと思われた直後の3回表、楽天岡島豪郎ソロホームランで1点を返しさらに満塁として後藤光尊タイムリーで3-3の同点とすると、なおも再び満塁として嶋基宏タイムリーで2点を勝ち越して5-3とし、ロッテ先発の唐ノックアウトする。

投手が唐からルーキー吉原に交代しても楽天の勢いは止まらず、さらに聖澤諒藤田一也タイムリーで追加点を取り8-3と差を広げ、5回表には勝ち越し打を放った、1点を取った岡島がそれぞれタイムリー二塁打を放ち、それに銀次も続いてこの回でスコアは11-3、このまま楽天の楽勝ムードが続くかと思われたが…。

6回裏、それまで塩見から3点を取った以降は小山伸一郎青山浩二に抑えられていたロッテ打線だが、この回からマウンドに上がった金刃憲人からチャッド・ハフマンヒット加藤翔平四球と続き、ここで井口資仁タイムリーが飛び出すと、さらにから交代した武藤の暴投で計2点を返し11-5とする。

だが7回表、楽天は先頭の澤がエラーで出塁、続く岡島セーフティバントで一・三塁とすると、ここで6回からマウンドに上がっていた松永昂大コントロールを乱し始め、まず暴投でスコアを12-5とし、さらに銀次と途中出場の西田哲朗タイムリーを浴びて14-5とする。それでもその裏、ロッテ江村直也四球鈴木大地二塁打で出塁すると、ハフマンの2点タイムリー二塁打根元俊一の2ランホームランで14-9とし、8回裏には斎藤隆から代打大松尚逸併殺打の間に1点を返し14-10にまで食らいつく。

そして9回表、ロッテ益田直也をマウンドに送り込むが、2アウトを取った後に西田、そして今日途中出場でヒットかった牧田明久に3者連続タイムリーを浴び、ここに根元の送球ミスも重なって差を17-10にまで広げられてしまい、最後は9回裏に登板したブライアン・ファルケンボーグがさっくりと3者退に抑え、試合は楽天勝利となった。終わってみれば試合時間は4時間11分、楽天は24安打の17得点ロッテは15安打の10得点の言うまでもない馬鹿試合。特に楽天1試合24安打チーム記録を打ち立てている(1試合最多得点記録には1点及ばず)。

余談だが翌13日の試合では楽天が7安打3得点ロッテが4安打得点で試合時間も2時間45分に終わり、「前日の打ち合いはなんだったのか…」と言いたくなるようなあっさりとした試合となった。

前述の3試合を含め、2014年シーズン3月4月はやけに大味な試合が多かったため、公式球を検した結果、2013年の使用球よりさらに飛び過ぎる球だったことが判明。その結果を受け4月29日の試合より、全球場で基準に見合う球に入れ替えられたため、今後ここまでの乱打戦は起きないと思われていた。

しかし、そうは問屋が卸さなかった…。

8月5日 ヤクルト×阪神15回戦(神宮球場)

ヤクルト11―20阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 4 0 4 5 2 0 1 0 4 20
ヤクルト 0 1 2 2 3 0 0 3 0 11

12-11の馬鹿試合からちょうど4か後、同じ神宮球場、同じ阪神ヤクルトで再度奇跡が訪れた。

初回2死走者から中堅への飛球を比屋根渉が捕り損ねる失策を犯し、四球の後この試合のヤクルト先発八木亮祐は19球(0回2/3,打者4人,被安打0)で負傷降。その後阪神辛いさんこと新井貴浩チーム安打となる満塁ホームランで4点を先取。なお、ランナー失策四球四球で出塁したものであった。

ヤクルトは2回、中村悠平タイムリーで1点を返すものの、3回には鳥谷敬マット・マートンホームランに、梅野隆太郎二塁打ランディ・メッセンジャー自援護で4点を挙げる。

しかし、そこで黙っていないのが当時最下位ながらチーム打率トップ火ヤク庫ヤクルト打線だった。3回裏、川端慎吾雄平らで2点を挙げ、マートン新井、メッセンジャーの再度の自援護によって13点を取られるも、山田哲人ホームランで2点を挙げる。その後ヤクルト打線も11点を挙げるも、マウロ・ゴメスらのホームランによって、最終的には阪神はメッセンジャーの4打点を含む20点を挙げて勝利。一方ヤクルトは11点を取るも敗北するという、何とも野球スコアとは思えない結果となった。なお、これだけの打ち合いになりながらチームとも先発全員安打は達成していない

結果的に、ヤクルト先発八木は、0回2/3、被安打0,自責点0(失点2)で敗戦投手になった。検の結果、八木は左内転筋肉離れで今季絶望の模様。ヤ戦病院ここにあり。一方、阪神先発のメッセンジャーは、5回11安打8失点(自責点7)、3打数2安打4打点勝利投手となる。両軍合わせて39安打50出塁、猛打賞6人を出した神宮花火大会終了後の監督インタビューヤクルト小川監督は「これじゃ試合にならない」とお手上げ状態の名言を残した。

阪神辛いさんラスwwww勝ったな(確信)」 4-0
ヤクああああああああああ!(1点)」 4-1
阪神「なんや陶しいわこれで止めや(4点)」 8-1
ヤクあああああああああああ!!(2点)」 8-3
阪神ファッ!?死ね言ってるやろええ加減にせえ(5点)」 13-3
ヤクあああああああああああ!!(2点)」 13-5
阪神あああああああああああ!!(2点)」 15-5
ヤクああああああああああああああああああ!!!(3点)」 15-8
阪神あああああああああ!(1点)」 16-8
ヤクああああああああああああああああああ!!!(3点)」 16-11
阪神あああああああああああああああああああああああ!!!(4点)」 20-11

なんJではこのようなコピペが作られ、大盛り上がりとなるなど、何ともネタ満載の一戦となった。

ちなみに、この試合はカードの頭(第1試合)だったのだが、第2試合(8/6)はヤ7-6阪、第3試合(8/7)はヤ13-4阪であり、ヤ31-30阪という馬鹿カードと呼べる3連戦となった。なお、この3試合のチーム打率ヤクルトが0.383、阪神でも0.363という爆発ぶりの一方、ホームランは両軍合わせて10本"しか"ない。

目次へ戻る

2016年(平成28年)

5月5日 楽天×ロッテ8回戦(楽天Koboスタジアム宮城)

楽天8-15ロッテ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 0 0 1 0 0 2 2 2 8 15
楽天 0 1 0 2 0 0 4 1 0 8

またこの組み合わせか! ゴールデンウィークを締めくくった乱打戦。典的な風呂試合
この頃の楽天リリーフに不安があり、少し前の4月22日~24日の西武との3連戦においても「楽8-7西」「楽8-8西(延長12回引分)」「楽6-7西」→「3試合で22-22」という手なスコアを乱発していた。そして5月になると投壊っぷりは更に加速する事になる。

ロッテ涌井秀章楽天ジェイク・ブリガム先発で始まったこの試合。8回までは互いに追いつき追いこしのシーソーゲームが繰り広げられた。

2回裏、楽天松井稼頭央犠牲フライで1点先制。しかし直後の3回表、ロッテ加藤翔平タイムリーで同点とする。4回裏、楽天ゼラス・ウィーラーの2ランホームランで突き放すが、6回表にロッテは連打で再び同点に追いついたが、この6回表のロッテは走塁死だけで二死を献上しており、徐々に泥仕合の様相を呈し始める。

7回表、2番手として登板した楽天福山博之危険球退場となり、敬遠も含めた一死満塁からの連打でロッテが2点を勝ち越し。流れはロッテに傾いたかと思われたが、直後の7回裏にウィーラーに今度は満塁ホームランが飛び出して楽天が逆転に成功する。それでもロッテは8回表、二者連続三振であっさり二死となるも、根元俊一ソロホームラン加藤翔平タイムリー三度同点に追いついた。しかし楽天も8回裏、松井稼頭央ソロホームランでまたまた1点勝ち越し。

楽8-7ロ、のスコアで9回に突入し、楽天のマウンドにはここまで5H7Sの成績を挙げている守護松井裕樹が登った。…と、ここまでは一進一退のゲームだったのだが、ここで唐突に馬鹿試合かつ風呂試合へと突入する

まず一死一三塁から清田育宏タイムリーで同点。更に四球満塁とし、代打井口資仁の2点タイムリーで逆転。続く中村奨吾の3ランで松井裕を粉砕(楽8-12ロ)。楽天ルーキー右腕・石橋良太スイッチするが、三者連続四球による押し出しなどで更に2失点を喫する。9回だけで6安打5四球を献上した楽天リリーフの大誤算により、見事に馬鹿試合スコアとなった。

しかし、これはまだ壮絶な戦いの伏線に過ぎないのであった…。

5月14日 ロッテ×楽天9回戦(QVCマリンフィールド)

ロッテ13×-12楽天(延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
楽天 0 4 2 1 3 2 0 0 0 0 12
ロッテ 4 0 2 0 3 3 0 0 0 1x 13

先の試合から1週間、千葉舞台を移してくも火の鳥が再臨する。

ロッテジェイソン・スタンリッジ楽天ケニー・レイの両外国人投手先発するが、ともに3回もたずにノックアウト。6回終了時点で両チームともに二桁得点・二桁安打というノーガードの殴り合いが展開された。最初の6点の攻防の時点で、馬鹿試合の気配を多くのファンが感じ取っていた事は言うまでもない。

7回以降は打って変わってゼロ行進となったが、試合を通して三者退に終わったのは2回裏と9回表のみ。毎回のようにランナーが出るも、あと一本が出ないまま試合は総力戦の様相を見せ始め、延長へ突入。最後は9回から登板していた楽天松井裕樹四球からピンチを招き、二死二三塁の場面で井口資仁サヨナラタイムリーを放ち終戦(あれ、デジャヴが…)。延長10回にもかかわらず、試合時間は4時間57分にも及んだ。

楽天18安打(うち1本塁打)6四死球ロッテ16安打(うち1本塁打)9四死球という乱打戦であったが、当たった選手はかなり偏りがあり、安打の選手も両軍にいた。楽天では茂木栄五郎が4安打4打点岡島豪郎が4安打2打点を、一方のロッテでは鈴木大地が4安打5打点角中勝也が3安打3打点3四球で6打席すべて出塁する活躍を見せた。サヨナラホームを踏んだのも中だった(なお翌日も出塁を続け、9打席連続まで伸ばす)。

補足

翌日の10回戦もまたまた馬鹿試合展開と化す。

【楽5-1ロ】で迎えた6回裏、二者連続押し出し四球細谷圭代打逆転満塁ホームランロッテが7点を挙げて逆転。8回に楽天が追いついて2日連続の延長戦へ。11回裏、松井裕樹からアルフレド・デスパイネサヨナラタイムリーを放ち【楽8-9xロ】でロッテ勝利楽天15安打3四死球ロッテ10安打8四死球であった。

このカード3戦連続となる乱打戦、しかも全て敗戦投手が守護松井裕という楽天には頭の痛い展開であった。(この時点での楽天の救援防御率6.45

そしてこのロッテ戦2連敗を皮切りとして、楽天は9連敗という長いトンネルに突入する事になる。

5月24日 ソフトバンク×オリックス7回戦(ヤフオクドーム)

ソフトバンク22-6オリックス 二二・六事件

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 0 0 0 0 1 4 0 1 0 6
ソフトバンク 2 1 5 8 4 1 0 1 × 22

13年の時を経て再び馬鹿試合(お互いにチーム名は変わったが)。

ソフトバンクは初回に柳田悠岐の2ランホームランで先制すると、7回以外の全イニングで得点する荒稼ぎっぷりで大量22点を挙げ、一方的馬鹿試合となった。5回終了時点で20-1という事態には29得点(先述の2003/8/1)の記録更新への期待も高まったが、流石にそこまでは至らなかった。

ちなみにこの試合、先発全員安打は達成されなかったが、先発全員打点記録されている(押し出し四球による)。また、4回に代打で登場した吉村裕基が途中出場なのに猛打賞(1本塁打含む)を達成。

オリックストニ・ブランコが2打席連続ホームランなどで3安打5打点を挙げるも、投手全に崩壊した。6人が継投するも全員失点。被安打17も悲惨ではあるが、それ以上に与四死球14による自滅の部分が大きい。特に4回裏には押し出し四球だけで4点を献上してしまっている。

その得点から、(2015年6月12~14日の阪神vsオリックス交流戦3連戦トータルスコアが2-26だった事も絡め)なんJでは第二次世界大戦前のクーデター未遂事件「二・二六事件」を捩った、通称「22-6事件(二二・六事件)」と称され、「33-4」と絡めて(例:22×6=33×4 答えが両者132である事から)話題になったり、オリックスの勝敗で喜怒哀楽しいことに定評があるバファローズポンタが、本来一枚絵である所をGIFで大粒のを流す様子が掲載された為、色々な意味でインパクトを残す結果となった。

なお、この試合を含む24~26日三連戦で、バファローズホークスに三タテを喰らっている。

目次へ戻る

2017年(平成29年)

4月1日 広島×阪神2回戦(マツダスタジアム)

広島9×-8阪神(延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
阪神 4 2 0 0 0 2 0 0 0 0 8
広島 3 0 0 0 2 2 1 0 0 1x 9

2017年プロ野球開幕2試合スコアボードを一見すると熱いシーソーゲームのようにも見える。だがその実態は、両軍合わせて26四球(NPBタイ記録、延長も含めれば27四球)、1死球、4失策33残塁、試合時間5時間24分(延長10回)という、得点手さではない方向性が異なるインパクト記録を残す馬鹿試合であった。

開幕2戦阪神岩貞祐太広島岡田明丈先発で始まったこの試合は序盤から両者が四球を連発し乱打戦となった。

阪神は1回、糸井嘉男犠牲フライ原口文仁梅野隆太郎タイムリーで幸先よく4点を先制。しかしその裏、広島丸佳浩の3ランホームランが飛び出し1点差とされる。しかし阪神はすぐさま2回に2点を加え3点差とするも、5回に広島鈴木誠也の2ランで再び1点差とする。

6回表、阪神福留孝介原口四球代打中谷将大の右前打で一死満塁チャンスを作ると、鳥谷敬フルカウントから空振三振梅野隆太郎は4球を打ってショートゴロで3アウトチェンジ...かと思われたが、ショート田中広輔がまさかの悪送球記録内野安打+エラー)。二走の原口も生還し、再び3点差と突き放す。

その裏、広島は代わったばかりの松田遼馬を攻め、四球盗塁死二塁とすると、代打會澤翼タイムリーで1点を返す。さらに一死後、菊池涼介の中前打で一・三塁とすると、丸がレフト犠牲フライを放ち三度1点差とする。

そして7回裏、広島は一死満塁チャンスを作ると澤が藤川球児から押し出し四球を選び、ついに同点に追いつく。その後8回、9回と両軍チャンスを作るもののあと1本が出ず、試合は延長戦へ突入する。

10回裏、阪神は7番手のラファエル・ドリスがマウンドに上がる。広島は一死後にブラッド・エルドレッドヒットを放つと、直後の代打下水流昂のところでドリスが牽制球を悪送球。下流もショート糸原健斗の悪送球で出塁し、一死二・三塁とサヨナラチャンスを作ると、続く安部友裕セカンドサヨナラタイムリー内野安打を放ち、広島が熱戦に終止符を打った。

阪神原口梅野タイムリーwwwww 勝ったな(確信)」 4-0
広島ああああああああああ!(3点)」 4-3
阪神「なんや陶しいわこれで止めや(2点)」 6-3
広島あああああああああああ!!(2点)」 6-5
阪神ファッ!?死ね言ってるやろええ加減にせえ(2点)」 8-5
広島あああああああああああ!!(2点)」 8-7
広島あああああああああああ!!(1点)」 8-8
球審杉本「う~ん、これはボール!w」
阪神ファンああああああああああああ!!」
球審杉本「う~ん、低い!これもボールや!w」
広島ファンああああああああああああああああああ!!」
球審杉本ボールボールボールボール!全部ボールや!!!!!!!」
阪神ファンああああああああああああああああああああああああ!!!」
広島ああああああああああああああああああああああああ!!!」 8-9×

と、2014年ヤクルト阪神戦で出回った文章をもじったものまで作成された始末なのだが、ここにもあるように、両軍の投手以上に、球審の杉本氏が一役買ってることを摘しておきたい。

ちなみにおよそ1年前の2016年4月22日の同球場・同カードゲーム広島9-12阪神という試合があった。

4月30日 DeNA×広島6回戦(横浜スタジアム)

DeNA10-9広島

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 3 1 0 2 3 9
DeNA 2 0 5 0 0 0 1 2 X 10

ゴールデンウィークの賑わいの中、魔ハマスタ撃音がこだまする。

DeNA久保康友広島九里亜蓮先発。序盤からDeNA打線爆発し、3回裏にはホセ・ロペス満塁ホームランが飛び出して7-0。くも試合は決着したか…と思われた。

だが5回以降は広島打線が息を吹き返し、連打で4点を返す。DeNAは7回裏にエリアン・エレラソロホームランリードを広げたが、8回表には広島の2年西川龍馬代打プロホームランとなる2ランを放って追い上げ。するとDeNA石川雄洋の2ラン…と、序盤の一方的展開はどこへやら、しい中戦が繰り広げられた。

9回表、4点リードDeNAは抑えのスペンサー・パットンをマウンドに送る。だがパットンは、いきなり丸佳浩ヒットを許し、直後に鈴木誠也から2ランホームランを浴びる。続く松山竜平は抑えるものの、新井貴浩安部友裕に連打を喰らい、たまらずアレックス・ラミレス監督自らがマウンドに行って鼓舞する事態を招く。その後、會澤翼を打ち取り、続く西川龍馬も2-2まで追い込んだものの、最後の一球で死球を与えて満塁としてしまう。球場に不穏な空気が流れ、そのまま田中広輔ストレート四球を与えての押し出しで遂に1点差に。だが最後は、代打堂林翔太三振り、劇場に漸く幕を下ろした。

DeNAが13安打広島が16安打、合わせて29安打の乱打戦。しかしながら、実は、DeNAにとっては、初回の相手のバッテリーエラーが決勝点であり、リードを終始保って先発久保に勝ちプレゼントできた理想的な試合でもあった…とは、とても思えない馬鹿試合ではあった。

特に、4月中旬から不調の山崎康晃に代わってクローザーを務めるようになったパットンによる、あわや打者一巡の劇場展開は注の的で、なんJの抑えスレパット戦車団」大盛り上がり、抑えスレとしてはしいスレ完走1000レス達成)を成し遂げた。なお大本営発表によれば「10-0の圧倒的大勝利」だった模様。

余談ながらこの日はプロ野球全6試合が1点差ゲームで決着している(1997年4月26日以来20年ぶりの)。2-1が3試合、3-2が2試合という中で、この試合だけが異を放つスコアを残した。

5月6日 阪神×広島8回戦(甲子園球場)

阪神12-9広島

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 2 2 0 2 3 0 0 0 0 9
阪神 0 0 0 0 1 7 3 1 X 12

甲子園のマモノゴールデンウィークに大はしゃぎの巻。0-9からの大逆転劇。

広島岡田明丈阪神ルーキープロ登板福永先発したこの試合。広島福永プロの洗礼を浴びせるがごとく、5回までに14安打9得点を挙げる一方的な展開となった(福永は4回6失点で降)。対する阪神は5回裏に梅野隆太郎タイムリーで1点を返すが、わずか2安打と拙攻が続く。

しかし岡田も5回までに3四球ボーク2つとやや不安な投球を見せていた。これが6回裏に爆発することになる。阪神糸井嘉男内野ゴロの間に1点を返すも、あっという間に2アウトランナー三塁)という展開。だがここから岡田が大きく乱れ、死球鳥谷敬内野安打で1点追加。更にストレート四球満塁としてしまうと、暴投で1点を献上。そして更に四球で再び満塁という最悪の展開に。広島はここで中田廉投手交代するが、悪い流れは止まらず押し出し四球。そして髙山俊が走者一掃のタイムリースリーベースを放ち、この回7点を奪い取る。9点差から1点差へと怒涛の追い上げを見せた阪神に流れは一気に傾いていく。

7回裏、江越大賀中谷将大の連続安打死一二塁のチャンスを迎えると、続くの打球を広島セカンド西川龍馬エラー。この隙に二塁走者の江越が本塁に突入、一度はセーフ判定が出て追いついたかに見えたが、20分にもおよぶビデオ判定の結果、覆ってアウトとなる。だがこの中断でも阪神の勢いは衰えなかった。糸原健斗梅野隆太郎の連続タイムリーで3点を挙げ、遂に逆転。8回裏にもダメ押しの追加点。相手のミスに上手く乗じて10安打12得点という大逆転勝利を収めた。

9点以上のビハインドを逆転したのはNPBでは14年ぶり9回阪神としては初めて。一方の広島は6回以降は2安打と沈黙し、全に立場が逆転していた。甲子園のマモノ恐るべし…しかも、この日のマモノは、ハマスタでのDeNA東京ヤクルトの一戦で、余裕の完封ペースだった小川泰弘に8回裏の味方のエラーをきっかけに梶谷隆幸満塁同点弾など5失点(自責4)を喰らせ、延長11回に登板したクローザー秋吉亮にも柴田竜拓サヨナラ打を喰らわす演出までやってのけている。

7月1日 楽天×ソフトバンク10回戦(Koboパーク宮城)

楽天9―10ソフトバンク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソフトバンク 2 0 0 0 7 1 0 0 0 10
楽天 0 0 4 0 4 0 1 0 0 9

2017年前半の首位攻防戦。先発ソフトバンク千賀滉大楽天美馬学

1回表にソフトバンク内川聖一内野ゴロ、アルフレド・デスパイネタイムリーで幸先よく2点先制。対する楽天は3回裏にカルロス・ペゲーロタイムリーで同点とし、ゼラス・ウィーラーが2ランホームランを放って2点を勝ち越す。

だが楽天先発の美がピリッとせず、5回表はデスパイネが来日初となる満塁ホームランを放つなど、ソフトバンクが7点をあげるビッグイニングとなる(ソ9-4楽)。しかしここで終わらないのがこの年の楽天だった。一死満塁から今江年晶押し出し四球を選ぶと、ジャフェット・アマダー嶋基宏三好匠の連打で1点差に詰め寄る。ソフトバンクは6回表、今宮健太ソロホームランリードを2点に広げるが、7回裏に楽天アマダーがソロホームランを放ち再び1点差。更に二死一三塁のチャンスを作るが、ここは嘉弥真新也の好リリーフソフトバンクがしのぐ。

終盤は両軍ランナーを出しつつもリリーフの奮闘により得点ならず、今宮のホームラン勝利打点という形でソフトバンク逃げ切った。両軍合計28安打、19得点手な試合となったが、どちらも一歩も譲らない首位攻防らしい好試合でもあった。

ちなみにこの日は、甲子園球場では阪神ドラフト1ルーキー大山悠輔プロ入り初ヒットホームランとなる先制決勝3ランホームランを放ってチーム連敗を8で止め、マツダスタジアムでは広島助っ人外国人ブラッド・エルドレッドが3打席連続レフト場外弾を放ってチームジンクス(3打席連続ホームラン記録した試合は初回を除いて5試合連続敗戦中だった)も破り、東京ドームではDeNA桑原将志が初回先頭打者ホームランかつ8回裏に逆転された直後の9回表に再逆転満塁ホームランを放って勝利に導くMLBでも前例がない偉業を成し遂げるなど、各地で手な花火が打ち上がった。

7月25日 ヤクルト×中日14回戦(神宮球場)

ヤクルト9×-8中日(延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中日 1 0 0 3 1 0 0 3 0 0 8
ヤクルト 2 0 2 1 1 0 1 1 0 1x 9

例年以上にヤ戦病院と化し、大連敗を繰り返して最下位に沈むヤクルトが、オールスターを挟んで4カード連続負け越し中と調子が上がらない5位中日ホームに迎えてのカード初戦であったが、両チームの状態を徴する"馬鹿な"試合となってしまった。先発ヤクルト原樹理中日吉見一起

1回表から原が暴投して中日が先制する。しかしその裏、ウラディミール・バレンティンが来日200号となる2ランホームランを放ち、ヤクルトがすぐさま逆転。更に3回裏、バレンティンセカンド谷哲也の落球で出塁すると、新外国人選手のリベロが来日初ホームランとなる2ランを放ち3点リードとした(ヤ4-1中)。

しかしその次の4回表、サード藤井亮太の悪送球藤井淳志への死球によって二死一二塁の状況を作った原は、福田永将に3ランを浴び同点とされる。ところがその裏、こちらも二死一二塁から、山田哲人フライショートルーキー京田陽太が落球してしまい、タイムリーエラーヤクルトが勝ち越し(ヤ5-4中)。

直後の5回表、その京田ソロホームランを放って自分のミスを取り返したが、その裏に原がジエンゴとなるタイムリー2塁打を放って再びヤクルトが勝ち越す。さらに7回裏には、岩瀬仁紀満塁ピンチを作り又吉克樹がマウンドを引き継ぐも、山田押し出し四球を選んでリードを2点とする(ヤ7-5中)。

だが8回裏、中日ヤクルトの3番手として登板した近藤一樹を攻め、一死一二塁から福田がこの日2度の3ランホームランを放って見事逆転に成功するが、その裏に、一死一三塁の状況で又吉ボークを犯してあっさり同点に追いつかれてしまう(ヤ8-8中)。結局10回裏に、中日笠原祥太郎山田にこれもこの日2度となる(ストレートの)押し出し四球を与えて、4時間38分の熱戦(?)に幕を降ろした。

ヤクルトは16安打2失策3与四死球中日は9安打3失策11与四球中日投手・守備ともに崩壊状態であったが、ヤクルトも3イニング連続で満塁で3アウトになるなど20残塁記録する拙攻っぷり。上述の通りジエンゴ一のタイムリーヒット)・暴投・ボークエラー押し出し得点が挙がり、最後は敬遠までして満塁策を採ったにも関わらずストレート四球終戦…と突っ込みどころが満載である。他にメモリアルホームランがあるのに5打数安打2打点サヨナラ打(打ってないが…)の山田哲人ヒーローインタビューお立ち台に立つという、あらゆる意味で締まらない試合となってしまった。9、10回の2イニングを完璧に抑えたジョシュルーキにちゃんと勝ちがついたのが一の救いであった。

だが、両軍の惨状は想像のか上を行っていた。

7月26日 ヤクルト×中日15回戦(神宮球場)

ヤクルト11×-10中日(延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中日 0 3 0 3 4 0 0 0 0 0 10
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 2 8 0 1x 11

前項の試合の翌日がコレである。究極の風呂試合ヤクルト先発ルーキー星知弥中日先発大野雄大

試合前半は全に中日ペースで進み、藤井淳志の2ランホームランなどで得点を重ね、5回終了時点で10点のリードを奪う。ヤクルトは5回を投げて被安打9与四死球5と自滅気味に降。だが7回裏、ヤクルト代打中村悠平が2ランを放ったところから、試合は全く逆方向へと動き始めた。

8回裏、火ヤク庫爆発。まずウラディミール・バレンティンの2ランが飛び出し、山田哲人四球を与えたところで中日先発大野が降(ヤ4-10中)。福谷浩司が2番手として登板するがあっという間に一死満塁ピンチを招くと、上田剛史犠牲フライ中村タイムリーで更に2点。

ここで福に代わり岩瀬仁紀登板するが、流れを止めるどころか坂口智隆山崎太朗に連続タイムリーを浴びて遂に2点差(ヤ8-10中)。中日は更に又吉克樹スイッチするが、バレンティン四球からの山田2点タイムリーで、10点リードをわずか2イニングで追いつかれる。

そして10-10のまま前日に続いて試合は延長へ。10回裏、投手への代打で登場したヤクルト大松尚逸空気を読んだ?サヨナラホームランにより決着となった。まさかの2試合連続、それも共に10回裏サヨナラ決着の馬鹿試合である。ヤクルト15安打6与四死球2失策中日11安打5与四死球1失策中日は6回以降たったの2安打に終わり、記録的な逆転負けを喫した。

ちなみに10点差を逆転したのはプロ野球タイ記録である(4回)。過去の3回は以下の通り

余談だが翌日7月27日ヤクルトは11点を取り、3試合で計31点をとったが、中日はゲレーロを欠き2点に終わり、3試合で20点だった。

8月8日 ロッテ×ソフトバンク16回戦(ZOZOマリン)

ロッテ17-8ソフトバンク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソフトバンク 0 0 0 0 0 2 6 0 0 8
ロッテ 0 1 2 5 0 3 1 5 X 17

開幕から一時チーム打率が1割台になるなど低迷を続けるロッテと、近年毎年のように優勝争いをしているソフトバンクの一戦。

ロッテ石川歩ソフトバンク石川柊太という"石川"対決で始まったこの試合は2回裏、二死一塁から田村龍弘タイムリーツーベースで1点を先制する。その後3回裏、角中勝也レフトタイムリー、更に鈴木大地死球の後、根元俊一センターへのタイムリーツーベースで更に2点を加える。更に4回裏、一死一二塁からの 妖精 荻野貴司の3ラン、鈴木センターへのタイムリーツーベース、更に田村押し出し四球を選びこの回一挙5点を挙げ、8-0と勝負あったかに思えた。

しかし、ここで黙っていないのがソフトバンク打線である。6回表、先頭の 内田真礼ファン 福田秀平ライトヒットで出塁すると、代打鶴岡慎也ライトスタンドへの2ランを放ち、8-2とする。その裏、サントスの2点タイムリーツーベースなどで11-2とされるも、7回表、先頭の柳田悠岐ライトヒットを皮切りに、昨年までロッテ所属のアルフレド・デスパイネの2ラン、福田センターへのタイムリー明石健志センターへのタイムリーツーベース松田宣浩センターへの2点タイムリーと、このイニングに6点を挙げ11-8と詰め寄る。

それでも気を緩めていなかったロッテ打線は7回裏には2017年シーズン限りでの引退を表明している代打井口資仁タイムリー、8回裏には中のセンターへの2点タイムリーツーベース細谷圭レフトへのタイムリー、更に中村奨吾の2ランで更に6点を挙げ、終わってみれば両軍合わせて25得点30安打ロッテ先発全員安打、更に中村奨吾は6回から猛打賞達成、ソフトバンク死球という見事な馬鹿試合となった。

なお同日のオリックス×西武の試合は12-6という馬鹿試合の末、オリックス勝利している。

8月15日 西武×楽天16回戦(メットライフ)

西武17-8楽天

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 0 1 0 4 2 0 0 0 1 8
西武 4 1 0 2 0 4 1 5 X 17

3位の西武と、首位の楽天の1戦。西武優勝の可性に近づくため、楽天ソフトバンクとのゲーム差を開きたカードの初戦だった。

西武ブライアン・ウルフ楽天は新外国人ジョシュコラレス先発。1回裏にコラレスコントロールが定まらず、山川穂高押し出しを選んで1点先制。続く中村剛也ショートゴロで2点。そして次の打者はこの日に復帰した森友哉センターへのタイムリーヒットを放ち3点炭谷銀仁朗押し出し死球で4点と初回で4点取る。楽天は2回表に桝田慎太郎タイムリーで1点を取り返すが、その裏に秋山翔吾タイムリーヒットを放ち5-1とした。

4回表に桝田慎太郎タイムリーを放つと、そこから満塁となり打者はオコエ瑠偉。三塁強襲のタイムリーで5-5の同点とし、コラレスの負けは消滅。しかしその裏にがすぐにタイムリーを放ち、7-5とした。

しかし諦めない楽天。5回に4番ゼラス・ウィーラーソロホームランウルフをマウンドから引きずり落とすと、変わった武隈祥太から枡田が同点ホームランを放ち、7-7の同点とした。

西武は6回裏に打線爆発山川永江恭平の2者連続ホームランで勝ち越すと、外崎修汰が2ランホームランを放ち、6回裏は4点を挙げた。

終わってみれば首位と3位の対戦ながら、両軍39安打、5本塁打、25得点馬鹿試合となった。

9月18日 西武×ソフトバンク24回戦(メットライフ)

西武14-13ソフトバンク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ソフトバンク 0 1 3 7 0 0 0 0 1 1 13
西武 4 0 0 1 0 3 2 2 0 2X 14

2位西武と、優勝を決めたばかりのソフトバンクの1戦。西武ブライアン・ウルフソフトバンク和田毅先発

1回裏に浅栗山の連続タイムリーヒット西武が4点を先制し、和田が崩れる。対するウルフもぴりっとせず、ソフトバンクは2回表に三冠王を狙う柳田悠岐が31号ソロホームランを放つと、3回表に今宮健太中村晃の連続タイムリーで同点とし、ここでウルフKO。後続は平井が抑えたが、続く4回にはガルセス藤原が打ち込まれ、今宮、中村晃らの連打に源田壮亮エラーも絡み、トドメと言わんばかりに上ランナー一掃のタイムリースリーベースヒットを放ち11-4と7点差をつけるビッグイニングを作った。
前日サヨナラ負けを喫していたソフトバンクにとっては溜飲を下げる一方的な展開となった。

しかし勝率8割を誇る炎獅子ユニを着用していた西武が、ここから追い上げを見せる。4回裏に秋山が投ゴロの間に1点、6回に石川から炭タイムリー秋山24号2ランで3点、さらに7回に五十嵐から中村犠飛、外崎タイムリーで2点と小刻みに点を取り1点差まで迫る。その間投手が踏んり続け、5回から8回までソフトバンクは追加点を奪えなかった。そして8回裏、森友哉がこの日2本の2点タイムリースリーベースを放ち、とうとう7点差をひっくり返し11対12とした。

しかし試合はまだ終わらない。9回にマウンドに上がったクローザー「ジャストミートを許さない増田達至(スポナビ一球速報・談)が、先頭アルフレド・デスパイネに甘く入ったスライダーバックスクリーンへ運ばれる即堕ち2コマで試合は振り出しに戻る。9回裏の攻撃は森唯斗西武を抑え、連日の延長戦に突入。すると10回は増田達至が今季初の回跨ぎで続投。しかしこれが裏に出る。守備の乱れで出たランナーを今宮が返し13対12。ソフトバンクが勝ち越しに成功した。

10回裏、工藤監督3連投・しかも前日サヨナラ敗戦投手となったモイネロをマウンドに送り出す。ところが二塁打四球盗塁と猛攻を受け1、3塁とされに同点タイムリーを浴び、なおも1死1、2塁のサヨナラピンチとなり打席には金子侑司が入る。ここで金子に3球を投げたところで、モイネロが腕に違和感を訴え降寺原が緊急登板するも金子サヨナラタイムリーを放ち試合を決めた。

試合時間4時間24分、両軍34安打、3本塁打、27得点両軍合わせて14人の投手をつぎ込み、試合終了時には両チームとも控え投手が一人ずつという優勝を決めたチームの対戦とは思えぬ馬鹿試合となった。

目次へ戻る

2018年(平成30年)

4月7日 ヤクルト対巨人2回戦(神宮)

ヤクルト15-8巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 1 6 0 0 0 0 0 1 8
ヤクルト 4 0 2 2 2 4 0 1 X 15

それはシーズンが開幕して数日で気温がまだ寒い時期に起こった。

ヤクルトはこの年から復帰した青木宣親畠山和洋タイムリー荒木貴裕ダブルプレーの間の打点で4点を先制した。しかし2回表に長野久義ショートフライの間に1点を挙げ、3回表に坂本勇人が2点タイムリー二塁打を放って1点差とすると、小林誠司が逆転満塁ホームラン記録し7点をとったが、ここから9回まで得点が入らなかった。

3回裏に荒木が2ランホームランを放ち1点差とすると、4回裏にの暴投と青木犠飛によって1点勝ち越す。その後はヤクルト打線爆発し15点をもぎ取る。中でも廣岡大志は5打数5安打2打点と固め打ちの活躍を見せた。一方で巨人は9年ぶりに15失点を喫した。

4月25日 巨人対中日5回戦(前橋)

巨人20-4中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 0 1 1 0 0 0 2 4
巨人 1 0 2 2 8 7 0 0 X 20

巨人は1回に1番坂本が通算300二塁打を達成させると、ゲレーロのタイムリーで1点を先制。3回にはゲレーロと亀井タイムリーで2点。5回に8点、6回に7点とビッグイニングで勝負あり。20点を挙げたのは63年ぶりのことで、5連勝で5割に復帰。坂本勇人シーズン本塁打記録吉川光夫シーズン勝利を挙げた。一方で中日高橋周平大野奨太松井雅人が挙げた4点に留まった。

おこの日は西武ソフトバンクで12-6、広島DeNAで11-5と二桁得点となった試合が2試合あった。

5月30日 巨人対日本ハム2回戦(東京ドーム)

巨人9-8日本ハム

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本ハム 0 0 1 5 0 0 0 0 2 8
巨人 0 8 0 0 1 0 0 0 X 9

巨人は2回に長野久義大城卓三坂本亀井義行マギーの3ランホームランなどで8点を挙げ、5回に大城の2本タイムリーで9点を挙げるが、これ以降は得点だった。

日本ハムで3回に西川遥輝がゴロで1点を返すと、4回は乱調で、レアードのホームランなどで5点を返し2点差とした。9回に大田泰示中田翔タイムリーで1点差としたが、5回の大城タイムリーいて同点にすることはできずに敗れた。

5月30日 広島対西武2回戦(マツダ)

広島8-7西武(延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
西武 2 0 0 0 0 1 0 0 1 3 7
広島 0 0 0 2 0 0 2 0 0 4X 8

西武は1回に栗山巧の2点タイムリー2ベースで先制したが、広島が4回に西川龍馬の2点タイムリーで2-2の同点とする。6回に西武金子侑司タイムリーで1点勝ち越すが、7回に松山竜平が2ランホームランを放って逆転。9回表にエルネスト・メヒアが同点ホームランを放ち、9回裏広島得点。試合は延長戦に入る。

10回表に秋山翔吾が3点タイムリースリーベースを打ち、これで試合が決まったかと思われた。ところが西武の6番手の武隈祥太乱調だった。西川と途中出場の堂林翔太タイムリーで1点差とすると、下水流昂満塁の状況でタイムリーヒットを放ち同点。鈴木誠也押し出し四球を選んだことで広島勝利した。

6月29日 ヤクルト対阪神7回戦(神宮)

ヤクルト10-9阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 0 2 3 1 0 2 0 0 1 9
ヤクルト 1 0 1 1 4 1 2 0 × 10

ヤクルトバレンティンタイムリーで先制したが、2回に俊介シーズンホームランで1-2と逆転され、3回には陽川尚将の3ランホームランで5-1とされる。3回裏にバレンティンのゴロで3点差としたが、4回に原口文仁シーズンホームランで再び4点差となる。5回にヤクルト打線爆発し、バレンティン雄平の連続タイムリーで1点差とすると、川端慎吾の逆転タイムリーヤクルトが初めてリードする。6回表に伊藤隼太タイムリーツーベースを打って逆転されたが、裏に雄平の2本タイムリーですぐに同点。7回裏に西浦直亨の2点タイムリーで勝ち越した。

9回表に阪神は新外国人フレン・ナバーロのタイムリーで1点差としたが、ヤクルト石山泰稚に抑えられ、1点差で敗れた。

6月30日 ヤクルト対阪神8回戦(神宮)

ヤクルト7-15阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 6 3 0 0 4 0 0 0 2 15
ヤクルト 1 0 0 0 0 0 2 0 4 7

翌日の試合は阪神勝利した。

阪神は初回に福留、糸井、北タイムリー梅野犠牲フライで5点、2回に3点、5回に4点を挙げる。対してヤクルトは初回にバレンティンのゴロでの得点以降は得点を挙げられなかったが、7回に山田哲が2ランホームランを放って3点とする。9回に畠山和洋満塁ホームランを打ったが、これで反撃が終わった。

この試合で山田哲が通算150本塁打を達成している。

8月19日 巨人対中日20回戦(東京ドーム)

巨人6x-5中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 1 0 1 0 0 3 0 5
巨人 0 0 0 0 1 0 0 0 5x 6

多くの人が翌日から仕事が始まるであろうお盆休みの最終日となったこの日、中日ファン悪夢のどん底に突き落とされた。

中日は3回表、5回表に大島洋平の適時打でそれぞれ1点ずつ加え、5回裏に1失点するも8回表に3点を追加し、巨人を突き放して1対5とした。このまま中日勝利...するかのように見えた。

ところが9回裏、悪夢が始まった
中日の守護岩瀬仁紀が大乱調。先頭打者の阿部慎之助にいきなり死球を与えると、続く亀井善行ファウルフライに打ち取るも、山本泰寛与四球陽岱鋼に適時二塁打を浴びて1点を失った(2対5)。ここで岩瀬の代わりにライデル・マルティネスがマウンドに上がるも、相手打線を止めるどころか長野久義大城卓三田中俊太に、ここまで三者連続となる適時打で5対5の同点に追いつかれてしまう。そして、続くケーシー・マギーが三遊間を破るヒットを放ち、巨人が劇的なサヨナラ勝利を果たしたのであった。

敗れた中日9回裏に一死しか奪えず、一挙5失点で記録的な逆転サヨナラ負けを喫した中日ファンは楽勝ムードから一転して惨劇を味わうになった。

この試合に徴されるように、この年、特にシーズン中盤以降の中日は救援が崩壊状態にあり、試合終盤までのリードしていたのに、それを救援がぶち壊して逆転負けという、中日ファンの心を抉るような展開が、もはや茶番のように繰り返されていた。その猛威たるや、この年限りで現役を引退した上述の岩瀬仁紀引退試合ですら同様の展開が巻き起こったぐらいであった。

しかし、この試合から1年も経たないうちに、これを上回る惨劇が繰り返されようとは、一体が予想しただろうか....

9月16日 DeNA対阪神20回戦(横浜スタジアム)

DeNA4-20阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 2 0 9 0 0 0 0 9 0 20
DeNA 2 0 0 1 1 0 0 0 0 4

頼りの投手が半壊し半ば馬鹿試合製造機と化している阪神は三連敗中。負ければ最下位転落という状況で得意とする横浜スタジアムへ。

不振にあえぎ二軍に落ちていた藤浪晋太郎復活を期した登板だったが、初回に2点先制してもらった直後に筒香嘉智に2ランを放り込まれ追いつかれるこれまで通りの不安な滑り出し。

9月に入って調子自体は好調な阪神打線が3回に火を噴き浪を援護。1回先制タイムリーを放っていた大山ソロで勝ち越したのを皮切りに打者一巡の猛攻を加える。この間に投手としては1999年ガルベス巨人)以来となる浪の満塁ホームラン自援護弾に、大山の同イニング2本となる2ランが飛び出している。

8回、阪神打線が再び火を噴き、さらに9点追加。大山はこの日3本となる3ランを放ち6打数6安打(3本塁打)7打点の大活躍を見せ、同学年の浪に勝ちをもたらした。

目次へ戻る

2019年(平成31年・令和元年)

4月10日 広島対ヤクルト2回戦(マツダスタジアム)

広島3-15ヤクルト (延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ヤクルト 0 0 1 2 0 0 0 0 0 12 15
広島 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 3

広島野間峻祥セカンドゴロの間に1点を先制したが、3回表にヤクルト雄平タイムリーで同点に追いつかれると、4回にウラディミール・バレンティン雄平タイムリーで逆転される。5回裏に菊池涼介セカンドゴロと野間の犠牲フライで3-3の同点に追いついた。9回を終えても決着がつかず、延長戦に突入したが、ここからがヤクルトの猛攻の始まりだった。

一死満塁から菊池のまさかのファンブル山田哲人が出塁して4-3と勝ち越し、バレンティン雄平西浦直亨の連続タイムリーで8-3とさらに引き離すと、大引啓次の打席では菊池が悪送球して9-3。打線の勢いは止まらず、中村悠平荒木貴裕タイムリーで12-3。満塁となった後に田代将太郎が走者一掃のタイムリースリーベースで15-3。10回表に12得点記録した。対して10回裏の広島の攻撃は、今季よりヤクルトに復帰した五十嵐亮太の前に三者退に終わった。

延長戦での1イニング12得点および12点差勝利は、1996年8月9日阪神が対横浜戦で記録した11点を13年ぶりに更新する新記録となった。また、広島はこの試合を含む直近3試合までの合計で4得点34失点であったため「33-4を3試合でえた」とネタにされたり、先述の10年前の対ロッテ戦での1イニング15失点を思い出プロ野球ファンがいたりした。

目次へ戻る

5月3日 ソフトバンク VS 楽天6回戦(ヤフオクドーム)

ソフトバンク12x-11楽天

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
楽天 0 0 6 2 0 0 0 2 0 1 0 0 11
ソフトバンク 3 0 1 3 0 3 0 0 0 1 0 1x 12

令和最初の馬鹿試合は、新時代に入って三日憲法記念日ヤフオクドームで1回裏に松田宣浩釜田佳直から放った、自身通算250号となる3ランから始まった。

この試合の両先発楽天釜田とソフトバンク武田翔太は、ともに大乱調であった。3回表に武田エラーが絡んだとはいえ2四球と4本の長短打で一気に6点を失うと、釜田はその裏に2四球からタイムリーを打たれて直ぐ1失点。続く4回表に武田が負けず?に浅村栄斗から2ランを被弾し降すると、釜田はさらに負けず??にその裏にアルフレド・デスパイネに2ラン、松田にこの日2本となるソロアーチを連続で浴び、8対7の1点差に詰め寄られて降する。

ソフトバンクは6回裏に、ジュリスベル・グラシアル森原康平から3ランを放って逆転に成功。中継ぎが、この2点差のリードを守って試合を終わらせるかと思われた。しかし8回表、ルーキーによる開幕からの連続失点試合数日本記録を13まで伸ばしていた甲斐野央が、山下斐紹茂木栄五郎による2本のソロHRを打たれ、試合を振り出しに戻してしまう。

そして楽天は、10回表に登板した嘉弥真新也の初球を、先頭打者山下斐紹がこの日2本となるソロHRライトスタンド叩き込んで再びリードを奪う。ところがその裏に登板した宋家豪がこれを守り切れず、内川聖一タイムリーを打たれて、また振り出しに戻してしまう。結局、両軍合わせて29本の安打、8本の本塁打が飛び出した4時間55分のは、12回裏一死満塁デスパイネのサヨナラヒットで幕を閉じることになった。

目次へ戻る

6月16日 ロッテ VS 中日2回戦(ZOZOマリンスタジアム)

ロッテ8x-7中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 2 0 1 1 1 0 2 0 7
ロッテ 0 0 0 0 0 0 1 1 6x 8

風呂試合再び。前シーズンお盆休みの悲劇(前述)からまだ1年も経ってない頃、惨劇は繰り返された。それも、前回を上回る大惨劇であった。

中日先発投手であるルーキー清水達也は5回を失点に抑える好投。そんな彼に援護すべく、打線も8回までに7点を奪い、9回表の時点で2-7で中日が5点をリードし、勝利はもはや決定的なものである...はずだった

9回裏、中日ファンにとっての悪夢再来
中日・与田監督は、前シーズンに大不調に陥り、クローザーの座を剥奪されていた田島慎二チャンスを与えるも、期待に応えることが出来ない。いきなり先頭打者・鈴木大地に2打席連続となるソロホームランを浴びると、続く加藤翔平三振に打ち取るも、その後2回の暴投と2者連続四球で、ランナー1・3塁とし、結局一死しか奪えず田島は降。代わってマウンドに上ったライデル・マルティネス乱調で、中村奨吾藤岡裕大の連続適時打で6-7の一点差に詰め寄られる。その後、マルティネス岡大海は打ち取るも田村龍弘ヒット荻野貴司四球を許して二死満塁ピンチを作って降。ここで与田監督ピッチャージョエリー・ロドリゲスに交代するが、前の打席でソロを放ち、打者一巡となって出てきた鈴木大地フルカウントから一二塁間を破るヒットを打たれると、その間に走者2人が生還し、ロッテは劇的な逆転サヨナラ勝利を飾った。

一方の敗れた中日は9回だけで3人の投手を注ぎ込むも爆発炎上を巻き起こし、9回裏に6失点を喫する大逆転サヨナラ負け。結果、前年の「5x」を上回る惨劇が、あれから1年も経たずに繰り返されたのであった。

また余談だが、この試合から約2週間後に中日与田剛監督が自軍の応援歌歌詞を「不適切だ」と発言したことで物議を醸したが、この際に一部のファンから「9回裏に6失点する方がよっぽど不適切だ」と、この試合が玉に挙げられたことは追記しておく。

目次へ戻る

6月22日 DeNA VS 楽天2回戦(横浜スタジアム)

DeNA9-11楽天

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
楽天 6 0 0 0 2 0 2 1 0 11
DeNA 7 0 0 2 0 0 0 0 0 9

夏至土曜日家族連れも多かったハマスタデーゲームで、見せてはいけない馬鹿試合を演出したのは、DeNA大貫晋一楽天古川侑利の両先発

まず一回表。大貫が先頭打者の茂木栄五郎と次打者の島内宏明に、たった6球で2本の二塁打を打たれて失点する。続く浅村栄斗四球を与え、ジャバリ・ブラッシュ二塁打を打たれて更に失点。銀次にも四球を与えて満塁とすると、ゼローズ・ウィーラータイムリーを打たれ、辰己涼介には押し出し四球を与えて、結局一人の打者もアウトにできずに満塁の状態で降。緊急登板させられた進藤拓也も制球に苦しみ、太田光タイムリーを打たれ、投げる前に打席に立つことになった古川三振、一巡した茂木セカンドフライに打ち取るものの、内に押し出し四球を与え更に失点する。続く浅ショートゴロに抑え、これで漸く攻撃終了となった。この回の6失点は全て大貫自責点で、進藤自責点は0である。

しかし、その裏にマウンドに上がった古川が、先頭打者の神里和毅に2球二塁打を打たれ、球場に不穏な空気が流れる。続く乙坂智センターフライに打ち取るものの、ネフタリ・ソトの打席で暴投。結局ソトに四球を与えると、続く筒香嘉智宮崎敏郎に連続四球を与えて押し出し失点。後続のホセ・ロペスにはタイムリー二塁打を打たれ、伊藤光にも四球に与えて満塁とすると、大和タイムリーヒットを打たれてまた失点し、これまた満塁の状態で降。後を継いだ戸村健次は、進藤代打楠本泰史三振に切って取るも、一巡した里にタイムリー二塁打を打たれ遂に逆転される。続く坂にもヒットを打たれ盗塁もされて二三塁のピンチが続いたが、ソトを三振に打ち取って何とか終わらせた。この回の7失点は全て古川自責点で、戸自責点は(この時点では)0である。結局、試合開始から一回裏終了時点で1時間7分も経過し、両先発は合わせて一死しか取れずに降し、一方で両軍先発野手は全員出塁を記録した事となった。

この後、DeNAが4回裏に、戸からロペス宮崎タイムリーを放って3点差に突き放す。しかし楽天も5回表に、3イニングを失点に抑えた武藤祐太の後を継いだ平田真吾から、横浜高校野球監督渡辺元智氏の孫である渡邊佳明が2点タイムリー二塁打を打って再び1点差に詰め寄り(しかし当初3点差ではあったので、平田にはホールドが付いている)、さらに7回表に、2イニングに入っていた三嶋一輝から山下斐紹が2ラン(この試合一の本塁打でもある)を放って逆転に成功。8回表にも、回跨ぎをせざるを得なくなった三嶋から内 、浅ブラッシュが連打を浴びせて1点を追加し、9回裏に松井裕樹が先頭を四球を出すも、3者連続三振で試合を締めた。

1回の惨状を見なければ、その後の得点経過はありがちでにも見えるが、もちろん両軍とも、ブルペンの運用にかなり苦労した試合になっている。特にDeNAは、二日前にも1回で先発を諦めた経緯もあり、上記のような苦しいやりくりを強いられることになった。

なお、両先発の出来が非常に悪かったことも踏まえた上で、球審牧田平氏ゾーン異常に狭く、かつ一定とは呼べなかったことも、この事の原因になったことは摘しておきたい。

目次へ戻る

6月23日 広島対オリックス3回戦(マツダスタジアム)

広島3-9オリックス (延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3

広島クリス・ジョンソンカイルレグナルトヘロニモ・フランスアの、オリックス田嶋大樹タイラー・エップラー近藤大亮ブランドン・ディクソンリレーで、9回までお互いを失点に抑える緊迫した投手戦であった試合展開が、延長に入った間に様相一変する。

10回表に登板した広島菊池保則は、この回の先頭打者西野真弘に、初球でいきなり二塁打を浴びる。その後は、バント四球盗塁二三塁のピンチを迎えるも、なんとか二死までこぎつける。ところが、3番の大城滉二に2球タイムリー二塁打を打たれると、続く小田裕也には初球に三塁打中川圭太には初球に二塁打安達了一には2球三塁打と、たった6球で二塁打三塁打タイムリー長打を交互に打たれ5失点で降してしまう。後を受けてマウンドに上がった藤井皓哉も流れを止められず、二者連続四球を与え満塁としてしまうと、続く後藤駿太福田周平に二者連続タイムリー三塁打を打たれて4失点を喫した。大城滉二から福田周平まで8者連続出塁を許した大炎上であり、広島ファンにとっては4月10日マツダスタジアムの、悪夢再現となった。

かしこの試合のマモノは、オリックスにも襲い掛かる。10回裏に登板した山崎福也は、一死一塁の時に、打者野間峻祥ヘルメットの鍔にボールを当てる危険球を投じて退場してしまう。緊急登板した小林は、田中広輔タイムリー二塁打を打たれ失点し、菊池涼介三振に打ち取るも、鈴木誠也には足に打球を受けるピッチャー強襲2点タイムリー内野安打を浴び、そのままマウンドから降りてしまう。ランナー一三塁で更なる緊急登板することになった比嘉幹貴だったが、続く打者会沢翼ショートゴロに打ち取って、何とか試合を終わらせた。この回の表にオリックス記録した1イニング4本の三塁打は、1リーグ時代の1947年巨人記録してから、NPB72年ぶり2回の猛攻ではあったのだが、結局、裏の回に三人の投手をつぎ込む形になってしまい、何だか締まらない終わり方となった。

目次へ戻る

8月9日 巨人対ヤクルト18回戦(東京ドーム)

巨人10x-9ヤクルト (延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ヤクルト 3 1 2 1 1 0 0 1 0 0 9
巨人 0 0 0 1 3 1 0 4 0 1x 10

7月16日には2位に10.5ゲーム差をつけて首位独走していたのに、自身の失速とDeNA及び広島の猛追によって僅か半月後の8月4日には0.5ゲーム差にまで詰め寄られ、この試合開始前時点でも3位広島と1.5差の大混戦に巻き込まれた巨人は、この日、ホーム東京ドームに、大差の最下位に沈むものの侮れない強打線を要するヤクルトを迎えて、9連戦の4試合となる試合を戦うことになった。

巨人先発今村信貴は、初回にウラディミール・バレンティンに3ランを浴びる等の大乱調。このため巨人は、4回表終了時点で7点差を追いかける苦しい試合運びになる。しかし、その4回裏から反撃を開始し、それまでパーフェクトに抑えられていたヤクルト先発小川泰弘から、坂本勇人ソロHRアレクサンダー・ゲレーロの3ラン、岡本和真ソロHRなどで、6回裏終了時点で5-8の3点差まで追い上げる。

ヤクルトは、8回表に山田哲人宮国椋丞よりタイムリーヒットを放って再び4点差にする。しかし、その裏に小川から代わったデービッド・ハフは、ゲレーロにいきなり初球を右中間スタンドに運ばれ失点すると、続く石川慎吾にも四球を与え、坂本は抑えるものの丸佳浩にはヒットを打たれ、ランナーを一二塁に残して降してしまう。そして後を継いだ近藤一樹が、迎えた最初の打者である岡本に3ランを浴びて、9-9の同点とされてしまう。最後は、10回裏に、この年の新外国人選手で中継ぎクローザーで活躍していたスコット・マクガフが、一死満塁亀井善行サヨナラ犠牲フライを打たれ、大逆転敗戦を許してしまう結果となった。なお、勝利投手は、10回表を3人で終わらせた、新外国人選手ルビーデラロサである。

ところでこの日のカードは、セ・リーグのみの3試合で、奇しくも、巨人ヤクルトDeNA中日広島阪神と、全て(その時点の)Aクラス対Bクラスチームの対戦となった。しかも、3回終了時点でそれぞれ0-6、1-3、0-4と、序盤にしては大きな点差でBクラスチームが優勢に試合を進め「セ界圧縮」が期待される状況下にあったが、終わってみれば10-9、10-6、11-5とAクラスチームが二桁得点勝利であり、全球団が「5割ウォールズ」からちょっとずつ離れる結果になった。

目次へ戻る

8月15日 西武 VS オリックス21回戦(メットライフ)

西武8-20オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 0 7 5 0 4 0 1 2 1 20
西武 0 0 0 3 1 2 1 0 1 8

お盆の時期でご先祖様も見守るメットライフドーム。2日前には3死球を切っ掛けとする乱闘騒ぎで退場者が出る警告試合となり、その後も2死球で更に退場者が出るという大荒れの試合だったが、この試合は違う意味で大荒れになる。

西武先発本田圭佑は、1回表の立ち上がりを3人で終わらせたが、続く2回表に、先頭打者のステフェン・ロメロに初球をスタンドに運ばれる。その後一死満塁とすると、若月健矢に2点タイムリーヒットを打たれ、続く福田周平を打ち取るも、西野真弘にはタイムリーヒット吉田正尚にもタイムリー2塁打を連続で浴び、さらに一巡したロメロ四球を与え満塁としたところで降する。後を継いだ小石博孝も大乱調で、スティーブン・モヤに2点タイムリーヒットを打たれこの回の西武の失点を7(全て本田自責点)とすると、次の3回表にも西野真弘タイムリーヒットを浴び、更にロメログランドスラムを打たれ(これで小石の自責点は5)、12点差としてしまう。

西武は4回裏に、それまで失点に抑えられていたオリックス先発張奕から、源田壮亮森友哉中村剛也が3者連続HRを放って反撃はするものの、直後の5回表に、大石達也がモヤの3ランを含む4点を失って、逆に点差を13に広げてしまう。その後はお互いに1、2点を取りあう展開となり、最後は20対8の12点差で終えることになった。

この試合の西武は、4HRを含む14安打の猛攻だったのだが、オリックスに4HRを含む20安打を喰らい、2004年6月16日オリックス戦と同年8月27日ダイエー戦に並ぶ球団ワースト失点記録してしまう結果となった。これには西武辻発彦監督も「普通は8点取ったら勝たないとダメ」と苦笑いするしかなかった。

目次へ戻る

9月19日 DeNA VS 広島25回戦(横浜スタジアム)

DeNA11-8広島

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
広島 3 0 1 0 3 0 0 1 0 0 0 8
DeNA 0 0 0 0 0 7 0 1 0 0 3x 11

2019年DeNA広島終戦は、初のCSホーム開催を狙うDeNAと、前年までの3年連続セ・リーグ覇者としてこれまたCSホーム開催は譲れない広島の、しかも僅かとは言え優勝もまだ狙える、2位争いの雌雄を決する試合となった。

DeNAは満を持して、2019年シーズンはそれまで6戦5勝(うち完封2)と広島を大得意にしていた今永昇太先発のマウンドに送る。ところが、広島打線はそれまでに受けた屈辱をらすかのように、初回にいきなり會澤翼アレハンドロ・メヒアの連続タイムリー二塁打で3点を奪うと、3回には鈴木誠也が左中間スタンドソロHR、5回には長野久義センターバックスクリーンに3ランを叩き込み、なんと5回までに7点を奪って今永をノックアウトする。一方、広島先発床田寛樹は、横浜打線を5回まで散発4安打四球得点で抑える完璧な内容であり、静まり返ったハマスタでこのまま広島の圧勝で終わるかに思われた。

しかし、6回裏に先頭打者の宮崎敏郎ヒットを放ち、一死後に筒香嘉智死球で出塁した後、ネフタリ・ソトが左中間スタンドに41号3ランを放つと、球場空気は一変する。その勢いで、嶺井博希大和が連続ヒットを打ち床田をマウンドから引き摺り降ろすと、代わって出てきた、この日は総力戦のためにブルペンに入っていた九里亜蓮から、中井大介四球を選び、続く代打梶谷隆幸が、自身3度かつ自身100号の記念弾となる満塁HRを右中間スタンドに放り込んで、ついに追いついてしまう。

このまま横浜が逆転で押し切る流れに思えたが、8回表に、7回は完璧に抑えての回跨ぎでの登板となった国吉佑樹から、打撃好調の澤が右中間スタンドソロアーチを放ち突き放す。しかし横浜もその裏、一死二塁の状況でマウンドに上がったクローザーヘロニモ・フランスアの初球を、梶が引っってライト線を破るタイムリー二塁打にして再び追いつく。

その後も、息詰まる攻防が続く。9回表には、広島クローザー山崎康晃を二死一二塁まで追い詰め、さらに澤がセンターに抜けようかという当たりを放つも、セカンド中井の好守に阻まれる。10回裏には、逆に横浜セットアッパー今村猛を二死一二塁まで追い詰めるも、最後は宮崎今村に打ち取られる。

こうして迎えた11回裏、回跨ぎとなった今村から、先頭打者のホセ・ロペスがしぶとくレフト前に落とすヒットを放つと、続く桑原将志がぎりぎり左腕にかする死球を受けて出塁する。そして続くソトが、今村から10球った末、11球を高々とレフトスタンドに放り込み、この闘を制することになった。

DeNAにとっては、2013年以来6年ぶりとなる7点差逆転劇であり、また、とソトの二人だけで全打点(11打点)を記録するど手な結果であり、広島にとっては、これで四連覇の可性が全に消滅することになり、前半の展開を考えれば悔やみきれない結果になった。

目次へ戻る

2020年(令和2年)

6月19日 ヤクルト VS 中日1回戦(神宮)

ヤクルト7-9中日 (延長10回)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中日 2 0 0 1 0 1 3 0 0 2 9
ヤクルト 3 0 0 3 0 1 0 0 0 0 7

新型コロナウイルス感染症で遅れてやってきた2020年シーズン開幕戦。の降る神宮球場にて開幕初戦にもかかわらず馬鹿試合を展開していたチームがあった。

ヤクルト先発投手プロ入り19年ベテラン石川雅規、対する中日は前シーズンノーヒットノーランを達成した大野雄大。まず、中日は初回、4番打者のダヤン・ビシエドシーズン1号となる2ランホームランで幸先よく先制した。ところがその裏、1番打者・坂口智隆から内野安打で出塁を許すと、2番・山田哲人が今度はシーズン2号となる2ランホームランを放ち、すぐさま同点に追いつかれてしまう。続く3番・青木宣親からは二塁打、4番・村上宗隆からは適時打を打たれてあっさりと逆転を許し、その後も先発大野雄大自身の悪送球もあって、9番まで打者が回るという乱調っぷりを見せつけた。結局、大野は4回8被安打6失点となったところでマウンドを降り、中盤まではヤクルトが試合を優位に運んだ。

しかし、魔の手はヤクルト投手にも襲いかかる。4対7で迎えた7回表、ヤクルトの4番手としてマウンドに上った中継ぎ投手梅野雄吾中日打線に捕まり、高橋周平の適時二塁打阿部寿樹のゴロの間の走者生還、京田陽太の適時打で一挙3点を失い、同点に追いつかれてしまう。

試合は7対7のまま延長戦に突入。そうして迎えた10回表、この回マウンドに上った今野龍太遠藤一星に対しては四球、続く大島洋平バントを悪送球して出塁を許し、平田良介にはヒットを献上してしまい満塁ピンチを招くと、続く代打堂上直倫の勝ち越し犠牲フライ阿部寿樹の適時打で2点を追加され、とうとう勝ち越しを許す。

その裏、中日の守護岡田俊哉が容易く2アウトを取り、このまま抑えて中日勝利するかと思われた。
ところが、二死走者なしの状況で代打古賀優大からヒットを許すと空気は一変。続く山田哲人廣岡大志にも連打を浴び、二死満塁ピンチで4番打者の村上宗隆打順が回ってきてしまう。しかし、結果は村上空振三振に倒れ、試合時間4時間49分、両軍合わせてヒット35本両軍合わせて15人もの投手を注ぎ込むという開幕戦にあるまじき壮絶な馬鹿試合中日勝利で幕を下ろした。

敗れたヤクルトにとっては、中盤以降の失点と最終回の展開を考えると非常に悔しい結果となったが、一方の中日にとっても、2018年あたりから至上命題となっている「抑えピッチャー投手不足」を開幕初戦から見せつけられる羽になるなど、一の不安を残したまま開幕を迎えることとなった。

なお、この勝利によって中日は開幕戦4年ぶりの勝利を果たし、その後の試合も2勝1敗でヤクルトに勝ち越したため、8年ぶりの開幕カード勝ち越しとなった。

目次へ戻る

7月28日 ヤクルト VS 阪神7回戦(神宮)

ヤクルト5-20阪神

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 3 4 2 4 0 6 0 0 1 20
ヤクルト 0 3 0 0 0 0 1 1 0 5

ヤクルト先発は、2019年シーズンオフヤクルトに入団し、デビッド・ブキャナンの後釜として期待されながらも、これまでの試合で大量失点を繰り返し、今ひとつパッとしないガブリエルイノーアだったが、今回の試合でも手にやらかした

まず1回表、イノーアはいきなり一死も奪えず満塁の大ピンチを招くと、4番・大山悠輔の打席でワイルドピッチを犯し先制を許す。その大山に対してはショートゴロの間の走者生還で2点を挙げられると、四球と二度ワイルドピッチの後、木浪聖也タイムリーを打たれてこの回3点を失った。2回表に回っても制球は安定せず、打者2人に四球を与えた後、二死満塁ピンチを招くと、ジャスティン・ボーアに投じた5球ライトスタンドに運ばれ、満塁ホームランを献上。イノーアは2回6被安打4与四球7失点という大炎上でマウンドを降ろされた。

勢いに乗った阪神打線は、その後もヤクルト投手を攻め立てる。4回表にはジェリー・サンズからも満塁ホームランが飛び出して3対13とする。その後6回表にはボーア梅野隆太郎タイムリーを放つと、なおも一死一二塁の好機から木浪聖也が右中間スタンドへ運ぶ3ランホームランを放つなどこの回一挙6点を挙げた。そして9回には、7回から守備交代で入っていたルーキー島田海吏からダメ押しの適時打が飛び出し、遂に20点が挙がった。

これだけなら稀によくあるワンサイドゲームだが、阪神先発全員出塁、18安打,3本のホームラン(うち2本は満塁弾)で20得点を挙げ、一方のヤクルトヤクルト5得点全てがホームラン(3ラン1本+ソロ2本)という大馬鹿試合と相成った。

ヤクルト投手は上述の大量被安打はさることながら、三に抑えた7,8回以外は全ての回で四球を与え、終わってみれば12与四死球という崩壊っぷり。大炎上のきっかけをつくった先発イノーアはその後の試合でも散々な結果を残し、結局シーズン終了を待たずしてヤクルトから解雇を通告され、日本で1勝も挙げられないまま退団となった。また、一方の阪神はというと、先発秋山拓巳9被安打5失点ながらも勝利上述の通りその5失点はすべて被本塁打という、これまた手な結果でまさにネタ満載の馬鹿試合であった。

目次へ戻る

9月3日 巨人 VS DeNA12回戦(東京ドーム)

巨人13-4DeNA

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 1 0 0 0 0 0 2 0 1 4
巨人 3 10 0 0 0 0 0 0 0 13

13連戦中のDeNA優勝の為にはもう一戦も落とせない中、怪人続出の先発投手を考慮したアレックス・ラミレス監督は奇策に打って出る。中継ぎエーススペンサー・パットン先発起用だ。ちなみにこの日は3球団がブルペンデーとしてオープナーを起用した他、オリックス中日先発も元守護増井浩俊福谷浩司だった(こちらは通常の先発。特に福は8回途中まで投げている)。

しかし、慣れない先発起用にパットンは苦戦。1回からボールん中に集まり、中軸に連打を食らい呆気リードを吐き出す。左翼手佐野恵太の痛恨の落球もあってこの回を3失点で終えると、続く2回には松原聖弥プロホームランとなる3ランを献上。岡本和真にも2ランを被弾、丸佳浩にも簡単に外野に弾き返されたところで念のノックアウトとなってしまう。悪夢はこれでは終わらず、代わった武藤祐太中島宏之タイムリーを浴びパットンに9失点記録されると、敬遠策を採って勝負した田口麗斗に2点タイムリーを許し、最後は坂本勇人にダメ押しの2ランを浴び万事休す。

結局打者一巡の猛攻で10点を失い、々に試合を決められた。

目次へ戻る

9月4日 広島 VS DeNA15回戦(マツダスタジアム)

広島12-12DeNA

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 5 0 3 0 1 3 0 0 12
広島 0 0 0 5 0 0 3 2 2 0 12

その翌日の試合がこれ。

本記事ではほぼ毎年追加される羽になっている広島DeNAの対戦であるが、2020年も追加されることになった。しかし、この日の先発は、広島2020年新人王最右翼である森下暢仁DeNAが近年本調子ではなかったもののこの年は再びローテの一を任されるまでに状態を戻した井納翔一であり、あんな惨状になるとはも予想していなかった。

森下は、それまで2020年ルーキーで最初の完封試合を達成するなど既に5勝を挙げていたが、この試合では終始安定せず、3回表に一気に6本の長短打を浴びて、失策もあって5失点(自責点3)と振るわず降してしまう。しかし、既にベテランであるはずの井納も、このリードを守ることができず、4回裏に一気に6本の長短打を浴びて5失点(自責点5)して追い付かれ、この回途中で降してしまう。

この後、DeNAは5回表にネフタリ・ソトソロHR倉本寿彦の2点タイムリーで3点差にし、7回表に梶谷隆幸犠牲フライで更に1点加えて、以後は中継ぎに任せる展開に持ち込む。ところが、その裏、今季は一向に調子が上がらずクローザーの座も剥奪されていた山崎康晃が、この試合でも期待に応えることができない。先頭打者の菊池涼介に2球二塁打にされると、一死後の鈴木誠也四球を与えてから松山竜平タイムリーヒット、続く坂倉将吾にも四球を与えてから長野久義に2点タイムリー二塁打を打たれ、一気に1点差まで詰め寄られる。

しかしDeNAも、その後の8回表に、それまで苦手としていた島内颯太郎を攻め、2本の長短打と四球満塁とした後、倉本四球を選んで押し出しで1点、梶タイムリーで2点を追加して4点差と突き放す。これで勝負あったかに思われたが、今度はその裏に登板した、今季は大車輪の活躍を見せていたはずの石田健大が、期待に応えることができない。一死後にホセ・ピレラ四球を与えると、菊池涼介堂林翔太に連打を浴びて失点、鈴木にも四球を与え一死満塁で降してしまう。その後、緊急登板的に、今季途中から山崎に代わってクローザーを務める三嶋一輝登板するも、松山犠牲フライを打たれて2点差に詰め寄られる。

更に9回裏に回跨ぎ登板することになった三嶋は、長野四球澤にヒットを打たれ、何とか2アウトまで漕ぎつけるものの、菊池に2点同点打を浴びて追いつかれてしまう。10回は、広島ヘロニモ・フランスアが3人で、エドウィン・エスコバーは一人に四球を与えるものの安打で締め、試合時間4時間47分を掛け、両軍合わせて15人の投手をつぎ込んで33安打が飛び交った大乱打戦は、最後に引き分けに終わった。

なお、この日は両軍とも前日に他球場で試合を行っての移動直後の試合であり、試合終了時間は22時47分、翌5日の試合は開始時間14時デーゲーム(しかも最高気温33.9℃)で行われるという、なんともお疲れな状況となった。

目次へ戻る

10月30日 中日 VS 広島21回戦(ナゴヤドーム)

広島17-3中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 1 1 0 0 0 0 4 4 7 17
中日 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3

この年の中日鉄壁リリーフと堅い守りを背景に「6回終了時にリードしていると必ず勝つ」という不敗神話が続いており、前日までに31連勝していた。この日も先発ジャリエル・ロドリゲスが5回2失点と投し、6回も又吉克樹が3者退に抑える。打線は4回裏に阿部寿樹13号2ランで同点に追いつくと、5回裏には代打アリエル・マルティネスタイムリーツーベースで勝ち越し。中日野球らしいロースコアな展開ながら1点リードで終盤に突入し、今日勝利は間違いない...かに思われた。

しかし7回表に登板した谷元圭介が一死一・二塁から代打鈴木誠也大盛穂の連続タイムリー田中広輔犠牲フライで4点を失い流れにを差すと、
8回:藤嶋健人が2飛翔で4失点
9回:佐藤優満塁から連続犠牲フライタイムリー田中8号3ランで7失点
って大炎上中継ぎ3人で15失点という凄惨な数字を残し、中日は大敗を喫した。

目次へ戻る

11月5日 阪神 VS ヤクルト24回戦(甲子園球場)

阪神8-7ヤクルト

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 4 3 0 0 0 0 0 0 0 7
阪神 1 0 1 5 1 0 0 0 × 8

シーズンも終わりに近づく11月、肌寒くなり始めた甲子園のナイターゲーム読んで字の如く馬鹿試合が展開されていた。阪神先発は、この時点で防御率2.03のリーグ3位で、既に11勝を上げているエース西勇輝だったが、1回表に西のピッチャーゴロの悪送球一塁手ジェフリー・マルテの牽制球の捕球ミスなどが重なり、いきなり4点を失う。その裏に阪神が1点を返すも、勢いに乗ったヤクルトは2回表に村上宗隆NPB史上41年ぶりの記録となるサイクルスチールを決めるなどで更に3点追加。一方の先発西勇輝は制球が安定せず、西浦直亨デッドボールを与えたところで痛恨のノックアウトとなった。

先発乱調と守乱に泣かされ、序盤にいきなり7失点を喫した阪神。このままの勢いでヤクルトが押し切り、大勝するかのように見えた。しかし4回裏に、ここまで出塁を許しながらもなんとか2失点で抑えていたヤクルト先発金久保優斗が崩れる。木浪聖也梅野隆太郎ヒットを許すと、代打原口文仁近本光司タイムリーヒット一気に4連打を浴びて2点を失い、久保は降する(4対7)。代わってマウンドに上った大下佑馬も、火消しとしての役割を果たすことが出来ない。糸原健斗三振とするも、マルテショートゴロの間の走者生還、大山悠輔の適時打で2点を失うと(6対7)、サンズ四球を与えて、続く陽川尚将に適時打を打たれて、7対7の同点に追いつかれた。結果、阪神はこの回打者10人の猛攻で一挙5点をもぎ取る形で序盤の失点を取り返した。

そして5回裏には梅野隆太郎が、この回から登板した星知弥の3球を左中間スタンドに運ぶソロホームランを放ち、6点ビハインドから遂に阪神が勝ち越した。結局これが決勝打となり、対ヤクルト終戦を大逆転勝利で飾ったのだった。

一方のヤクルトは、序盤の6点リードに加え、上記のNPB記録が出たにもかかわらず大逆転負けと、ネタに溢れた試合だった。打線も3回以降は散発の2安打に抑え込まれ、辛うじて7回に逆転の好機を作るもあと一本が出なかった。

目次へ戻る

2021年(令和3年)

4月1日 DeNA VS ヤクルト3回戦(横浜スタジアム)

DeNA11-11ヤクルト

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 1 4 1 0 1 0 4 0 0 11
DeNA 2 7 0 2 0 0 0 0 0 11

新型コロナウイルス感染者濃厚接触者の続発でを欠いたヤクルトと、外国人選手が1人も合流できていないDeNAとの一戦は、9回打ち切り規定にも関わらず4時間を越える長丁場となった。

先に導権を握ったのはヤクルト。制球が定まらないDeNA先発上茶谷大河を攻め立て、1回表に押し出しで1点を先制。2回表には山田哲人の3ランホームランなどで4点を奪い、上ノックアウトする。ところがヤクルトドラ2ルーキー山野太一も踏んれない。その裏、四死球3つで一死満塁ピンチを招くと関根大気タイムリー牧秀悟に走者一掃の逆転タイムリーを許し降。代わった今野龍太四球と暴投で傷口を広げると、宮﨑敏郎前田大和タイムリーを浴びこの回7失点。4回裏には吉田大喜が前田大和山本祐大代打倉本寿彦の三連打で2点を失い、大勢は決したかに見えた。

しかし、ビッグイニングは後半にも待っていた。7対11で迎えた7回表、ヤクルトDeNA4番手・石田健大から二死一・二塁のチャンスを作ると、代打渡邉大樹タイムリーツーベースを放ち反撃の狼煙を上げる。ここでDeNA平田真吾スイッチするも、続く山崎晃大朗中村悠平が共に初球のツーシームを捉え連続タイムリー。遂に同点となる。その後は思い出したかのように両チーム中継ぎがきっちり抑え、特別規定により9回引き分けとなった。

チームともウイークポイントであった先発投手が試合を作れなかった他、DeNA石田が誤算だった。これによりDeNA開幕2カードを未勝利で終えることになり、三浦大輔監督出は非常に厳しいものとなった。

目次へ戻る

4月27日 ヤクルト VS 巨人4回戦(神宮)

巨人14-11ヤクルト

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 3 1 1 1 0 0 2 0 6 14
ヤクルト 0 4 2 0 0 0 2 0 3 11

無観客試合となったこの一戦。しかし助っ人選手がい投打共に破壊を増した両軍のぶつかり合いは、時短要請をっ向から否定する結果を招いた。ヤクルト先発田口麗斗巨人先発畠世周

巨人は元チームメイトである田口の立ち上がりを攻め、1回表に岡本和真タイムリーで1点を先制し、尚もニ死満塁チャンス。ここで三塁手村上宗隆が痛恨のエラーを犯してしまい更に2点追加。2回表にはくも第2打席が回ってきた岡本がきっちり犠牲フライを放ち4点のリードを奪う。

しかしの訪れを知らせる神宮花火大会は、その裏に村上が放った9号ソロで幕を開けた…

ヤクルトは一死二・三塁からルーキー元山飛優の2点タイムリー(と梶谷隆幸エラー)と田口スクイズで同点に追い付くと、すかさず巨人大城卓三4号ソロで勝ち越し。3回裏にはホセ・オスーナタイムリーを処理したエリック・テームズがとんでもない守備(&負傷交代)を披露している間に余計にランナーを進めてしまうと、青木宣親犠牲フライで遂にリードを許す。それでも4回表には岡本がこの日3打点となる同点タイムリーを放ち、ここで一旦着状態になる。田口はそれぞれ6失点と散々な結果に終わった。

試合が動いたのは7回表。ヤクルト4番手・清水昇の浮いたフォークを捉え岡本ジャスティンスモークが連打でチャンスを作ると、テームズに代わって途中出場していたゼラス・ウィーラーの2点タイムリーで再び勝ち越し。直後にヤクルト山田哲人レフトスタンド叩き込み(9号2ラン)応酬する。8回表、巨人スコット・マクガフから一死ニ・三塁のチャンスを作るが、後続が倒れ決定機を逃してしまう。

9回表、ヤクルト引き分け以上を狙い守護石山泰稚を送り込むが、先頭のウィーラーに絶好球を投じてしまいバックスクリーンに弾き返される(2号ソロ)。ヒット送りバント四球で一死一・三塁のピンチを招いたところで梅野雄吾スイッチするが、これが大誤算だった。にどん中のストレートライトスタンドに運ばれる(4号3ラン)と、岡本にも史上300となる通算100号のメモリアルアーチ(4号2ラン)を許す。一方、全に楽勝ムードとなった巨人は6点差にも関わらず暫定守護チアゴ・ビエイラ最終回を託したが、村上に10号2ランを浴びると塩見泰隆にもタイムリーを許す。巨人ファンを破壊しつつ最後は元山をレフトフライに打ち取り、7発のホームランが飛び交った中戦を締め括った。

なお村上山田はこの試合で中日ドラゴンズの総本塁打数を1人で上回った。

目次へ戻る

5月25日~27日 DeNA VS オリックス1~3回戦(横浜スタジアム)

第一戦 DeNA10-3オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 0 0 0 0 0 1 0 2 0 3
DeNA 0 3 0 2 3 0 0 2 X 10

第2戦 DeNA5-14オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 2 5 0 3 2 0 2 0 0 14
DeNA 0 0 0 2 0 1 0 1 1 5

第3戦 DeNA11-8オリックス

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 2 0 0 4 0 1 0 0 1 8
DeNA 4 0 3 0 2 1 0 1 X 11

序盤の逆ブースト以降、投打ともにかみ合わず異次元の最下位に沈んでいるベイスターズが、強先発を抱えながら打線がつながらず勝ち切れない試合が続くバファローズホームに迎えた、2021年最初の交流戦カードは、その後の交流戦の経過を徴する馬鹿カードとなった。

第1戦の先発は、DeNAマイケル・ピープルズ、オリックス山岡泰輔山岡は2回裏に、宮﨑敏郎に2ランHRを、その後に大和にもソロアーチを浴びる。更に4回裏にはネフタリ・ソトにも2ランHRを浴び、4回で計3被弾5失点で降となった。5回裏には変わった金田和之が、佐野恵太に2ランHRを浴びソトにもこの日2本となるソロHRを被弾。一方ピープルズは7回を1失点にまとめHQSと好投したものの、後続の石田健大が8回表に吉田正尚に2ランを浴びる。だが、その裏に桑原将志が2点タイムリー二塁打で取り返し、最後は国吉佑樹が走者を出しつつも3三振で締めた。

第2戦の先発は、DeNA大貫晋一オリックス宮城大弥大貫は初回からいきなり吉田の先制タイムリー押し出しで2失点すると、2回表にも普段打席に立つことが宮城ヒットからチャンスを作られ、吉田に2打席連続タイムリーを浴び1回1/3で々にとKOされてしまう。緊急登板的に中川虎大がマウンドを引き継ぐが、宮崎の野選と桑原の落球という不運にも見舞われ4失点してしまう。更にロングリリーフを強いられた中川は、4回に3点、5回にも2点を失うことになった。DeNAも4回裏にタイラー・オースティンが2ランHRを放ち、6回裏にも遊ゴロの間に1点を返すが、結局宮城の3失点QSを許すことになった。更に7回表には平田真吾T-岡田から2ランHRを浴び14点を献上。その後の8回裏に神里和毅が、9回裏に知野直人がソロHRを打つものの、焼け石にという結果に終わった。

第3戦の先発は、DeNAフェルナンド・ロメロオリックス張奕。前二戦とは違い、今度は両先発が試合を作れない。初回、ロメロ吉田に2ランHRを浴びると、その裏のも負けずに里に先頭打者HRとソトに3ランHRを浴びる。は3回裏に2点を失い、ロメロ四球を出した所で降となる。その後に里が犠牲フライを放ったため、の成績は2回1/3自責点7である。一方のロメロも、4回表にオリックスステフェン・ロメロタイムリーを浴び、更に頓宮裕真にもタイムリーを打たれて降する。その後に宜保スクイズを決めたため、ロメロの成績は3回0/3自責点6である。その後は、T-岡田やソトのソロHRなどで点を取りあう展開となり、最後もオリックスが守護三嶋一輝を二死1、2塁にまで攻めるものの、田中俊太エラーの間の1点を返すに留まり、後藤駿太三振ゲームセットとなった。

このカード「総得点26対25」「防御率7.00対9.36」「打率.336対.345オリックスの方が良い)」「安打数36対40合計76」「HR数11対4合計15で、オリックスDeNAHR数がそれまで最多だった対ロッテ(11試合時点)と3試合で並ぶ」いう壮絶な結果となった。他ファンからは、ラグビーの試合か?とか、ボールが違うのでは?と疑問を呈される有様となった。

しかし、このような形でお互いの打線を温めあった結果、両チームはその後快進撃を続け、オリックス交流戦優勝を果たし、DeNAも3位という望外な好結果を残すことになった。

目次へ戻る

7月13日 巨人 VS ヤクルト11回戦(東京ドーム)

巨人6-14ヤクルト

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 4 0 3 2 1 0 4 0 14
巨人 1 0 0 1 0 1 0 3 0 6

火ヤク庫爆発吉田大成プロホームランを筆頭に村上宗隆ドミンゴ・サンタナがそれぞれ2発、山田哲人ホセ・オスーナホームランを放つなど、計7発の一発攻勢で巨人投手を粉砕した。一方の巨人も終盤に反撃し6点を挙げたが、ホームランは1本も出なかった。

目次へ戻る

9月7日 広島 VS 中日18回戦(マツダスタジアム)

広島8x-7中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 0 1 0 3 0 3 0 7
広島 2 0 0 0 0 0 1 0 5x 8

逆転(負け)の中日再び

先発した小笠原慎之介鈴木誠也に2本のホームランを浴びた他はり強く耐え、打線は4回と6回に単打7本を集め逆転。天敵森下暢仁攻略に成功する。8回も木下拓哉堂上直倫タイムリーで4点差とした中日は、便利屋ではなく既に53試合に登板している又吉克樹を投げさせる底ぶりを見せ、9回も守護ライデル・マルティネスを投入。確実に勝利をものにしようとした。

これが悪夢の始まりだった。先頭の林晃汰レフトへ弾き返されると、代打安部友裕にも初球を痛打されるなど本調子からは程遠い。それでも野間峻祥インハイストレートで詰まらせショートゴロ、小園海斗には渾身の剛速球で三振を奪い、あと一人まで追い詰めた。しかし続く西川龍馬にはられた末タイムリーを許すと、この日絶好調の鈴木にも甘く入った変化球をあっさりセンター前に運ばれ2点差。球場全体の押せ押せムードとは対照的に中日ベンチには不穏な空気が漂う。そして坂倉将吾への4球インハイストレートを強振されると打球はライトスタンドに消えていった。

劇的な逆転サヨナラ3ランで勝利した広島だったが3本のホームランを除いたヒット11本は全て単打、中日に至っては16本のヒット全てが単打だった(球団記録)。このカード中日は負け越し、一時最下位に転落した

目次へ戻る

9月11日 日本ハム VS ソフトバンク19回戦(札幌ドーム)

日本ハム17-5ソフトバンク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソフトバンク 0 0 2 0 0 1 2 0 0 5
日本ハム 11 5 0 0 0 1 0 0 0 17

12球団最弱と化した日本ハム打線にわかに活気付けさせたのは、石川柊太高橋礼の両投手先発石川は一死一塁から連続四死球満塁ピンチを招くと、王融と高濱祐仁の連続タイムリーくも4点を失う。その後再び満塁とし清水優心犠牲フライで更に1点追加されるが、続く淺間大基再び四球を与え西川遥輝の走者一掃スリーベース野村佑希タイムリーで9失点。マウンドを降ろされる。代わった高橋近藤健介挨拶代わりの四球で歩かせると再び王がタイムリーを放ちこの回は11点で終了。このシーズンは制球難で2軍暮らしが続いていた高橋は続く2回も石井一成ヒットから清水間にストレート四球でまた満塁とし、4連打で5失点。案の定な結果となった。

ここまで見れば投手の自滅に見えるが、野手も大きかった。間の第一打席ではフライ遊撃手今宮健太が落球、石井の第一打席では3-6-1のゲッツーで攻撃終了と思いきや一塁手砂川リチャードボールを握り損ねオールセーフ。この2エラーがなければ1回は3失点で終わっており(間遊飛→西川遊ゴロ→野村四球近藤死球→王左2①→高中安②→佐藤龍世左安→石井一ゴロ)、石川自責点は3である。打撃で挽回したいソフトバンクリチャードお詫び弾と松田宣浩の通算300号王手弾が飛び出したものの、当然ながら追いつかない程度の反撃に終わった。

目次へ戻る

9月26日 ヤクルト VS 中日21回戦(神宮)

ヤクルト16-0中日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤクルト 2 0 4 4 0 6 0 0 x 16

連勝街道をひた走る首位ヤクルト今日元気中日投手を粉砕。1回から村上宗隆の2ランで気前よく先制すると、3回には山田哲人グランドスラム。貧打に喘ぐ中日ノーアウト満塁での最適解をまざまざと見せつける。続く4回も4本のヒット小笠原慎之介ノックアウト、代わった岡田俊哉ランナーを2人返し4点追加。6回は佐藤優に対し山田が2打席連続弾。前年の「447」(2020年10月30日元4失点藤嶋4失点佐藤7失点で大敗した試合)や前回登板での炎上に続いての体たらくが首の怒りを買ったのか佐藤し投げにされてしまい、その後も嵩に懸かった攻撃を食らうことに。火ヤク庫らしい大量援護をもらった戦錬磨のベテラン石川雅規にとってアヘ単ピストル打線は敵ではなく、リーグリリーフもきっちりリレーを決めた。

前日まで11勝4敗5分とカモにしてきたヤクルトはこのカードも負けなしの2勝で首位をキープ阪神巨人との分の悪さを中日で帳消しにした。一方で3試合得点中日広島DeNAに詰め寄られ、首位争い最下位争いが加熱する結果となった。

目次へ戻る

2022年(令和4年)

3月25日 阪神 VS ヤクルト1回戦(京セラドーム大阪)

阪神8ー10ヤクルト

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 1 0 0 0 0 1 1 4 3 10
阪神 0 1 3 4 0 0 0 0 0 8

2022年の開幕戦、コロナに感染した青柳晃洋に代わり急遽開幕投手を任された藤浪晋太郎速初回から山田哲人にすっぽ抜けのスライダーを当ててしまうと、ドミンゴ・サンタナにあっさり先制タイムリーを浴びる。例年と代わり映えのない"彼らしい"ピッチングにもが大炎上予感した…のだが2回以降浪は踏んり、不安の残るスライダーを封印しカットボールカーブスプリットを軸にる。時たま投げるスライダー代打濱田太貴スタンドまで運ばれはしたものの、7回3失点と何とか試合を作った。

踏んれなかったのはヤクルト投手である。先発小川泰弘は2回と3回に連打を浴び4失点ノックアウト、代わった大下佑馬も中軸に尽く連打を浴び4失点の大炎上佐藤輝明チャンスメイクし、糸原健斗糸井嘉男が返すエンドレス攻撃の餌食となった。特に糸井はホームランを含む3安打4打点の大暴れで、何事もなければヒーローインタビューに呼ばれていただろう。

8回表、火ヤク庫が反撃開始。代わった齋藤哉から村上宗隆四球を選ぶと、サンタナバックスクリーンへ運び3点差とする。阪神ベンチは二死一塁まで漕ぎ着けたところで勝利の方程式へと繋ぎ、岩崎優を投入。ところが濱田内山壮真塩見泰隆の3連打で1点差とされ、継投が裏に出てしまう。それでも9回には前評判が高くオープン戦でも好調だったカイルケラーが居る。最後はピシャリと抑え、17年振りの優勝へ向け初戦をで飾りたい。しかし、ケラーはロベルト・スアレスの代わりにはなれなかった。先頭の山田にどん中のカーブレフトスタンドに運ばれると、村上にもカーブセンター返しされる。トドメにサンタナにもカーブをまたバックスクリーンへ弾き返され、デジャヴのような攻撃で一死も取れず試合をひっくり返された。

本来なら浪と糸井の復活劇になるはずだった試合。このままでは終われない阪神はその裏、二死からバースの再来の再来からの脱却を期す代打メル・ロハスジュニアが10球スコット・マクガフから四球をもぎ取ると、途中出場の小幡竜平も繋ぎ一発出ればサヨナラチャンス大山悠輔に回す。数々のサヨナラホームランを放ってきたに一途の望みを託した…が、大山は満員の阪神ファンの期待虚しくボテボテのショートゴロに倒れ試合終了。連覇をヤクルト発進となった。一方の阪神はこの試合で全ての歯車が狂ってしまい、セ・リーグワースト開幕9連敗NPBワースト勝率.063、21世紀で球団最速の54試合で自V消滅へと続く暗街道の幕開けとなった。

目次へ戻る

5月7日 ロッテ VS ソフトバンク7回戦(ZOZOマリンスタジアム)

ロッテ0ー16ソフトバンク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソフトバンク 1 1 3 0 1 0 0 2 8 16
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

ラブライブ!サンシャイン!!コラボ試合。幕張に駆け付けたライバー悪夢が襲った。

佐々木朗希完全試合で一躍注を浴びたロッテだが昨年から続く貧打は深刻だった。この日もソフトバンク先発大関友久を打ちあぐね、スコアボードに淡々と0を並べていく。一方のベテラン石川歩コントロールが甘く、三森大貴先頭打者ホームランを初め2回には甲斐拓也スクイズ、3回には3連打で3失点と先発の役割を果たせない。ロッテベンチは4回からバッテリーごと替えて奮起を促すが、5回には上林誠知くも猛打賞となるタイムリー三塁打を放つなどその後もずるずると失点を重ね、点差は広がる一方だった。

死体蹴りが始まったのは9回表。8回に2点を失った中村稔弥はこの回も打ち込まれ、1死も取れず町達から6連打。代わった田中靖洋柳田悠岐に初球をレフトスタンドに運ばれ、止めに中村奨吾タイムリーエラー。漸く覚めた若打線に打者一巡の猛攻を浴び、8失点と相成った。

少しでもるものを見せたいロッテナインだったが結局大関を最後まで攻略できず、完封勝利を許した

目次へ戻る

5月8日 広島 VS DeNA9回戦(マツダスタジアム)

広島17ー3DeNA

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 0 0 0 2 0 1 0 3
広島 3 0 4 6 2 1 1 0 X 17

リーグ最少本塁打(ただしリーグ最多得点)に喘ぐ広島だがこの日は怒涛の5イニング連続となる5本のアーチで相手を圧倒。ドラフト6位ルーキー末包昇大グランドスラムを筆頭に不振の小園海斗一発を放ち、つけ入る隙を与えなかった。鈴木誠也の抜けたを感じさせない猛打に支えられた広島はこれで2位浮上。

目次へ戻る

6月3日 阪神 VS 日本ハム1回戦(甲子園)

阪神9ー7日本ハム

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本ハム 2 1 4 0 0 0 0 0 0 7
阪神 0 1 0 1 1 2 0 4 X 9

阪神の開幕戦を逆にしたような試合。得点こそ控えだが計29安打先発野手全員安打の乱打戦となった。

ここまで好投を続けていた阪神先発アーロンウィルカーソンだがこの日は典的なバッピと化し、初回から淺間大基万波中正の連打でくも失点。清宮幸太郎にも犠牲フライを打ち上げられ2失点となる。続く2回も宇佐見真吾犠牲フライで1失点。その裏阪神大山悠輔の10号ソロで反撃の狼煙を上げるが、直後万波に10号ソロを浴びると糸原健斗の狭い守備範囲も足を引っり3連打でノーアウト満塁に。ここでBIGBOSS上川畑大悟スクイズを命、見事成功させる。更に1アウト満塁からエンドランを仕掛け、宇佐見の2点タイムリーに繋がった。この回4失点でウィルカーソンはノックアウト

くも継投を強いられた阪神藤浪晋太郎岩貞祐太加治屋蓮渡邉雄大と繋ぐ。毎回ランナーを背負う苦しい展開だったが、長坂拳弥の強肩もり決死の失点リレー。一方の日本ハム先発上沢直之は4回にまた大山ソロを浴びるものの5回まで3失点と持ち堪えていたが、6回に突如制球を乱し1アウト12塁から糸原にクリーンヒットされ3点差。更にメル・ロハスJr.を歩かせノーアウト満塁ピンチを招いたが、ここは長坂を6-4-3のゲッツーに打ち取り最少失点で切り抜ける。

ところが8回に堀瑞輝大山にこの日3本(2018年以来。言うまでもないが浪が満塁ホームランを放ったあの大馬鹿試合である)となる特大の12号ソロを浴びると突如としてノーコンになってしまい、連打と四球で再び満塁に。ここで代打山本泰寛タイムリー阪神が同点に追い付くと、続く島田海吏には遂にストライクが入らず押し出しで勝ち越し。代わった玉井大翔からこの日ノーヒット近本光司タイムリーを放ち、これで先発野手全員安打となった。日本ハムは9回に間のバントヒット野村佑希の流し打ちで何処かで見たような一打同点のチャンスを作ったが、反撃もここまで。阪神が最大6点差をひっくり返し勝利を収めた。なおはその後も3戦続けて背信投球を繰り返し、行きを言い渡された。

目次へ戻る

6月24日 ヤクルト VS 巨人10回戦(神宮)

ヤクルト16ー6巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 0 1 0 0 1 1 1 2 6
ヤクルト 4 0 3 0 0 4 4 1 X 16

加減を知らない火ヤク庫打線がこの日も菅野智之に襲い掛かる。ベテラン体のオーダーを組んだヤクルトは初回から連打と進塁打で1点を先制し、尚も2アウト12塁から中村悠平が3ランホームラン中村は3回にも2ランを放ち、くも試合を決定付ける。一3打数ノーヒットと抑え込まれた村上宗隆菅野後の6回と7回に連発、8回には長岡秀樹一発も飛び出した。この結果3安打3打点山田哲人を含めスタメンメンバーを軒並み下げていったため、9回には控えの控えがナインの大多数を占める異様なに。

一方の巨人は12安打5四死球とかなりチャンスがあったにも拘らず、長打は2本のみ。打線が繋がりを欠き、終盤にみ掛けるも全く及ばなかった。

目次へ戻る

6月25日 ヤクルト VS 巨人11回戦(神宮)

ヤクルト5ー19巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 4 1 1 0 1 5 3 0 4 19
ヤクルト 0 0 0 2 0 2 0 0 1 5

翌日は巨人勝利した。

巨人サイスニードの立ち上がりを攻めて初回から4点を先制すると、2回に増田陸、3回にグレゴリー・ポランコ、5回にアダム・ウォーカー、6回に坂本光士郎から丸佳浩とポランコ、7回には途中出場の湯浅大のプロホームランなどで一気に突き放した。ヤクルトもようやく上がりが見えてきた青木宣親6月好調のホセ・オスナホームランなど「らしい」攻撃は健在だったが、これだけ打たれてはどうしようもない。

目次へ戻る

6月26日 ヤクルト VS 巨人12回戦(神宮)

ヤクルト11ー10巨人

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 3 0 2 0 0 2 1 0 2 10
ヤクルト 1 0 6 0 0 0 1 3 X 11

運命の3試合、又も先手を取ったのは巨人。先頭・増田陸のフライ村上が落球すると、そこから坂本勇人犠牲フライを挟み4連打で3点。その裏、巨人先発戸郷翔征も2塁にランナーを進めるも2アウトまで持っていったが、村上が怖くて勝負出来ない。結局歩かせると続く青木タイムリーを打たれ1点を返される。3回表、ヤクルト先発アンドリュースアレスが突如として制球を乱しノーアウト満塁に。6月復調の兆しが見えるポランコ大城卓三に連続タイムリーを浴び降、支配下に復帰したばかりの小澤史が拭いを強いられる。巨人くもダメ押しを狙い1アウト満塁、1-1から戸郷にスクイズ示。しかし戸郷は3球空振りしてしまい、スタートしていた三走の坂本タッチアウト。戸郷も三振し、吉川尚輝と合わせわずか10球で追加点のチャンスをフイにしてしまう。

するとその裏、火ヤク庫が火を吹く。先頭の塩見泰隆が2打席連続ヒットで出塁すると山崎晃大朗の進塁打を挟み山田レフト前。守備難に定評のあるウォーカーが案の定転倒し、これがタイムリーとなる。村上アウトコース体の配球で打ち取ったが、青木を抑えられない。更に中村四球オスナタイムリーで繋ぎ戸郷はノックアウト。代わった今村信貴長岡に逆転3ランを打たれ、行きが怪しくなる。

5回は9イニングぶりに三者退となったが、3回から引っり続けていた小澤も6回に代打中田翔と丸にホームランを浴び同点に追い付かれる。7回も今野龍太が2アウト12塁のピンチを作り田口麗斗スイッチ。が、この日は火消し田口が機しない。代打中島宏之に3球でセンター前に運ばれ、遂に巨人が勝ち越しに成功した。直後にヤクルトも1アウト満塁から長岡のゴロですぐさま追い付き、更に代打の切り札・川端慎吾登場。しかし捉えた当たりは中田の好守備に阻まれ、ここは巨人が踏み止まる。

8回裏、巨人6番手の太は先頭の塩見ストレート四球で歩かせると、続く山崎バント処理に失敗。山田を打ち取り、1アウト13塁で村上を迎える。ここでバッテリーは勝負を選択。これが裏に出、甘く入ったスライダーバックスクリーンに運ばれてしまう。巨人も9回2アウトからポランコ大城が続き代打重信慎之介の2点タイムリーで追い縋るが、8回の3点は余りに重かった。反撃及ばずヤクルト11球団連続カード勝ち越しを達成、6月中のマジックに望みを繋いだ。

目次へ戻る

2023年(令和5年)

5月5、6日  ヤクルトVS DeNA6、7回戦(神宮)

第一戦 ヤクルト10x-9DeNA

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 3 3 0 0 3 0 0 9
ヤクルト 0 1 2 0 1 0 0 4 2x 10

GW後半に、投手が好調で首位に立つベイスターズホーム神宮で迎え撃ったスワローズの対戦は、両日とも、ホームからセンターへの強吹き荒れる中で行われた結果、初の「神宮花火大会と呼ばれる馬鹿カードとなった。

第1戦の先発は、ヤクルト高橋奎二DeNA今永昇太先発実績も十分だったはずの二人だが、高橋は4回までに佐野恵太ソロと3ラン、ネフタリ・ソトの2ランHRを浴び、今永も5回までにドミンゴ・サンタナソロ村上宗隆の2ラン、濱田太貴ソロを浴びて降してしまう。その後、DeNAは7回表に久保拓眞から京田陽太牧秀悟ソロアーチを放ち、さらに村上エラーで5点差に広げる。

しかし、8回裏に登板したエドウィン・エスコバーが、いきなり中村悠平ソロを浴びてその後一死も取れず死一二塁で降し、後を継いだ伊勢大夢濱田に2本となるレフトポール直撃の3ランを打たれ1点差まで詰め寄られる。そして9回裏にクローザー山﨑康晃登板し2アウトまで抑えるが、ホセ・オスナ安打を許すと続く長岡秀樹レフトスタンドへ逆転サヨナラ2ランを打たれて万事休すとなった。

この試合だけで11本のHRが飛び交い、かつ、得点エラーの1点以外は全てHRによるものという壮絶な中戦となったのだが、この試合後に、チーム将である佐野が、投手乱調を責めることなく「これまでも投手陣に助けられて、ここまで勝てている。チームなのでこういう日もある。僕たちができることは、点を取ること。明日以降もたくさん点を取って、投手陣を助けられるようにしたいexit」というコメントを発表した。そしてそれは、翌日に有言実行されることとなる。

第2戦 ヤクルト7-17DeNA

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 2 6 0 0 2 2 2 1 2 17
ヤクルト 1 0 3 1 0 0 0 1 1 7

第2戦の先発は、ヤクルト小川泰弘DeNA濱口遥大DeNAが1回表に先頭打者の佐野が初球をいていきなりHRにすると、5月に入っても4割をえる打率を維持している宮﨑敏郎ソロHRを放ち、連日の花火大会開催を告げる。その裏に村上タイムリーで1点返されるものの、2回表には戸柱恭孝の2ラン、牧の満塁弾で、一気に7点差に広げる。ヤクルトも負けずに、3回裏に再び村上タイムリーオスナの2点タイムリー、4回裏には2回2/3で降した濱口に代わり投げていた上茶谷大河から青木宣親犠牲フライで1点をもぎ取って、3点差にまで迫る。

しかしその後、DeNA小川から代わったヤクルト投手全員に襲い掛かり、5回表はソトのタイムリー楠本泰史犠牲フライ、6回表は桑原将志と戸柱のタイムリー、7回表は宮崎の2本となる2ラン、8回表は佐野タイムリー、9回表は戸柱の犠牲フライと、5回以降は全イニングで得点する猛攻をみせた。一方のヤクルトは、8、9回を投げた宮國椋丞から武世と並木秀尊のタイムリーで1点づつ返すのが精一杯の試合となった。

このように試合展開はDeNAが終始圧倒していたのだが、伝統的に「火ヤク庫」と恐れられ、前日の終盤大逆転劇もの当たりにしているDeNAファンは、いくら点差が開いても気が気ではなく、実況スレでは以下のコピペが作られたぐらいである。

横浜「10点や、これでとどめか?」(+2点)
ヤクルト「……」
横浜「死んだか?」(+2点)
ヤクルト「……」
横浜「どうせ死んだふりやろ」(+2点)
ヤクルト「」
横浜「さすがに死んだのかな……」(+1点)
ヤクルト「……ピクッ」(+1点)
横浜「生きてたぁぁぁぁぁぁ」(+2点)

なお、翌日5/7の試合は雨天中止となったのだが、この二試合の(お互いにとっての)惨劇に疲れ切った両ファンは、試合が行われなかったことに安堵したとかしなかったとか。

目次へ戻る

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

馬鹿試合(プロ野球)

262 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 21:19:05 ID: FstvcNHnLj
また神宮花火大会してるよ・・・
👍
高評価
2
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 21:25:15 ID: lvkWR2iE0h
10-10になるまでやるからなオイ!
神宮でなってます(進行形)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 23:28:32 ID: odKiVh1LBv
また神宮で((ry
なおNPBでの両チーム10得点以上は22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来とのこと
また((ry
👍
高評価
1
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 23:32:51 ID: TskfCrZPXT
また神宮だ!また神宮だ!!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 01:13:18 ID: g/FZPcUGGg
3試合連続先発HQSなのに三連敗したチームもあれば、一試合で合計21点入る試合もあるの面
👍
高評価
1
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 10:14:16 ID: k5COV3toYh
>>252
そういう試合は風呂試合と言われてる記事に当てはまる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 11:59:16 ID: 0VF3KxQ/0O
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 12:12:53 ID: 24udMvQ7tR
安定のヤクルト率で笑う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 17:14:32 ID: fcdpoLER3z
スコアこそ2-1だけどとんでもない内容の試合が発生した
例外的に馬鹿試合に入れても良いのではなかろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
271 ななしのよっしん
2023/08/26(土) 12:12:26 ID: SH0eJjqKML
昨日の試合、DeNA18点入れて、中日に勝ったそうね。
確か、9回表に10点入れてたよな……
ダメ押しにしては、エグいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう