- プロ野球選手一覧 > 高橋奎二
高橋奎二(たかはし けいじ、1997年5月14日-)とは、京都府出身のプロ野球選手(投手)である。現在は東京ヤクルトスワローズに所属。
概要
東京ヤクルトスワローズ #47 | |
---|---|
高橋奎二 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府 |
生年月日 | 1997年5月14日 |
身長 体重 |
178cm 73kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投左打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 2015年ドラフト3位 |
経歴 | |
|
|
プロ野球選手テンプレート |
プロ入り前
小学1年生から中学卒業までは地元の篠少年野球クラブに所属していた。
高校は龍谷大平安に進学。2年生のときには春の選抜高校野球で3勝をあげ、チームをセンバツ初優勝に導いた。
2015年ドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから3位指名を受け、入団に至る。
ヤクルト時代
2016年5月に二軍戦で初登板し3イニングをパーフェクトに抑えるも、肩痛を発症してその後は登板なし。
2017年は二軍で10試合登板し、7月にはフレッシュオールスターゲームにも出場した。しかし以後肩痛と腰痛に悩まされ、オフには負担の少ない投球フォームに変更した。
2018年は9月5日の中日ドラゴンズ戦でプロ初登板初先発を果たすも、4回5失点(自責4)で初勝利とはならず。10月2日の横浜DeNAベイスターズで5回1失点と好投し、プロ初勝利を記録した。
2019年は開幕から先発ローテーションを勝ち取るも、序盤は打ち込まれる場面が多く、二軍送り。一軍に戻り、6月23日の千葉ロッテマリーンズ戦でようやくシーズン初勝利をあげる。最終的には4勝6敗と負け越したが、ほぼ1年にわたりローテを守った。
2020年9月に足首を負傷し、二軍落ち。それにより前年からは登板数を減らしたものの、防御率は良化している。一方で球数・投球回に課題が残った。
人物・プレイスタイル
プロ入り後しばらくは右足を高く上げる投球フォームが特徴的で、同じくスワローズに所属する小川泰弘のそれに似ていることから「左のライアン」と呼ばれていた。しかし度々肩痛や腰痛に悩まされ、2017年オフには右足をあまり上げないフォームに変更した。2019年には再び足を高く上げるフォームに変更している。
最速149km/hのノビのあるストレートに、大きく曲がるスライダーが最大の武器。その他カーブやカットボール、チェンジアップなどを投げる。
対左は得意とするものの、対右は苦手とする。また、クイック時に球威がかなり落ちるという弱点もある。
成績
- (2020年終了時点)
年度別投手成績
年度 | 球団 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | ヤクルト | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 15.0 | 8 | 20 | 10 | 5 | 3.00 |
2019年 | 20 | 19 | 0 | 0 | 4 | 6 | 0 | 0 | .400 | 95.1 | 53 | 99 | 68 | 61 | 5.76 | |
2020年 | 10 | 9 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | .250 | 48.0 | 21 | 51 | 24 | 21 | 3.94 | |
NPB:3年 | 33 | 31 | 0 | 0 | 6 | 10 | 0 | 0 | .375 | 158.1 | 82 | 170 | 102 | 87 | 4.95 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%A5%8E%E4%BA%8C