自治体コード | 20210-0 |
面積 | 165.92km2 (境界未定部分あり) |
人口 | 33,696人 (2010年国勢調査) |
人口密度 | 203人/ km2 |
隣接自治体 |
|
市の木 | アカマツ |
市の花 | スズラン |
市役所所在地 | 〒399-4192 長野県駒ヶ根市赤須町20番1号 |
市長 | 杉本幸治 |
特記事項 |
|
日本 > 長野県 > 市町村の一覧 > 駒ヶ根市 |
駒ヶ根市名物として「ソースカツ丼」がある。また、かつて養命酒製造の本店も駒ヶ根市にあった。
ちなみに、土地区画整理事業による市債残高が約400億円ある。市の負債額の将来負担比率167.7%は県内市町村最悪の数値。
地理
中央アルプス(木曽山脈)と南アルプス(赤石山脈)に挟まれ、「アルプスが二つ映えるまち」をキャッチフレーズとしている。
市名は、木曽駒ヶ岳の麓に位置することに由来するが、木曽駒ヶ岳は市域ではない。
歴史・沿革
- 1914年(大正3年) 伊那電車軌道宮田駅―赤穂駅間 開業。
- 1954年(昭和29年) 上伊那郡赤穂町・宮田町・中沢村・伊那村が合併して駒ヶ根市が発足。
- 1956年(昭和31年) 旧・宮田町が分離独立。上伊那郡宮田村となる。
- 1975年(昭和50年) 中央道駒ヶ根IC―中津川IC間 開通。
- 翌年、伊北仮出入口まで延伸。
幻の「中央アルプス市」
2005年(平成17年)、駒ヶ根市・飯島町・中川村と合併し「中央アルプス市」発足を目指した。しかし、カタカナの新名称が住民に受け入れられず、住民投票の末否決された。その後、合併自体も立ち消えとなった。
同様の例に「南セントレア市」がある。
教育
小学校
中学校
|
高等学校
長野県の県立高校の正式名称は、「立」が付かない「長野県○○高等学校」となっている。
大学
交通
鉄道
索道
道路
名所・史跡
イベント
友好都市
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt