高橋李依(たかはし りえ)とは、日本の女性声優である。81プロデュース所属。
概要
1994年2月27日生まれ。埼玉県出身。身長160cm。血液型はA型。
愛称はりえりー(この表記の初出は「本気!アニラブ」のジングルである。)、りーちゃん、ちろりー等。『アンジュ・ヴィエルジュ』のニコ生ではほとんど「高橋」と呼ばれている。
『ニッポン朗読アカデミー』で一時期あだ名が「しりえ」だったことを明かしたところ、
芹澤優にいたく気に入られ、以後しりえと呼ばれることも多くなった。
相坂優歌のこのtweet以降は「ちくわマン」と呼ばれることも。
現在では本人の希望通り「りえりー」という呼称が一般的に定着している。
声優という職業を知ったきっかけはアニメ版の『ひぐらしのなく頃に』。
この時、小林ゆう演じる北条悟史の声を聞いたことで感銘を受け、声優を志すようになった。
後年小林とは『魔法つかいプリキュア!』で共演、小林が主演した『爆丸バトルブローラーズ』のリブート作品『爆丸バトルプラネット』では主演を務め、さらに志すきっかけとなった『ひぐらしのなく頃に』のアプリゲーム『ひぐらしのなく頃に 命』にも出演するようになる。
第5回81オーディション特別賞を受賞し、その後81プロデュースに所属。
ちなみに高橋の母親が学生時代に演劇部にいたとき、その先輩の一人に声優のくじらがおり、「くじらさんと同じ事務所なら大丈夫だろう」と薦めたのが81プロデュースを選んだ理由だそう。
同期に上田麗奈、春野ななみ、駒田航がいる。
特技はエレキギター、ネイル・側転(片手側転も可能)。
職業柄側転を人前で披露することはほとんどないと思われたが、
『アンジュ・ヴィエルジュ』のオーディション動画で本人が披露している。
2015年夏には『それが声優!』一ノ瀬双葉役で初主演し、同時期に『がっこうぐらし!』直樹美紀役、『乱歩奇譚 Game of Laplace』コバヤシ役と、2作品でメインキャラクターを演じることに。『それが声優!』では同じくメインキャラを演じる高野麻里佳と長久友紀とで声優ユニット「イヤホンズ」を結成。ユニットのリーダーを任される。
2016年になっても快進撃は留まるところを知らず、第10回声優アワードにて新人女優賞を受賞、『魔法つかいプリキュア!』朝日奈みらい(キュアミラクル)役で2度目の主演となったほか、『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみん役、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア役、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライト役(種田梨沙の休養に伴い引き継いだもの)といったメインキャラも演じるようになる。イヤホンズとしても「Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-」でさいたまスーパーアリーナの舞台を踏むこととなった。
2017年3月、『Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活』のパーソナリティとして第3回アニラジアワード 最優秀女性ラジオ賞・新人賞を受賞。
2019年3月、第5回アニラジアワードで『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』のパーソナリティとして最優秀女性ラジオ賞を田中美海とともに受賞。
2021年2月27日、歌手活動開始を発表した(高橋のツイート)。6月23日に1st EP『透明な付箋』をアミューズ系のA-Sketch(AstroVoice)からリリース。併せて4月15日にはオフィシャルファンクラブ「たかは私立りえ高校」も開設。
人物・エピソード
- 趣味は100円ショップに行く事、ギターを弾く事、チロルチョコのパッケージを集める事(愛称の「ちろりー」はこれが由来。)。
- 役を演じる前にそのキャラクターが好きなものを食べることを心掛けている。
- 中学生の頃、ネットで集めた美少女画像を背景にリボンなどで装飾し、「愛とは大切なもの・・・それは誰にも譲れないもの・・・」というポエムを作った黒歴史がある。
- 高校2年のとき、アニメ甲子園2010-2011ボイスアクト部門優秀賞を受賞。
- 自分が演じた作品やそのキャラクターにかなりの愛情を持つタイプで、演じる際にそのキャラクターの性質を研究し、自分に落とし込んでいる。特に『このすば』や『まほプリ』に関してはラジオやブログ、Twitterなどでその愛情をよく見て取れる。
- 中でも『まほプリ』は自ら「世界で一番のまほプリファン」と称するだけあって、Twitterのヘッダ画像が最終盤でのエンドカードを繋いだ画像をずっと維持、ブログ
やイベント、ラジオやネット配信等の番組でも作品愛を熱く語り、Twitterでもまほプリネタに食いついたり、以降のシリーズ作品も時折リアルタイム視聴していたり、TOKYO MXで再放送が決まった時には「ヴワァアアアアアア!!リコォォオオオオオ!!ハーチャァアアアアン!!モフルゥウウウン!!ミィラァイイイアイイイィヤッタァアアアアア!!!!
」と歓喜の絶叫をあげたり、公式ショップの新商品をわざわざ並んでまで買いに行ったり
、みらいの誕生日にはお祝いの動画
やプレゼンイラスト
をあげたり、とその偏愛ぶりは流石としか言いようが無い。
- 中でも『まほプリ』は自ら「世界で一番のまほプリファン」と称するだけあって、Twitterのヘッダ画像が最終盤でのエンドカードを繋いだ画像をずっと維持、ブログ
- その一方でラジオでは結構なぽんこつキャラ。さらに本人は隠しているとは言え、重度のショタコンである事も露呈しており、『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』ではそのひどさや残念さ、暴走っぷりが炸裂し続けている。そんなもんだからファンから付いたあだ名がブケファラス高橋。どうしてこうなった。
- 『このすば』2期5話でめぐみんがエクスプロージョンを放つ際の厨二病的な詠唱は、高橋のアドリブによるオリジナルによるものである。本人によると、台本に「(呪文)」とだけ書いてあったので、好きに唱えたとのこと。
- アニマスからはまったかなり熱の入ったアイマスPでもあり、レギュラーを務めていた『本気!アニラブ』ではかなりの語りよう
を見せていた。そんな彼女も『ステラステージ』で詩花役に選ばれたことで、アイマス声優の仲間入りを果たすことになる
。
- 親交のある声優としてイヤホンズのメンバーである高野麻里佳と長久友紀を始めとして、同期の上田麗奈、相坂優歌、大橋彩香など。
中でも上田とは下の名前で呼び合うほどの大親友で、仕事でなかなか一緒になれないことから会うためだけにラジオ番組を始めてしまっている。
また、まほプリチームの堀江由衣、早見沙織、齋藤彩夏とも作品同様の家族のような仲の良さも見せている。 - アルパカが大好きであり、動物園でアルパカの排便の瞬間すらカメラを回すほど。ただし、上田麗奈とロケで動物園を訪れた際はことごとく動物たちから逃げられている。
出演作品
アニメ
ゲーム
- アークナイツ(ナイトメア、パフューマー)
- アイドルマスター ステラステージ(詩花)
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(詩花)
- アズールレーン(マサチューセッツ、モントピリア)
- アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜(タットリア)
- アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜(ユーフィリア)
- 404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(ディグダグ)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(ヴィクトリア)
- 俺タワー -Over Legend Endless Tower-(やすり、パンタグラフジャッキ、マテリアルハンドラ、自由断面掘削機)
- Caligula -カリギュラ-(篠原美笛)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(カナメ・バルバロッサ)
- グランブルーファンタジー(エリン)
- グリムノーツ Repage(マザー・グース)
- 原神(胡桃)
- 幻塔(シューマー)
- SINoALICE-シノアリス-(ドロシー)
- シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK(鴇)
- 勝利の女神:NIKKE(ディーゼル)
- 白猫プロジェクト(リーゼロッテ・フレンディア/ クマロン)
- 神獄塔メアリスケルター(親指姫)
- スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE(ニーナ・デフォルジュ)
- 戦艦少女R(ジャッカル、初雪、ボーグ)
- 装甲娘(コウサカ ツヅミ、オリベ アヤル)
- D×2 真・女神転生 リベレーション(上田リリン / アイリーン)
- 天華百剣-斬-(桑名江)
- 東方アルカディアレコード(宇佐見菫子)
- ドールズフロントライン(OTs-44)
- ドラガリアロスト(イリア)
- トワツガイ(スズメ)
- パンチライン(ダコタ八木城)
- ひぐらしのなく頃に 命(鳳谷菜央)
- 白夜極光(ジェーン、ノーア)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(フィヨルム)
- フィギュアストーリー(花迦)
- Fate/Grand Order(マシュ・キリエライト※、マンガで分かるライダー)※種田梨沙から引き継ぎ
- フューチャーカード バディファイト 友情の爆熱ファイト!(天道勇気)
- ブラック・サージナイト(妙高)
- ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト(リズ)
- ボーダーブレイク(ミコト)
- ポケモンマスターズ(ヒカリ)
- 星のカービィスターアライズ(フラン・ルージュ)
- ボンバーガール(クロ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(美凪ささら)
- モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(ツキノ)・・・プロモーション動画「教えて!ツキノ先生」も担当
- モンスターストライク(ジャック・ザ・リッパー)
- ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー(エルーカ)
ドラマCD
- 女子小学生はじめました P!(夢川るる)
吹き替え
ラジオ
- 高橋李依の本気!アニラブ
- ニッポン朗読アカデミー
- Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活
- この素晴らしいラジオに祝福を!
- Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局
- 高橋李依・上田麗奈 仕事で会えないからラジオはじめました。
- TVアニメ『からかい上手の高木さん』Presents からかい上手の高"橋"さんラジオ
- イヤホンズの三平方の定理
- 異世界チート放送局
- からかい上手の高木さん 深夜のニヤキュンラジオ
インターネット番組
- 高橋李依の今晩なにつくろ?(ニコニコ生放送)
CM
ナレーション
実写映画
ディスコグラフィ
タイトル | 発売日 | 備考 | |
---|---|---|---|
配信シングル | U撃つ | 2021.4.6 | TVドラマ『ガールガンレディ』OPテーマ |
1st EP | 透明な付箋 | 2021.6.23 | 「U撃つ」を含む5曲収録。 |
関連動画
関連チャンネル
関連ゲーム
関連商品
楽曲
アーティスト名義
キャラクターソング
関連リンク
- オフィシャルサイト
- Twitterアカウント (@taka8rie)
- Instagramアカウント (@riery_syame)
- 81プロデュースのプロフィールページ
- りえりーだいありー - 本人ブログ
- YouTubeチャンネル
関連項目
歴代プリキュア主題歌担当歌手 | |
五條真由美 | うちやえゆか | 工藤真由 | 宮本佳那子 | 茂家瑞季 | 林ももこ 池田彩 | 吉田仁美 | 黒沢ともよ | 仲谷明香 | 礒部花凜 | 北川理恵 キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣)・キュアフェリーチェ(早見沙織) | 駒形友梨 キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯) キュアマシェリ(田村奈央)・キュアアムール(田村ゆかり) | 吉武千颯 | Machico 佐々木李子 | 石井あみ |
|
キュア・カルテット(他各種関連ユニットはこちら) |
- 31
- 0pt