![]() |
ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 |
高所恐怖症とは、安全な場所であったとしても高所に恐怖を感じ、日常生活に支障が出てしまう症状である。
概要
高所に対する恐怖感は、防衛本能が働くため多くの人が持っている。医学的な高所恐怖症は、その恐怖感により日常生活に支障が出るかどうかによって判断されることが多い。
しかしこの基準も曖昧であり、日常生活では単に「高所に恐怖を感じる」だけで高所恐怖症と呼ばれることも多い。
観覧車やロープウェイなど例は多くあげられるが、長い階段やエスカレーターなど垂直方向ではない高さに恐怖を感じることも多い。中には1mの脚立に上っても恐怖からパニックに陥ってしまう人もいる。
このように、人によってどの高所にどの程度の恐怖感を感じるかは異なる。
なお、これと関連する「低所恐怖症」もネタにされがちだが、ジョークとは別に実在する病気である。詳しくは「低所恐怖症」の記事を参照。
高所恐怖症の人物・キャラクター一覧
ニコニコ大百科の記述や当記事の掲示板を参考に「50音順」にて掲載。記事があるキャラクターは太字にしてある。
ゲーム実況者・生放送主については非常に潜在する該当数が多いと思われるため省略する。
実在する人物・キャラクター
- 岩尾望(お笑い芸人/フットボールアワー)
- カダフィ大佐(リビアの軍人・政治家。ただし高所恐怖症の可能性が指摘されているのみで、事実かどうかは不明)
- 加藤浩次(お笑い芸人)
- 北川景子(女優)
- 後藤輝基(お笑い芸人/フットボールアワー)
- コンバット満(ローカルタレント)
- 櫻井翔(男性アイドル/嵐)
- 島田晴香(女性アイドル/AKB48)
- 高山みなみ(女性声優)
- タモリ(お笑いタレント)
- 中丸雄一(男性アイドル/KAT-TUN)
- 中村悠一(男性声優)
- 速水もこみち(男性俳優)
- 火野正平(男性俳優)
- リックホーク(福岡ソフトバンクホークス/ホークファミリー)
- LINDBERG(日本のバンド。メンバーのほとんどが高所恐怖症)
架空のキャラクター
公式
- 天草シノ(生徒会役員共)
- 一色あかね(ビビッドレッド・オペレーション。克服済み)
- インコのツバサ(天使のしっぽ)
- ヱゼキエル(幼なじみは大統領)
- 王泥喜法介(逆転裁判シリーズ)
- オモリ(OMORI)
- 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)
- 壁山塀吾郎(イナズマイレブンシリーズ)
- 川澄ゆりか(まじかりっく⇔スカイハイ ~空飛ぶホウキに想いをのせて~)
- K.I.T.T.(ナイトライダー)
- クリフト(ドラゴンクエスト4)
- グレゴ(ファイアーエムブレム 覚醒)
- 剣持勇(金田一少年の事件簿、アニメ版のみ)
- 古美門研介(リーガル・ハイ)
- コング(特攻野郎Aチーム)
- ザコA(SDガンダムフォース/ザコザコアワー)
- 白鳥明日香(IZUMO2)
- シルバーボルト(戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー)
- 白騎士(ポポロクロイス物語)
- 涼風まどか(南国育ち(漫画))
- セシル=アベセンティア(MagusTale)
- ダークロー(テツワン探偵ロボタック)
- 高槻やよい(アイドルマスターシリーズ)
- 剣ゼンジロウ(デジモンクロスウォーズ/チームクロスハート)
- ツワブキ・サンシロー(大空魔竜ダイキング)
- ディンゴ(楽園追放)
- トッキュウ4号/ヒカリ(烈車戦隊トッキュウジャー)
- ドット(しまじろうシリーズ。ただし初期のころのみ)
- ドラ・ザ・キッド(ドラえもんズ)
- トリニー・クワン(パワーレンジャー)
- 流竜馬(ゲッターロボシリーズ)
- バッツ・クラウザー(ファイナルファンタジーⅤ)
- 鳩谷こはね(アニマエール!)
- 花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア!)
- 伴場軍司(いっしょにごはん。)
- 日野あかね(スマイルプリキュア!)
- マーガレット(ルーンファクトリー4)
- 舞浜歩(アイドルマスターミリオンライブ!シリーズ)
- 美咲菫(Canvas2〜茜色のパレット〜)
- 緑川なお(スマイルプリキュア!)
- ミニスカートのミハル(ポケットモンスターブラック・ホワイト)
- 毛利小五郎(名探偵コナン)
- 雪村あおい(ヤマノススメ)
- リカルド・ソルダート(テイルズオブイノセンス)
- リボルバグスター レベル5(仮面ライダーエグゼイド)
- レーヴァント・フォン・シュヴァイツァー(エクシズ・フォルス)
- ロックバイソン(TIGER&BUNNY)
個人の投稿・二次創作など
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt