「高山紗代子」(たかやま さよこ)とは、バンダイナムコエンターテインメントのゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』シリーズの登場人物である。
|
「私、弱音は見せたくない・・・!決めたからには、やってやるんだから・・・!」
概要
「17歳、高山紗代子です。なると決めた以上、必ずみんなに愛されるトップアイドルになるので!私が夢を掴むまで、プロデュースお願いしますっ。」
大きな黒縁眼鏡をかけた真面目そうな外見の17歳。見た目に違わず生真面目で頭のいい優等生だが、一方で努力・根性・団結を重んじるミリオンライブ屈指の熱血体育会系である。困難にはすすんで立ち向かい、パワーで一直線に押し切ろうとする。そして怒るととっっっっても怖い。
しかし内面的にはやはり秀才らしく考えて動くタイプであり、何かと思い悩んだり弱気な発言をすることも少なくない。熱血な言動の裏には、自分の容姿や才能に自身がないために、努力が報われることを信じたい、証明したいという思いもあるようだ。「自分には得意なことがないと思い込んでいるが、目標があれば妥協しない、絶対諦めない才能がある」という瑞希による人物評は的を射ている。
オーディション経由で765プロダクションのアイドルとなる紗代子は、オーディションの場でアイドルになることが夢、何度落ちても諦めないと語り、熱意を認められて合格した。後にこの夢とは、かつて共にアイドルに憧れた幼馴染と交わした「いつか絶対、一緒のステージに立とう」という約束を果たすことだと明かされている。
アイマスFebriに掲載されたインタビューによると、紗代子はかなり後半になってからディレ1からの「正統派なアイドル」というオーダーを受けて生まれたキャラであり、「春香がいるのに!」と思いながらも既存のアイドルにいないタイプを模索した結果、「松岡修造さんみたいに(原文ママ)」強気な努力家タイプの紗代子が出来上がったという。
普段はいつも眼鏡をかけており、ミリオンライブでは律子に次ぐ眼鏡アイドル……かと思いきや、ステージの上では眼鏡を外し、ガラッとイメージを変える。眼鏡を外すのは、幼馴染と最後に別れたときは眼鏡をしていなかったので、眼鏡をかけていたら気づいてもらえないかもしれないという思いから。「メガネと一緒に弱い私はしまいます」というセリフもあり、彼女にとって眼鏡は自分の中の弱さの象徴であり、それを外すことが彼女にとって一種のジンクスにもなっていると考えられる。
メガネを外す代わりにコンタクトレンズをつけたりといったことはなく、ただの裸眼である。視力は極めて悪く、すぐそばの人間と木を見間違えるほどで、ハプニングを起こすこともしばしば。コンタクトレンズは体質に合わないらしい。そんな様子でステージに上がっても平気なのは、事前に照明やセットの位置を頭に入れておくからと語っている。
ゲーム中に登場する覚醒SRカードは「覚醒前がお仕事中、覚醒後がオフショット」というパターンが多いため、紗代子の場合「覚醒させると眼鏡をかける」ケースが多い。
CD「LIVE THEATER PERFORMANCE 07」でのドラマパートから弟がいることが判明。また、両親は紗代子とは打って変わって隙あらばボケをはさんでくる性格のようで、紗代子いわく「子供のころ自分は絶対実の娘じゃないと思ってた」とのこと。
加えて、プロフィールに「趣味:ハリネズミの飼育」とあるようにハリネズミを飼っており、「ハリ子」という響並みのセンスの名前であることが分かっている。なにかと張り詰めがちな紗代子にとっては貴重な癒やしとなっているようだ。
ちなみに、同じソシャゲ出身の眼鏡ストとは身長・体重が同じである。
カード一覧
GREE版
シアターデイズ
※ステータスの数値は覚醒後、Lv、スキルLv、マスターランク最大時
楽曲
ソロ
ユニット
- カワラナイモノ
- 星屑のシンフォニア
- Melody in scape
- 待ちぼうけのLacrima
- brave HARMONY
- 咲くは浮世の君花火
- BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜
- ビッグバンズバリボー!!!!!
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%B4%97%E4%BB%A3%E5%AD%90