高学歴ワーキングプア単語

4件
コウガクレキワーキングプア
1.8千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

高学歴ワーキングプア(学歴難民)は、高学歴なのにワーキングプアのことである。高学歴ワープア。
以下の二通りで用いられる。

  1. 大学博士号を取ったのにかかわらず、ポスト不足で不安定な職にしかつけないこと。ポスドク問題。
  2. 関大院卒に関わらず、何らかの理由できちんとした職に就けない人のことをす俗称。

1の概要

博士号をとったのにもかかわらず、きちんとした研究職につけず不安定な職につかざるえない人がいる。それはポスドク[1]1990年代大学院重点化政策によって増加したにも関わらず大学研究員の定員はあまり増えていないためである。また企業博士号取得者は即戦になるような研究している人材しか採用したがらないため[2]、職からあぶれるポスドクが増えてしまっている。

35歳以上になってしまったポスドクは特に就職が厳しく、(それでも助手になれる人も居るけど)高齢ポスドクと呼ばれ、研究職につくのも厳しい、一般企業も採りたがらない、公務員試験年齢制限に引っかかる、など非常に厳しい状況にある。日本学位が重視される社会ではないので、博士の人数を増やせばよいと言う安直な政策がこのような結果を招いてしまったと摘されている。

ポスドクは不安定がゆえに性急な結果をめられ不正を行ったり、若手の育成を阻し、優秀な人材が博士課程をさなくなることで将来的な大学研究の低下も危惧されている。

2の概要

良い大学に入って良い企業等に就職し、長期雇用を前提とした環境の下で少なくない給料を貰いながらまじめに働き続ける。もが一度は思い描く人生の流れである。そしてまた、一流と言われる大学出身者の方が、均的にはそうでない人間よりも社会に出て「うまくやっている」であろう事は多くの人々が直感的にわかる。

しかし当然ながら、難関国立大学早慶等を出れば自動的に良い企業等に入る事ができるわけでもなく、入れたとしても、ワークライフバランスが取れた環境下で長く働き続けることが保されるわけでもない。

18歳前後の学力や、大学大学院などで学んだ学問の知識や理解が、そのまま入社・入庁等の試験時に測定されるや、就職後の業務遂行に直結するわけではなく、むしろ直結しない要素が大きい。また、学歴や職務遂行に問題がない場合でも、職場環境の悪化や思い描いていた職務とのミスマッチ等で辞めてしまった場合、再就職が厳しくなるという現実がある。そのため、そのギャップ差を埋められなかったり、一度何らかの理由で「レールを外れて」しまうと、軌修正する事が困難になりやすい。そして一般的な一流大卒人間イメージから抜け落ちた者が存在し、そして非常に多いのである。

文系大学院卒の場合、日本では学卒よりも一般企業の就職で有利になるとは限らないどころか、かえって不利になりやすい。そのため希望通りの就職ができなかったり、不安定雇用の条件下で働かざるをえないことがある。文系学問の高度な知識・理解は、企業公務員組織等で必要とされる場面があまりなく、特にメンバーシップが多い日本企業等では需要が少ないからである。その結果、文系院卒という時点でもしかしたら何か問題があるのではないか、と偏見が生まれやすく、事態を難しくしている。

また、法科大学院に進学したはいいが法試験に3回不合格し、高齢になってしまった元法試験受験生も高学歴ワーキングプアになる場合がある。俗に三振博士という。

理系においても、企業める専門分野と学生の専門分野とのミスマッチ摘されている。特に生物系や理学系の募集が少なく、学を修めた分野においての研究職などの専門職にこだわりすぎて就職に失敗してしまう事がある。1のポスドク問題と相まっている状態にある。

関大学や学部を出ると同時に専門的な教育や訓練を積んでなることが一般的であった弁護士公認会計士薬剤師歯科医師も各々の政策的な事情で供給過剰になっている。そのため、かつては形であったはずのこれらの資格を取っても将来が安泰と言えず、職にあぶれる人もでてきている。

関連動画

それらしいものは

関連商品

関連項目

脚注

  1. *ポストドクターの略。博士号取得後に任期を決めて大学研究職に就いている人。
  2. *大学院が、大学やその他研究機関研究者になることを前提に教育していることを問題視するもある。

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方MMD (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: てるてる
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

高学歴ワーキングプア

197 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 00:44:32 ID: uwLvTmkian
1の意味でなら高学歴ワープアは仕方ない
大学院でやるような学問は必要ないんだよ
それより大学受験で得た大学ランク
👍
高評価
0
👎
低評価
2
198 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 21:15:57 ID: m9hlQRZfVi
別に学歴で戦おうとは思ってないんだけれどね。
弱肉強食の世の中であるなら、やるしかないけれども。

本来ならば、学歴益性、公共性の高いもののはず。
資格も同じようなものだけれども。
勉強や探によって、社会の役に立とうとか貢献しようというのが根本にあるはず。
けれども、社会にそれが必要とされてなかったり、何らかのミスマッチにより、頑りが認められないことになってる。
駄な努とみなされる状況になる。世の中の期待から裏切られることになる。社会のためにやっても、認められない。

お金持ちだという理由で、便宜を図ってもらえるのか?
もともと学歴公共性、益性の高い「ものさし」のはずなのに、自分にはリターンがないことが悔しいし、惨めだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 削除しました
削除しました ID: FOsfMv2ln5
削除しました
200 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 12:27:25 ID: uwLvTmkian
文系大学院はもう国家がやってる資格商法だから
恨むんならそんなモンに引っかかる自分
👍
高評価
1
👎
低評価
3
201 ななしのよっしん
2023/03/24(金) 10:57:19 ID: asAJmY/4Ug
>>198
本当に「益性、公共性の高いもの」であるならば、その教育内容は時代によってコロコロ変わるはずなんだよ。益ってそういう事だからね。
日本大学は基本的に新しいものに弱く昔ながらのものに強いという性質があり、「益を重視している」とは言いがたい。「自分らの歴史、伝統を重視している保守的な存在」と言える。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 18:26:45 ID: m9hlQRZfVi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 21:24:55 ID: m9hlQRZfVi
>>201
何か表面的な部分しか見えていないように感じます。

本当に大事な「益性・公共性」のクリティカルなものはコロコロ変わらないと思います。
しかも、その大事な部分は1年や2年でわかるものではなく、10年20年くらいの時間をかけて見えてくるものだと思います。
だから、真実を探する大学と言う非営利組織では時代の感覚が少し遅い場合があるのだと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 20:42:29 ID: m9hlQRZfVi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 17:33:04 ID: 5dKF00uSoP
自らせっかくの最強カード捨てて舞台俳優とかラッパーとか食えない安定しないに行っちゃうイカれたもいるよな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
206 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 21:23:36 ID: m9hlQRZfVi
👍
高評価
0
👎
低評価
0